※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルピス
お仕事

妊娠中の介護ヘルパーが上司からの対応に不満。人手不足ながら妊娠を伝えた際に理解されず、休職を選択。要望を伝えたいが、上手く話せず悩んでいる。

6週目初マタ*39歳高齢出産です。先週、妊娠わかってから、出血もあり、お仕事←介護ヘルパーを休んでおりました。その連絡をした時に上司(女性で私のひとつした)に「それで?どのお客さんを削りますか?」とまず第一声。そういう問題じゃないだろう!と思って、所長に話したら、そういうストレスを自分(所長)に吐き出して発散出来るなら発散してくださいと言われました。今日、今後のシフトについて、明日受診後に話し合いたいですと女の上司に連絡すると、安定期までは出てこなくて大丈夫ですと。お客さんやその家族には、体調不良で長期療養と伝えているから、今更出ても、不思議に思われるだけだしねって。
それを明日、話し合いたかったので、先日の事もあって、なんか涙が止まらなくなりました。この業界は人手不足なので妊娠して突然休まれたら困るのはわかりますが、4月から妊活しますと伝えてあったんです。だから、人員補充して欲しいですって。でもいざ妊娠を報告すると、所長にも困ったなと言われ。長期療養の方が赤ちゃんのためなんだって言われたらそれまでですが、一緒に考えて欲しかった。長々とすみません。退職も考えましたが、それだと不都合もあるので、休職する事にします。長々とすみません。

コメント

まりも

んー、なかなか難しいですよね、シフト制での仕事は😭
ホームヘルパーさんなら特にだと思います←わたしはディだったんですが、やはりその日の持ち場があって一人でも休むと大変でした💦

でも妊娠して困ったな←なんていう会社でなんかわたしは働きたくないですね!わたしはみんなおめでとう!とか体大丈夫?とかすっごい気を使ってくれて後期まで働けました。その会社で育休とったとしても子どもが熱でた休むっていっても理解得られなさそうですよね。そんなのこっちからお断りしましょう!

  • カルピス

    カルピス

    実は私、今の仕事の前は、デイの管理者を15年やってきました。何人も妊婦さんになっていく女の子を見てきました。もちろん、マジで!?とか思う事もありましたが、やっぱりおめでたい報告を遠慮して出来ない職場は嫌だし、みんなでおめでとう🎊って言える職場にしていたつもりです。だから、今の会社がまさかの、そんな上司たちだったとは…と悔しい限りです。

    • 7月23日
deleted user

特養で介護福祉士しています。私も39歳での初産でした。
うちは報告してから、すぐ配慮してくれましたが、ほとんどの介護現場が人手不足な事もあり、良い顔はされないですよね。シフトを組む側が大変なのは分かりますが、おめでたい事なのに、身体を気遣うでもなく、言い方他にあるだろうって思いますよね。

モヤモヤするとは思いますが、復帰の事やお金の事を考えると、割り切られた方がいいかと思います。他の事でストレス発散出来ると良いのですが…

  • カルピス

    カルピス

    そうですね。ストレスの発散のために連絡している訳ではないんですが( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )元からそういう上司なんだと思ってはいましたが…って感じです。
    とりあえずは育休までは!です。

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も前の職場では独身の時に管理者をしていて、カナさんと同じように今?って思う時(退職や移動が重なった時)に妊娠報告や勤務の相談をされても、その人や周りに負担が掛からないよう相談してカバーしてました。
    けれど大体の上司は悲しいけれど、そうじゃないんですよね…

    産休までの間、御無理なさらず、適度に仕事して下さいね。自分の体は自分で守らないと、そんな上司は配慮してくれないので頑張りすぎず、体調悪いときは休んでくださいね!

    • 7月23日
  • カルピス

    カルピス

    同じ境遇!気持ちを共有できて嬉しいです。ありがたいです。正直、自分はこんな風にしてきたのに、あの人達は…みたいな所があって。悲しいですね。今は、毎日、ゴロゴロしていてます

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちすごくわかります。色んな人や考え方があり、私も他の人が私のカバーしてくれる分の負担が掛かるのでは?と申し訳なく思いましたが、女性の上司が「妊娠してるのは1年、産んだらバリバリ働いてもらうから」と笑顔で言われて救われました。そんな人になりたいと思いますし、そんな人ばかりなら悩まずに済むのにな~と。
    毎日暑いので、御自愛下さいね。

    • 7月24日
  • カルピス

    カルピス

    その上司の方はほんと出来た方ですね。そういう方がいると、働きがいも違いますよね(*ˊᗜˋ*)♡

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます☺️ はい、その上司は率先して自らトイレ掃除や入浴介助などする方で尊敬しています。今はユニットになり、残念ながら離れてしまったのですが、学ぶこと多かったです。 何度も失礼しました。

    • 7月24日
m@

ご妊娠おめでとうございます😊✨

私も介護士だったので、現場のことはよくわかります。人手不足なのは仕方ないけど、不足し過ぎですよね😭

介護士をしていた頃に妊娠した訳ではないのですが、現役中に妊娠していたとしたら、とてもやれない仕事だと思います。
一言で介護と言ってもいろんな現場があるので環境にもよるかとは思いますが、感染も怖いですし、何せ身体を使う仕事なので、確かに言葉はキツく聞こえますが、上司の方もカナさんの身体を心配してお話されたのかな?とも思いました☺️

