
コメント

towa
うちも8カ月半ですがお座りしません。座らせてもすぐ横か後ろに倒れます、座る気がないように見えます😭
私もお座りしない事が心配で先日予防接種の時に先生に聞いたところ「1歳半までに歩けてたら全てOKだから今はそんなに心配しなくていいよ」と言われて少し様子を見ようと思ってるところです。

退会ユーザー
はいっ!うちもお座りできません!
お座りをする気配は全くなく、今はズリバイで後ろに進んでます。
今週末に9ヶ月検診ですが間に合わなそうです😂
-
ちょこみん党
ズリバイされるんですね(°_°)!
わたしの娘は3回ほど
ズリズリして終わりです。笑
早いのは心配になりませんが
遅いのは心配になりますよね!- 7月25日
-
退会ユーザー
そうなんです😖
気にしないようにはしてるんですが、周りのお友達はお座りできるので💦
人見知りや後追いは早く始まり、離乳食も順調なのですが、寝返りなどの体の動きに関わるものはゆっくりで。
明後日の検診で確認してみようと思ってます。- 7月25日
-
ちょこみん党
もし差し支えなければ
なんて言われたか
教えて頂けますでましょうか?
離乳食順調なんですね♡
今、娘がずっと下痢でして
離乳食が初期に戻ってしまって
全く進めていません。笑
やっぱり全てが順調には
行かないものなんですかね?- 7月25日
-
退会ユーザー
わかりました😊
明後日の午後なので少しお時間いただきますが、検診が終わりましたらコメントしますね!
下痢心配ですね💦
アレルギーの可能性もあるだけに、何かあるとこのまま続けていいのか不安になりますね。- 7月25日
-
ちょこみん党
変なお願いしてすいません(´・_・`)
同じ状況なので気になってしまって!
その日でなくてもかまいません♫
お時間ある時でいいんで^ ^- 7月26日
-
退会ユーザー
いえいえ大丈夫ですよ☺️
共有できる情報は共有しましょう!- 7月26日
-
退会ユーザー
行ってきました検診😊
相変わらず自分でお座りはできませんが、先生が前に手をついたお座り姿勢(イメージを添付しますね)をとらせ、少しキープ出来たので問題なしなりました。
腰が座ってるかを見るそうです。
もしこれが出来なくても「無理に練習しなくていいよ。自分でお座りできないまま、つかまり立ちする子もいるので、心配しなくて大丈夫ですよ。一歳検診でまた様子をみせてください」と言われました😊
焦らなくて大丈夫とわかりホッとしてます。- 7月27日
-
ちょこみん党
暑い中お疲れ様です^ ^
無事検診終わって
よかったですー♡
勝手に心配してて
何回もママリ開いてしまってました!笑
行くまで怖いのが病院ですね!
終わってしまえば
なんてないのに!笑
分かり易い写メも
ありがとうございます!
きっとマイペースな
だけなんですね(・∀・)
あ〜!!!
けど、何にもなくてよかったです♡
ほんとうに安心しました!- 7月27日
-
退会ユーザー
心配してくださったなんて😭✨
本当にありがとうございます✨
私も同じ悩みの方がいて、
"自分だけじゃないんだ"と
とても心強かったです。
きっと子育てはこれの繰り返しなんですね。そしてママも成長していくんでしょうね。
ちょこみん党さんとお話できてよかったです。
またご縁がありましたら、よろしくお願いします😊- 7月27日
-
ちょこみん党
私もずーままさんと
お話出来てよかったです♫
ゆっくり頑張って
ママしていきましょうね(°▽°)
では、失礼します♡- 7月27日
ちょこみん党
座る気がない!
わたしの娘も一緒です。゚(゚´Д`゚)゚。
ずっと天井見てて
飽きないのかなって思います。笑
全てのゴールは歩くことですね!
けど、やっぱり心配ですよね!