
夫が忙しく、帰りが遅いため孤独でイライラしています。子供と2人きりで、友達も近くにいない状況でストレスがたまっています。
すみません。愚痴を吐かせて下さい。
もうすぐ2ヶ月になる子供と、夫の3人で暮らしています。お互い実家は遠く、夫は7:00-23:00まで仕事で家をあけるうえに付き合いで飲み会も多く、帰りがもっと遅い時もあります。平日は子供と2人きりです。
子供が生まれたら少しは変わるかな?と思いましたが全く変わらず。今日も平日なのにこの時間まだ帰ってきていません。
自分がなかなか外出出来ないこともあり、また、近くに友達もいないので孤独感すごいです。夫が嫌いになりそうです。子供がいるのにこの時間まで飲むのもありえないとか思って今イライラMAXで泣きそうです。。
- はな(6歳)
コメント

おmama♥︎∗*゚
それは心配にもなりますし
イライラして当然ですよ(><)
言うてもまだ産まれて間もないじゃないですかm(._.)mひどいですね。。
はよ、帰ってこーい!!!!!

ママリ
こんばんわ!眠れないのでコメント失礼します(^o^)
うーーーん、、、さすがにこの時間まで生後1ヶ月の赤ちゃんと新ママを置き去りにするのはいただけないですね、、あまりに父親としての自覚が足りないかと、、
本人にそれは困る、と相談してもなお直らない場合は、少し大変ですが一度ご実家に帰ってみてはいかがでしょうか??(;ω;)
-
はな
愚痴に付き合ってくださってありがとうございます😭
子供が生まれたら変わるかな?と、期待してましたが全然なので、ちゃんと話してみます!- 7月26日

EriRin★
子供が生まれたら旦那さんが変わらないと‼️
言っても聞いてもらえないんですか?
私も最初は旦那は子供の扱いがわからなくても勉強もしず、みてもくれませんでした。
ぶちギレましたよ‼️
やりたいだけで作ったんか‼️って(笑)
そしたら反省したのか徐々に聞いてやるようになり、飲み会も付き合いも子供が小さいのですみませんと断ってくるようになりましたよ。
渇を入れてみたらどうでしょう?
-
はな
ですよね!ありがとうございます😭
やんわり話してはいたのですが、全然なので一度喝を入れてみようと思います!- 7月26日
-
EriRin★
それでも聞かないようならホントに実家に1度何も言わず帰ってみるといいかもです。
旦那さん、奥さん、子供さんの事を考えてない‼️
二人の子ですから、協力は当たり前ですもん。- 7月26日
-
はな
協力して、の感じが今のところ全くないです😭
ほんと、実家に帰るのも考えて体当たりしてみます!
こんな時間に相談に乗ってくださって、ありがとうございます!- 7月26日
-
EriRin★
時間など気にしないでください😊
私は身体が火照って寝れなくて(笑)
何かお役にたてればと見ていたので😊
頑張って💪- 7月26日
-
はな
妊娠中火照りますよね😭夏だと余計大変そうです💦
体、大事になさって下さいね!
ありがとうございました!- 7月26日

しまらむ
仕事なら私も頑張る、我慢するっ‼︎😭
ってなるけど、飲み会〜⁈
そりゃ嫌いになっちゃいますよ❗️
飲み会も仕事のうち、なんて言った日にはエルボーですね😤💪
-
はな
聞いてくださってありがとうございます😭
エルボーのチョイス素晴らしいです!まだ帰ってきませんよ。。エルボー食らわせてやりたいです!- 7月26日
はな
聞いてくださってありがとうございます😭
ほんと、早よ帰ってこーい!