 
      
      愛知県知多市在住で、広渡レディースクリニック、知多市友田クリニック、広川レディースクリニックなどを考えている方。優しい先生が希望です。雰囲気や情報を教えてください。
おすすめの産婦人科を探しています。
愛知県知多市在住です。東海市、大府、東浦にも近いです。
広渡レディースクリニック、知多市友田クリニック、広川レディースクリニック、いしがせの森、藤田病院、原田レディースクリニックのどこかと考えています。
病院の雰囲気など些細な事でもいいので知っている所を教えて頂きたいです。
サバサバしているのが苦手なので優しく丁寧な先生希望です!
- ゆめ(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
 
            pique
いしがせはセレブ産院で有名です!
分娩費の前金(20万と聞きました)を払わなきゃいけないし、分娩枠もすぐ埋まるそうです。
面会時間も短く決められていて、インフルエンザとかが流行ってる時期は、家族も面会すらさせてもらえないそうです。
新しくできたばかりでとても綺麗だそうで、個室の内装とかもまるでラブホみたいでしたよ笑
 
            けい
去年、広渡レディースクリニックで出産しました。
ここに決めた理由は、出産後母子同室ですぐに子育てできる所と、食事が美味しいと評判なのとHPの感じの良さでした。携帯があればネットで予約状況の予想がつくのも良かったです。
火木の女の先生はサバサバしていた印象があります。院長先生の娘さん先生担当の水金は人気がありましたから激混みでした。
全体的に、、待つのが嫌なら朝一のか午後一をオススメします。やっぱり皆さん服を脱ぎ着するので時間掛かるのはしょうがないと思ってます。
陣痛から出産まで結構難産でしたが、助産師さんは入れ代わり立ち代わり側で励ましたり腰を揉んでくれたり、etc...夫よりも力強い味方でした笑。放っておかれた印象は無かったです。
出産後も母子同室でおっぱいマッサージの指導やら沐浴の指導があり何時でもステーションに行けば誰かがいるので何でも聞けて心強かったです。
そして病院食も美味しかったですよ。
大府市の広川レディースクリニックへ出産後一度行ったことありましたので記載しておきます。
当日予約の病院で、その日は午前の部ギリギリで受付したので30分程待ちました。子供連れて行きましたが、託児所が病院内にあるのは驚きました。子供は爆睡だったので利用はしなかったですけど笑。
先生は男性でしたがとても話しやすく良い印象でした。
長々と失礼しました。
- 
                                    ゆめ 回答ありがとうございます😊 
 長文助かります(。>∀<。)
 参考にさせていただきたいです!- 7月30日
 
- 
                                    けい グッドアンサーありがとうございます! 
 
 受付で検尿血圧体重の計測終わり待ち時間に余裕がありましたら、外へ外出も可能でしたよ。
 近くにコメダやスギ薬局があるので、よく時間潰してました笑。
 
 院長先生以外は女の先生でした。
 参考になって嬉しいです。
 ありがとうございました。- 7月30日
 
 
            sun.
大府の広川レディースクリニックに
通っています( ^ω^ )
病院の雰囲気は至って普通の
病院って感じです!
行く曜日が決まっているので
固定の先生にしか診てもらって
ないのですが、先生は優しいですよ( ^ω^ )
ただ検診の時は当日予約なので
少しでも遅れると一気に
30〜40番とかになってしまいます(´・ω・`)
- 
                                    ゆめ 広川さんは行く曜日決まっているのですね! 
 少し遅れたらすごく後回しにされてしまうのですね…
 30番くらいだと何分待ちになるのでしょうか…σ(^_^;)- 7月30日
 
- 
                                    sun. みなさん予約するのが 
 結構早いんですよね。笑
 7:00ちょうどに予約してるんですが
 多い時は7:02とかで
 もう40人近くいらっしゃいます!
 前に一回30〜40番だったのですが
 その時はお昼過ぎとかでした(´・ω・`)- 7月30日
 
- 
                                    ゆめ そんなに待たされるんですね… 
 時間に遅れないようにすれば良さそうですね♪
 ありがとうございます😊- 7月30日
 
 
            退会ユーザー
広渡レディースクリニック通ってます(*^ω^*)
看護師さん、受付の方、先生ともにおっとりしていて優しいです☺️
サバサバしてない先生だと水金の診察がいいと思います(^ ^)
待ち時間も携帯で確認出来るようになったので院内での待ち時間は少ないです!
食事のアドバイスやこちらの質問もすごく優しく答えてくれるので、安心して色々聞けます!
- 
                                    ゆめ 水金の先生がいいんですね!! 
 ありがとうございます😊
 基本的女性の先生になりますか?- 7月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 月の夕方と土の午前診察は院長先生なので男になります( ^ω^ ) - 7月30日
 
