
息子の体調が心配です。病院には連れていけず、便秘でもないようです。37.4度の熱が出ています。心配しなくても大丈夫でしょうか?
息子の体調についてです。
夜中頻繁に泣いて、最初はオナラをした後うんちをしました。うんちはピーナッツバター位のべっとり加減で黄土色でした。
うんちをしたら明け方はよく寝ていたのですが、朝からまた大きめの丸まったうんちがでていて、表面はねっとりしていました。
かたまりのうんちとは別に?透明のまくをはったような粘りです。
先ほどまたすこしうんちをしたみたいです。
熱は37.4度で、いつもこの時間だと36度台です。平熱ではあるとおもうのですが。
保育園に行くため病院には連れていけず。
そんなに便秘はしてなかったとおもいます。
心配しなくてもいいものでしょうか?
また何かご存じであれば教えてください。
- ままちゃん(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あぼたろ
透明の膜を張ったような粘りは粘膜かもしれませんね(^ ^)
うんちと出ちゃった感じですが心配しなくて大丈夫ですよ(^ ^)!!
いつもと変わった様子がなければ大丈夫だとおもいます(^ ^)
ままちゃん
そうなんですね!何か病気かと思い心配していましたが安心しました✨ありがとうございます😊
あぼたろ
心配になりますよね(╥Д╥ )
様子見て変化なければ大丈夫ですよ(^ ^)
ままちゃん
はい、心配でした。。保育園でも午前中ゆるゆるうんちを2回したらしいのですが、お昼はちゃんとご飯も食べ、熱も高くはなく、夕方帰ってからもご機嫌でした❗ありがとうございます😊💕
あぼたろ
よかったです(^ ^)!!