
コメント

退会ユーザー
そのジェノゲストという薬は病院から処方されたものなんですか?
退会ユーザー
そのジェノゲストという薬は病院から処方されたものなんですか?
「妊活」に関する質問
9月12日の夜にHGC注射を打ち、翌日13日に行為有りです。 13日の朝にフーナーテストしてもらい3時間後におりものシート1枚分の出血がありました。 ちょうど1週間後の今日、午前中に生理痛のような腹痛があり生理が来そう…
旦那とレス気味です。 妊活の為に、排卵期限定で久しぶりに復活しましたが その行為自体がいいかと言われると良くはなく、多分旦那も同じ事を思ってるのか遅漏気味で途中萎えてしまったりスムーズにいかなくお互いに疲れ…
31歳で妊活中です。 旦那も私も検査しましたが、特に異常はなかったのですがなかなかできません、、。 周りは2人目、3人目の中自分だけ一人目もできなくて悩んでしまいます。 ストレスがすごかったので仕事も辞めて一年半…
妊活人気の質問ランキング
さーやん
ジェノゲストは婦人科から処方されたものです
退会ユーザー
そうなんですね…😔
私はその薬は存じ上げないのですが、さーやさんにはあってないのではないかと思います。
婦人科じたいあってないのでは?とも感じ取れますが…。
まだ妊娠してないのであれば違う病院で診てもらったほうが安心すると思いますよ😃
あまり身体には負担かけずにしてくださいね😃
原因早く分かるといいですね(^-^)/
さーやん
ディナゲストと同じです。
子宮内膜症治療薬です。
ジェネリックになると、ジェノゲストになるみたいです。
婦人科自体は私的に通いやすくいい先生です。明日内科に行こうと思います