- 
                                    ゆめ そうなのですね(。>∀<。) 
 詳しくありがとうございます♪- 7月30日
 
 
            sun.
追記で、1番初めに
いしがせの森にも行ったのですが
予約してたんですけど
2時間ぐらい待ちました(´;ω;`)
初めてだったからか
ただタイミングが悪かったのか
分かりませんが(´・ω・`)
それもあって
広川レディースクリニックに
変更しました!
- 
                                    ゆめ いしがせ2時間まったんですか!!!! 
 それは長すぎますねσ(^_^;)
 その間に外出有りですかね?- 7月30日
 
- 
                                    sun. 正直予約した意味がないなと 
 思いました(´・ω・`)
 初めてだったので
 わたしはずっと病院内で
 待ってたので外出有りかは
 ちょっと分からないです(>_<)
 ごめんなさい(´・ω・`)- 7月30日
 
- 
                                    ゆめ そうですよね! 
 初めてで不安なのに待たされるともっと不安になってしまいますよねσ(^_^;)
 2時間でもその間に外出できればいいんですが…
 回答、返信ありがとうございました😊- 7月30日
 
 
            はるか
原田レディースクリニックに通ってました。
先生は院長先生が優しくて 女の先生はハキハキとした明るい方です。土曜日以外は待ち時間も短かったように記憶してます。受付の方も看護師さんも優しい方ばかりでしたよ!
藤田病院は人気ですが 知り合いに聞いたらすごく先生が厳しいと言ってました(^^; 何年か前に受診したことありますが、待ち時間が長かったです。
- 
                                    ゆめ 原田レディースはお見舞いには行ったことがあります! 
 やはり、待ち時間は短いほうがいいですね💦- 7月30日
 
 
            ゆん
原田レディースクリニックで
出産しました👶🏻
院長先生が良いです🙆🏻♀️✨
4Dエコーはないです!
- 
                                    ゆめ 4D希望の方は結構多いのですか? 
 普通だと分かりにくいですか?💦- 7月30日
 
 
            な
広川レディースクリニックに
通っています。
確か男性の先生が3人くらい
女性の先生が3人くらいおり、
曜日によって先生が違いますが
いいなと思った先生の曜日に行って
先生を指定する事も出来ます!
助産師さんも皆さん優しいです。
出産時のお祝い食?
的なのも豪華らしいです!
- 
                                    ゆめ 私は、女の先生に診てもらいたいなと思っているので先生たくさんいて良いですね♪ 
 参考になります!- 7月30日
 
 
            ゆきmama
知り合いの話ですけど
いしがせは前金が10万で
検診の予約しても
めっちゃ待たされます。
お産の時になかなか先生が
来なくて大きい病院に
運ばれる手前になったみたいです
- 
                                    ゆめ そんな事があったんですね!! 
 その他の病院は前金どのくらいなのでしゃうか?- 7月30日
 
 
            きなこ
サバサバしている先生が苦手とのことでしたら、友田さんは候補から外した方がいいかもしれないです😅💦
1年前、友田さんで出産しましたが、先生も看護師さんもみんなサバサバしてます😥みんな凄く良い人たちなのですが、言い方がキツい方が多い印象です(笑)慣れちゃえばなんともないんですけどね(笑)
検診の予約時間通りに行けば、待たされることはないですし、毎日料理は美味しいんですけどね☺️
- 
                                    ゆめ 友田さんも一度友達のお見舞いに行った事がありますが、たしかに少しサバサバしている印象がありました。 
 やっぱり慣れもあるかもしれませんねσ(^_^;)- 7月30日
 
 
            るーまま
広川レディースクリニックで出産しました!!!!
上で、書かれてますが曜日によって先生が違うので、自分に合う先生の時に行ってました。
予約は、当日の朝7時開始ですが出遅れると30.40人くらいになっちゃいます!!
マタニティヨガやビクスもあって、1回500円くらいで参加出来ますよ。
出産後のご飯は、豪華で食べ切るのも大変なくらいでした!!笑っ
お祝い膳も、1人分でしたが旦那さんと2人で食べて丁度いいくらいでした!!!!
- 
                                    ゆめ 広川さんの少し見ましたが、呼び出しされてからどれくらいで順番が回ってきますか? 
 料理は豪華なのですね♪
 気になります(。>∀<。)- 7月30日
 
 
            やぶママ
東海市に住んでますが、昨年末に広川で出産しました。男性はサバサバというか多くを語らない先生が多いですが、女性の先生は割と聞いたら色々教えてくれる先生でした。土曜や年末年始は診察待ち時間が読めないくらい混雑します。
冬の出産だとインフルエンザ対策で面会が段階的に限定されますので、予定日が冬だったらご注意下さい。
まずは家族以外は面会NG→親族でも自分の子供以外のお子さんはNG→旦那さん以外NGとインフルエンザが流行度合いによって変わります。
入院中は助産師さんが巡回時や沐浴指導で相談乗ってくれますし、掃除の方も親切にお話ししてくれます。新館の部屋はキレイです。
- 
                                    ゆめ 私は結構心配性なので色々教えてくださる先生がいいですね。 
 やっぱりインフルエンザシーズンとかは仕方ないですよね💦- 7月30日
 
