※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊活

子宮奇形でMRI検査が必要。MRIの影響について経験者のアドバイスを求めています。

最近毎日下腹部がズキズキするのと、毎月の生理痛が酷いため病院に行ったところ、子宮がハート型(子宮奇形?)だと言われました。
また検査中、私が痛がったため、卵巣が一つしか確認できないのと詳しくはMRIで調べないとわからないと言われました。
排卵あたりにMRIをして、子どもに何も影響なく出産を終えた方や妊活中のMRIについて先生からお話を聞いたことがある方がみえましたら教えていただきたいです!

コメント

deleted user

ごめんなさい、CTではなくMRIですか??
CTやレントゲンだったら被曝が心配ですが、MRIは磁場なので妊娠中でも受けれると論文で発表されているので排卵あたりでも大丈夫だと思いますが、、その辺はお医者様の考え方次第になるんですかね🤔

ちなみに私は妊娠発覚する少し前にMRIを受けましたが、子供は今のところ影響は何も出てないです^ ^
ただ受けた時期的には排卵して少ししたくらいなのと、腰あたりではなく頭のMRIだったからかもしれませんが💦

  • mi

    mi

    回答していただきありがとうございます🍀
    MRIで調べたほうが良いと言われました💦
    MRI実際にやられたということで少し安心しました!

    • 7月25日