※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ
子育て・グッズ

日曜に下痢で病院へ行き、ウイルス性風邪と診断されました。外出は控え、買い物も慎重にしてください。

日曜日に下痢をして、翌日病院へ行ったらウイルス性の風邪と診断されました。
今は下痢は続いてますが、普段と変わらず元気で食欲も戻ってきたみたいです。
こういうときって、どれくらいの外出ならしても良いのでしょうか?
友達と会うとかは辞めた方が良いですよね(>_<)
買い物くらいなら大丈夫でしょうか?

コメント

🥂🐰🌙

ウイルス性のものなら、まだ出かけない方がいいかなぁと思います(°°;)
最低一週間は菌が生きてるはずです!

どうしても買い物等行かなければならないのでしたら、公共のカートは使わずに(あとでカートを使った子にうつる危険があるので)自身のベビーカーや抱っこひもを使って、早めに帰ってくればいいと思います。

もし私なら、一週間はおうちで我慢してもらいます( ..)"

sun

他に移ることも考えなくちゃいけないし、風邪で弱ってるところにインフルになっちゃっても怖いので、人混みはさけて時間も短い買い物にすれば良いと思います!
更にお友だちと長く楽しみたいなら家に招いてゆっくりするのもありではないでしょうか♪

こうママ

回答ありがとうございます‼︎
最低でもそれくらいは菌が生きてるんですね(>_<)
とりあえず今週末までは家でゆっくりしたいと思います‼︎

こうママ

回答ありがとうございます‼︎
他の方達にうつすのはすごく申し訳ないですorz
そしてインフルエンザ貰っても怖いですね(>_<)
とりあえず家でゆっくりしたいと思います‼︎

ポカポカ

ノロじゃないですか??
うちも今家族で流行ってて少し前に小児科行ったらノロと言われました。今回のは下痢だけの子とか吐くだけの子とかいるみたいで、うちは吐いてるだけなんだけど、そんなときは3時間なにも飲まない食べないで3時間後から少し水分をとる。それでなにも起こらなければ30分後また、少し水分をとる。そしてそのまた30分後少し水分をとる。それでも吐いたり下痢したりしなければ、食事をとっても大丈夫です。
これをやったら1日で治りましたよ( 〃▽〃)