
コメント

re.mama
私は息子の時より今回娘の時のが
がっつり体重減りました😂
妊娠前から+3キロで出産
産後-7キロです😂

退会ユーザー
2人目、4000超えの子産みましたが
産後は2キロしか減ってませんでした(笑)
ですが、2週間ちょっと経った今は
6キロ減ってますよ☺️
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
やっぱり😳その原理謎ですよね😂笑
そのあと減ってくなら安心です☺️❤️
ちなみに関係ないのですが1人目も大きなお子さんでしたか?😳- 7月24日
-
退会ユーザー
ほんと謎です🙄笑
1人目も3635gありました🤣- 7月24日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
なんなんでしょうね🤔笑
わーそれよりも大きいお子さんだったんですね👶
2人目の方が大きくなるとも言いますもんね🤣
うちも1人目3815だったので2人目これより大きくなったらと考えると恐怖です😱- 7月24日
-
退会ユーザー
1人目大きいですね😳✨
私の場合、2人目が1週間も
超過してしまったので
4000超える結果になりました(笑)
早めに産まれてきてくれたら
いいですね💕- 7月24日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
そうだったんですね😳✨
お疲れ様でした😭❤️
うちは元々大きくて37週で促進剤で産んだのですが🤣💦笑
37週に入ったらすぐ産まれてくれることを願います😂✨- 7月24日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭💕
てことは、37週で3800って
ことですか?😳
2人目も大きくなりそうですね😂- 7月24日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
3800でも辛かったので4000超えは本当に尊敬です😱❤️
はい😂笑
普通の大きさであることを祈ります😂✨- 7月24日
-
退会ユーザー
といっても、2人目は帝王切開に
途中でなってしまいました😂
出産頑張ってください💪🏻💕- 7月24日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
それも大変でしたね😭💦
ありがとうございます☺️❤️- 7月24日

ムムン
たしかに産後すぐは減らなかったですが、母乳が出るようになってみるみる痩せていきました。母乳だったら本当に気をつけないといけないのは断乳、卒乳してからかなと思います(;´д`)
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
母乳だったら大丈夫なんですね☺️
今回は断乳してすぐ妊娠したのであまり体重の変化をかんじなかったのですが、やはり断乳後は要注意なのですね😱- 7月24日
-
ムムン
私も断乳してすぐ妊娠しましたが、断乳始めてからなんか太った気がして(;´д`)体質ですかね💦最後の出産で痩せないと今後痩せられないと聞いたので頑張りましょう💦
- 7月24日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
お互い頑張りましょうね😭✨
そして37週だともうそろそろ会えるんですね👶❤️
出産がんばってください😍- 7月24日
-
ムムン
ありがとうございます😭
- 7月24日

退会ユーザー
1人目も2人目も16キロ太りましたが体重は元に戻りました😊
ただ、二人目の方が戻るのに時間かかったり、お腹のお肉が戻りきれてないような気もします😂
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
とても安心しました😂
前回より体重が増えてるのにこのまま戻らなかったら…と不安になってしまい😅
ただ戻りづらいのは確かなようなので気をつけようと思います😳- 7月24日

こんちゃん
2人目の時の方が体重減りました💦
1人目は出産直後赤ちゃんの分しか減ってなくて、2人目は赤ちゃんの倍体重が減っていてあっという間に妊娠前より痩せました😳
そして今回3人目を出産しましたが、1人目と同じ赤ちゃんの分しか体重が減らずなかなか落ちません😅
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🤔
赤ちゃんによって全然違うんですね😂
性別も関係なさそうですもんね😂笑- 7月24日

🌼
確かに二人目はゆっくり減っていく感じですね🤔
そして体重は近いぐらいまで戻っても、体型が、、💦です!笑
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😭
体型戻すの大変ですよね…
気をつけます😵✨- 7月24日
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
プラス3キロでの出産が優秀すぎます😭✨✨