
マイホーム建設地の通勤が不安。建売の方がいい?
マイホームを考えています。今考えているのは、主人の実家の近くに土地があるので、そこに建てようかなと思っています。しかし、そこにマイホームを建てると、主人も私も会社まで1時間近く通勤にかかります。今現在、マイホーム建設予定地の近くに住んでいるので、今も、通勤に1時間くらいかかります。朝もバタバタしますし、先日夫が朝早く出て通勤中ボーっとしていて事故を起こしました。
ここ数日暑さと忙しさで疲れてたのもあります。
幸い怪我などなかったのですが、心配しました。
今後も、通勤1時間かけて行くのかと思うと不安です。
私は育休中ですので、まだ通勤1時間を経験してません。
それなら、会社の近くに建売のマイホームを購入の方がいいような気がしてきました。
土地はありますが、建売ならローンもそんなに変わらないのかなーと思っています。
皆さまはどちらが良いと思いますか?
- みけ(7歳)
コメント

hanna
毎日2時間も家族の時間が奪われてしまうのは嫌なので、建売を選ぶと思います😊💡

うさ
マイホーム建築予定中です♫うちは私の職場と同じ市内に建てます!旦那は通勤1時間かかりますが😅うちが土地を決める時の条件?は、どちらかの職場に近いところにしようということでした。子どもの保育園とか学校とか、どちらかの職場に近くないと色々対応し辛いと思うので💦
どうしてもオーダーメイドがいいというわけでないのなら建売ありだと思いますよ😊✨
-
みけ
やっぱり、母親は子供中心に考えていきたいですよね😥
オーダーメイドに憧れはありますが、建売でも良さそうなとこがあればいいかなーと思ってます!- 7月25日
-
うさ
今は旦那の職場近くの市に住んでおり、この市でもよかったのですが、旦那がこの市に永住はしたくないとのことで😂でも私の職場の近くで旦那の職場が遠いとなると、家事育児すべて私に降りかかってくると思います😢建売は最近は性能も良さそうですし、検討の余地ありだと思います✨
- 7月25日

き。。。
ホームメーカー回ってるところです。
前は建売の方が…と回答してそうですが、注文住宅のしっかりした造りを見たら注文住宅の方がいいなと思いました😅
電車だと1時間とか普通なんですけど、車だと少し遠いですよね。
-
みけ
私も注文住宅のしっかりさに惚れてます。それもあってかなり悩んでます。。旦那とよく話し合ってみます!
- 7月25日

退会ユーザー
通勤1時間は辛いので会社の近くにします!
-
みけ
やっぱりそうですよね!1時間は朝バタバタするし大変ですよね😥
- 7月25日

けいちゃん
近くが良いと思います!
うちもはじめ、実家の近くを考えていましたがそれより利便性をとりました💦
どちらにしても建売だったんですが😂
-
みけ
やはり利便性を考えるなら仕事場の近くですよね😥
実家の近くにと思いましたが、子供のこととかを考えると。。- 7月25日

(╹◡╹)
私も旦那の実家に土地はありましたが会社の近くの建売を買いました!
家にこだわりは無かったし、もらえる土地は農地なので色々とお金がかかりそうだったので🙌
旦那は通勤時間が短くなって喜んでます♬
-
みけ
やっぱりその方がいいのかなと思ってます!私も土地がありますが農地なので改良など大変そうです。
お金もかかりますしね😥
旦那に話してみます!- 7月25日

ナツコ
通勤時間も大切ですが、お子さんが大きくなってからの事も考えた方が…。
小学校上がった時、学校の距離なども大事ですよ。
学童などは学校までお迎えに行くので(^◇^;)
あと夏休みもあるし。
うちは、それも全て含めて考えて注文(二世帯)にしました。
-
みけ
そうですよね!子供中心の生活にこれからなってくると思うので子供が育てやすい環境を考えていきたいです😀
- 7月25日
みけ
確かに家族の時間を奪われると思うともったいないなと思います!旦那に話してみようと思います!