※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

坂出市の支援センターに行った方、感想と一人で行けるか教えてください。

香川県坂出市の支援センターに行ったことがある方!
どんな感じだったか教えて下さい(*´꒳`*)
一人でいっても大丈夫かも教えて下さい(´;Д;`)

コメント

あずみmama

私も最初は友達とかと一緒ではなく一人で行きましたよ!
スタッフさんも優しくておもちゃもたくさんあるし息子はすごく楽しんでました✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    どこの支援センターに行ったんですかー?

    • 7月25日
  • あずみmama

    あずみmama

    まろっこ広場に行きました!

    • 7月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    まろっこ楽しそうで気になってました(*´꒳`*)
    今も行かれているんですか?

    • 7月25日
  • あずみmama

    あずみmama

    私は丸亀市民なので、遠くてなかなか行けてないです…😭

    • 7月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね(*´꒳`*)
    丸亀の支援センター行かれてるんですか?

    • 7月25日
  • あずみmama

    あずみmama

    そうです(*^ω^*)

    • 7月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    支援センターって週にどのくらい行ってるんですか?
    なんか質問ばかりですみません(;_;)

    • 7月25日
  • あずみmama

    あずみmama

    いえいえ!うちは息子が外大好きっこなのでほぼ毎日行ってます✨
    午前中出かけると午後よく昼寝してくれるので(*^ω^*)

    • 7月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    体を動かすのが好きなんですねー♡
    沢山昼寝してくれたら助かりますね♡笑
    色々ありがとうございました(*´꒳`*)

    • 7月25日
はじめてママリ

体を動かすのが好きなんですねー╰(*´︶`*)╯♡
たくさん昼寝してくれたら助かりますね♡笑
色々ありがとうございました(*´꒳`*)

あや

まろっこによく行ってました。
今は仕事復帰したのでたまにしか行っていませんがスタッフの方はとてもフレンドリーで行きやすいですよ。
ほとんどの方が1人できていてその場でほかのお母さんと軽く話したりする感じです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね(´∀`*)
    みんなグループが出来てるんじゃないかと思ってなかなか勇気が出ず(;_;)
    今まで行けませんでした(;_;)
    1人で来てる方が多いんだったら安心して行けそうです(*´꒳`*)
    人見知りですが(笑)

    • 7月25日
  • あや

    あや

    まろっこは大丈夫ですよ。
    私は宇多津在住ですが宇多津の支援センターはグループが出来ててかなり行きづらく3人目は連れて行ったことがありません。
    私も人見知りですがみんな気さくですよ。1人でいたらスタッフさんがすぐ声もかけてくれますし。

    • 7月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    グループが出来てたら行きづらいですよね(;_;)
    まろっこ行ってみようと思います!

    • 7月25日
わか

答えになってないですけど、
私もまろっこ広場行きたいと思っていましたー!でも1人だから勇気が出せず...

ですが高松の友達が坂出のまろっこ広場のスタッフさんは気さくで1人でも行きやすいよって言ってました。

私も近々息子とともにふらっとデビューしてみます︎💪('ω'💪)

deleted user

わははも宇多津支援センターも息子と2人で行っていました。今は保育園に預けていますが。
手遊びやふれあい遊びが充実していました。親子二人でも全然大丈夫です。 むしろお父さんと一緒はあまり見かけなかったです。