※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月で遊び場を探しています。支援センターに行くけど他にオススメありますか?同じ月齢のお子様の遊び方を知りたいです。

こんばんは☺︎

東京都西東京市の(最寄り東伏見駅)に住んでます。
娘が9ヶ月になります。
つかまり立ちやハイハイをしてるので家にずっといるのも娘は飽きてしまいそうで遊び場を探しています。
スタスタ歩けるわけではないので遊具がたくさんある有料施設に行ってもまだそこまで遊べず微妙な月齢です(´;ω;`)
近くの支援センターにはたまに行くのですが、どこかオススメありますでしょうか?
また同じ月齢のお子様がいらっしゃる方は普段何されてますか??

コメント

ゆー

国分寺駅の近くに無料のいい親子広場があってたまに行くんですが…東伏見からだと、国分寺はめんどくさいですかね?

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    少し遠いですが、吉祥寺までバスで行けるので国分寺行くこともできます☺︎
    是非行ってみたいので、なんて名前か教えて頂けますか??

    • 7月23日
ゆー

南口すぐにあるBOUKENたまごというところです。よければ、ググってみてください٩(◜ᴗ◝ )۶

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます☺︎
    調べてみます!

    • 7月24日
☺︎

私も東伏見が最寄りです!
南口側に住んでいるのですが
良くいったのは武蔵野市の
中央公園の横?にある
支援センターと
田無の支援センターに
行ってましたよ!
あとは有料ですが
田無にキッズカフェも
あります!

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    私は北口なのでほぼ保谷よりなんですよね(´;ω;`)
    田無電車ですぐですし調べてみます!
    ありがとうございました☺︎

    • 7月24日
ゆー

西東京市のルピナスよくいってます☺️
バスだと行きづらいかも??

涼しくていいですよ😃

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    ルピナス🤔初めて聞きました!
    調べてみたいと思います☺︎

    • 7月24日