※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーましゅ☆
子育て・グッズ

生後10ヶ月から1歳のお子さんの生活リズムは、朝7時前後に起床し、朝食後に朝寝。午前中は支援センターへ行ったり、朝寝を取る。昼に食事をし、午後は支援センターへ。15時に昼寝し、16時すぎにおっぱいを飲み、夜は19時すぎに夕食、20時15分ごろにお風呂に入り、21時すぎに寝かしつけ、24時と4時前におっぱいを飲むそうです。

保育園に行ってない生後10ヶ月から1歳のお子さんがいるママさん👀

今の生活リズムを教えてください!
ちなみに、息子は
7時前後起床
7時30分ご飯
9時朝寝
午前中行けたら支援センター、行けなかったら1時間近く朝寝。
12時ご飯
午後支援センターいけたら行く
15時昼寝
16時すぎおっぱい
19時すぎご飯
20時15分ごろお風呂
21時すぎ寝かしつけ
24時おっぱい
4時前おっぱい
です。

コメント

くまこ

もうすぐ生後11ヶ月になる娘がいます♪
上の子が夏休みに入ってからの最近の1日の流れです。

6:00頃 起床
7:00頃 朝ごはん
9:00頃 おっぱい&朝寝(30分ほど)
10:00頃 買い物かお出かけ
11:30頃 昼ごはん
12:30頃 おっぱい&昼寝(1時間~2時間ほど)
15:00頃 お風呂でプール遊び
17:30頃 夕ごはん
18:30頃 お風呂
20:00までに就寝(おっぱい)
1:00頃 おっぱい
4:00頃 おっぱい

日中はずりばいと伝い歩きであちこち動き回ってますがそれだけでは運動量が足りないのか夜中に起きます😭夜間断乳したほうがいいのか悩んでる最中です😂

deleted user

1歳0ヶ月です(*^◯^*)
6時30分 起床
7時30分 朝ごはん
9時〜10時30分 散歩、午前寝
11時 自宅プール
12時 昼ごはん
13時〜15時 昼寝
起きたらおやつ
15時半 自宅プール
17時半 夕ごはん
19時すぎ お風呂、寝かしつけ
20時半までに就寝

だいたいこんな感じです。
朝ごはんとおやつでフォロミ飲んでます!
水分は時間を決めずに寝起きや遊んだ後などにこまめに飲ませるようにしてます。
麦茶や白湯を500ml以上は飲んでます😂
寝る前に飲ませたら
夜間の水分補給などはなく、
朝まで寝てます!
10ヶ月の頃は夜の寝る前のみミルク飲んでました!
あとはそんなに今と変わらずです!

くろのん

もうすぐ11ヶ月です👶🏽🌻

6:30〜起床🛏
7:10〜朝食🍙
8:30〜朝寝💤(長くて2時間程)
起床後散歩がてらお買い物🛒
12:00〜昼食🍙
近くの公園まで散歩等色々おでかけ🚶‍♀️
15:00〜夕寝💤(〜1時間半程)
18:00〜晩御飯🍙
19:30〜入浴🛁
20:50〜就寝💤

10ヶ月入って卒乳されました😂🙏
基本飲み物はお茶か水オンリーです!
ちなみに朝まで爆睡です。支援センターとか行った方がいいかな〜なんて思ってたらもうすこしで1歳…😅

  • くろのん

    くろのん

    補足ですが…15:00〜の夕寝前にちゃっかりしっかりおやつを食べてから寝ます🍪🐷

    • 7月24日
deleted user

今週11ヶ月になります👧♥️

6時半 起床
7時 離乳食①
10時~ 昼寝①
12時 離乳食②
16時 昼寝②
17時半 お風呂
18時 離乳食③
20時半~21時 就寝

買い物&外出は機嫌見ながら毎日テキトーにやっています❗
今はもう卒乳しているので授乳は無しで麦茶を1日トータル500前後飲ませています❗

ゆかつん

来週で11カ月です🎉

6:00 起床
7:30 朝ごはん
8:00 授乳
9:00 スーパーに買い物がてら散歩
10:00 朝寝
11:00 起きていけたら支援センター
12:00 昼ごはん、授乳
13:00〜15:00の間で1時間くらい昼寝
15:00 授乳
☆午前中支援センターに行かず、昼寝もしなそうなら支援センターで遊ばせて15時から授乳して夕寝
16:00 散歩や買い忘れたものを買いに行ったり。暑いから車のことも
17:00 晩ご飯
18:15 お風呂
18:30 授乳
19:00までに就寝

朝まで3、4回授乳あります。
暑いけど、家にいるとクッションマットをはがしたり、戸棚の物をポイポイ出して部屋が酷いことになるので、なるべく出かけるようにしてます(^_^;)

こぴ

10ヶ月です👶

5:00〜 おっぱい&ねんね
7:00〜 起床
8:30〜 朝ごはん
10:30〜ねんね
12:00〜昼ごはん
13:30〜支援センター
14:30〜おっぱい
16:00〜ねんね
18:00〜夕ごはん
19:30〜お風呂
20:00〜おっぱい
20:30〜21:30 就寝

離乳食しっかり食べてるので、
今後おっぱいをどうしていこうか考え中です。
基本支援センターかスーパーかモールに出掛けますが、近頃は暑すぎなので引きこもる日も時々。