 
            さくら
いしがせで出産しました!
いしがせは確か12週?くらいまでに前金10万を払って分娩予約をするシステムです。
先生は大体男の先生1人で忙しそうですが必ず、なにか質問ありますか?と聞いてくれますし、助産師さん受付の方も優しいです😊
お料理も豪華で美味しいですし、旧館でもお部屋綺麗でしたよ✨
- 
                                    ゆめ いしがせの森は興味があります! 
 この間電話してみたんですが希望の日にちがとれず…
 予定が合わせにくいかなと思いましたσ(^_^;)- 7月30日
 
 
            けい
思い出したので、追記しますね。
広渡レディースクリニックは、個人病院なので35w6dまでに、切迫早産で入院だったり妊娠高血圧症候群とかに引っ掛かると転院することになります。
36wだったら広渡で産めるそうです。
私は転院(転院だと刈谷の大きい病院、名前忘れました^^;)が嫌だったので自宅で絶対安静で入院は免れました。2ヶ月半位、切迫早産でした。
個人病院はこういった事情もあるので、病院選びは考えものですね^^;
 
            K
原田レディースクリニックで出産しました!
女の先生も明るくはっきりした方で評判いいですし、私は男の院長先生でしたが、とっても優しくいい方でしたよ(^ ^)
待ち時間も少ないです!
緊急帝王切開になりましたが、出産後もとても優しく丁寧でしたし、何よりご飯が毎日美味しかったです!
ミルクをあげたりする時もとても丁寧に教えてもらえるし、いい人ばかりでした(^ ^)
- 
                                    ゆめ 待ち時間がないのはいいですね(。>∀<。) 
 時間がとても長いと退屈なのでそれも踏まえて考えていきたいです♪- 7月30日
 
 
            ぺっぺ
原田さんで産みました!
ネットの口コミとかだとなぜか評判悪いですが
女の先生は美人でハキハキしてるし、院長先生も優しい人です!
ただ確かに女の先生は言い方とかキツいんで、苦手な人は苦手かも?
妊娠中体重は厳しく言われます!
私も8キロ太った時点で「これ以上太ったらしらんよ?」って脅されましたw
看護師さんもフレンドリーな人が多くて、切迫で入院してそのまま出産になりましたが夜中の授乳室とかでよ楽しくお話してくれましたよ♬
- 
                                    ゆめ フレンドリーな感じは好きなので良いですね♪ 
 体重は怖いですねσ(^_^;)
 たくさんお話しできるのが良いです(。>∀<。)- 7月30日
 
 
            退会ユーザー
今月にいしがせの森で出産しました!
神戸から里帰り出産でしたが
医院長先生は健診の度に何か不安な事はないか聞いてくれますし、相談ものってくれるのでとても安心しました!
出産の際は助産師さんが大丈夫よ〜〜と声をかけてくれ、医院長先生もかけつけ胎盤処理など手際よくして貰えました✨
出産後、医院長先生からお産の様子を口頭で説明してくださり、どんな処置をしたかなど詳しく聞くことが出来ました!
入院中もごはんは美味しいし、夜食もあるし、不安なことは助産師さんや看護師さんが話を聞いてくれたので安心して過ごせました♡
費用は高かったけど、2人目もここがいいなあとおもってます。
 
            はじめてのママリ
私も知多市在住です。
里帰りだったので出産はしていないのですが、妊婦健診を広渡レディースクリニックに行っていました!院長先生と娘さんに診てもらっていましたが、サバサバしている印象はありません。事前予約で医師と時間が選べるので待ち時間も少なく利用しやすかったです。建物は少し古い感じでした。
その前に原田レディースクリニックに行きましたが先生もスタッフも冷たく対応が悪く感じました。
 
            ちゃちゃ
もう遅いかもしれませんが、いしがせの森通ってます🤗もうすぐ出産ですが、内装も綺麗、ご飯もホテル並に美味しいです(入院していた為、何日かご飯食べました💦)院長先生も助産師さんもすごく良い方ばかりですよ。
最初の初診さえ予約が取れて診察できれば、あとはネットから予約できます❗️診察の日にネットのマイページを見て、自分が何時の診察なのかをリアルタイムで見れます😌例えば13時に予約をしていたとしても、その日病院が忙しく14時に変更になった場合、マイページを見ればすぐに分かるので、その時間に合わせて自宅を出れば15分くらいしか待ち時間はないです😂!ハイテクで助かります。
雑誌もいつも最新版のファッション誌が置いてありますよ♪
いい産院が見つかりますように✨
 
   
  
ゆめ
回答ありがとうございます。
いしがせの森はとても人気なのですね!
家族の面会がさせて貰えないのは少し残念ですが、いしがせの森はいいと聞くので行って見たいとも思っています。