介護士をしていた頃に別の職員が妊娠して、安定期まで休み、その後8か月くらいまで出勤していました!
でもまわりの自分たちからすると、正直、正直迷惑だったんです💦
入浴や排泄の介助などは絶対にやれないので、食事介助や清掃など、簡単な仕事をするようになり、そのしわ寄せが自分たちに来てしまい、言葉が悪くて申し訳ないのですが、もう産休に入ったらいいのになって思っていました😢💦
事務仕事など、身体を使う仕事ではないなら全然出来ると思うんです😊
介護は、仮に出勤出来るように上司の方が組んでくれたとしても、カナさんの身体が辛いと思います😭😭

長くなり、また言葉も悪くて申し訳ないです。。。
無理しないでくださいね。

  • カルピス

    カルピス

    お返事ありがとうございます。
    実際、周りの職員の気持ちもありますよね。

    • 7月23日
  • m@

    m@

    お仕事を辞められるの難しいですか?

    または、ほかの部署へ回してもらうとか。
    そういった職員もいましたよ👌🏻

    勤めていたのは老健だったんですが、従来型のフロアから、デイケアとかユニットに。

    • 7月23日
  • カルピス

    カルピス

    私、個人経営のヘルパー事業所なんです。育休までは籍をおきます

    • 7月23日
ぽにょ

妊娠、おめでとうございます。
今はただただ、赤ちゃんのことだけを考えましょ!
私も不妊治療から出産まで、職場には色々お世話になり、今は育休中です。
切迫早産になり、5週間入院後、3週間自宅安静でした。
無事に37週で生まれました。
ちなみに私も高齢出産です。

せっかくお腹に宿ったかわいいかわいい命を大切に育てていきましょ。
職場は変えることができますが、命はたった一つです。

職場の人の心無い言葉、つらいと思います。
考えても、ストレスが溜まるばかりですし、その方が残念なことには変わりないので、とりあえず今は赤ちゃんのことだけを考えて、前向きにいきましょ。
暑い日が続きますが、どうぞお身体大切になさってください。

ゆずママ

私は看護師だったのでちょっと違うかなと思いますが、私は運良く悪阻や切迫などもなく産休まで休まず夜勤もやりました。しかし、介護職と同じように看護師も重労働なので同じに妊婦でも切迫になって休んだり、仕事内容をセーブする人もいたし、職場の人も気を遣って仕事を手伝ってくれたり声をかけてくれたりしました。でも、同じ女性が多く出産経験もある人がいてもやはり妊婦に対する見方が悪い人はいます😓正直、妊婦で具合悪くなって休んでも私みたいにずっと働いても妊婦って邪魔って思われてるんだなって残念ながら実感しました。他の方のコメントにもそう書いてあって悲しくなりました。でも、そんなこと言われても仕事しないと収入源が無くなるし、妊娠したら辞めてくれとか困ったとか言われるのはマタハラです。正直、カナさんの職場はあまり妊婦に対して優しくないと思います。でも、こういう職場は多いのが現実ですよね。
辛いと思いますが頑張ってください。妊娠を理由に解雇とか酷いことされたらマタハラなのでそこはきちんと証拠残して訴えてくださいね!

  • カルピス

    カルピス

    お返事ありがとうございます。妊婦さんに対しての見方があまり良くない風習、どうにかならないですかね。
    今日、診察に言ってきたら、お医者さんに仕事に言っていいよと言われました(業務は限られますが)。マタハラ暴言とは私、ちゃんと闘いますよ!

    • 7月24日
ゆくま

もう少し寄り添った対応をしてほしかったですよね💦
涙が出る気持ちも本当によくわかります😭

でも、出産前も出産後も(子育てしながら働くと)、必ずそういう人は周りにいます。
子供ができるということは、自分がどんなに働きたくても思い通りにいかない事の方が多くて、子供を優先するか仕事を優先するか、日々迫られます。
ですが、それは周りの人にとっては、他人事でしかありません😅
もしかしたら、上司の方も単によかれと思って長期療養ということにしてくれたのかもしれません。

私も41歳の妊婦(4人目)ですが、39歳の初産は体にも負担が大きいと思います。
ここは、割りきって、ありがたく休ませてもらうのが一番だと思います。
頑張ってきた仕事で自分の居場所が無くなるのは辛いことですが、正直、安定期に入ったからといって、楽になるとは限りません。
悪阻は治まり気分は楽になるかもしれませんが、お腹はどんどん大きくなり、腰痛も出て、夜もぐっすり眠れません。ちょっと疲れるとお腹が張り動けなくなります。
私は2人目の時、外回りの仕事をしてたら切迫早産で自宅安静となり休職し、そのまま出産前に退職しました。

ヘルパーさんのお仕事は体力的にも厳しいお仕事だと思うので、安定期に入る頃にまた休職か退職か改めて考えられるといいと思います。

長くなりましたが、ただでさえ、初めての妊娠で気持ちも不安定になりがちだと思います。
今はお腹の赤ちゃんを第一に、出産まで元気に過ごして下さいね✨

  • カルピス

    カルピス

    お返事ありがとうございます。なんか、ずーっと働いてきたので、いきなり自宅にいると、何をしていいか(笑)

    • 7月24日