

退会ユーザー
旦那の収入から支払っています

なんちゃん
専業主婦ですが、携帯代や保険は独身のころの貯金で払ってます…💦
払って欲しいとお願いしましたが無理の一点張り😣
ママリ見てるとお小遣い貰ってる方多くて羨ましいです😶

けろち
専業主婦なのでそこから払うしかないです💦

にゃーす
全部旦那さんの収入からです!

( ̄^ ̄)ゞ
払ってもらってますよー

おらふ
全部夫ですね、専業主婦なので。
結婚後バイトしてた期間もあったけど携帯代は夫ですねー。

❤︎男女ママ♡
夫の収入からです⑅︎◡̈︎*
お財布は1つですから⑅︎◡̈︎*

二人の姫のママ
払ってもらってますがぐちぐち
うるさいのでパート始めました!
なのでそこから払います!

退会ユーザー
全部夫の収入からです(´ω`)
まだ専業主婦ですが
お仕事始めたとしても
何もかも夫の収入から
出しますよ(´・ω・`)

キティ
旦那の収入から払ってます。ケータイ代や社保ですが。

ゆーわ
共働きで私が管理してるので
どちらが、とゆう訳ではありませんが
お互いの収入でまかなってます🙋♀️

退会ユーザー
全て夫の収入からです。今は専業主婦ですが、以前、パートしてた時も夫にお任せしてました。

ママ
結婚してすぐの数ヶ月はスマホ代ほ自分で払ってました。変更に行くのめんどくさくて。
今は全部夫です。

ママリ🔰
共働きですが全て旦那の給料で支払いしてます( ・ᴗ・ )

いちごめろん
夫からです!

退会ユーザー
子供いなくて私もフルで働いてた時は私の保険は私が払ってましたが、携帯料金は主人が払ってましたー!今は両方主人です!

かない
自分も働いているので
ケータイは自分で払っています✨
保険は社保なので勝手に
給料から引かれます❗️

びび
皆さん回答ありがとうございました😊
色々な家庭があって状況によっても違うのですね。
参考になりました☺️

チョコフレーク
一般的には、当たり前だとおもいます。
コメント