
コメント

退会ユーザー
20日ほど、休日込みで1ヶ月ほど早くから休みました!
その頃には希望として伝えてて具体的に話したのはもう少しあとだったと思います(^^)

はさ
私消化しちゃいました😊✨
健診で使っちゃっていたので10日くらいしかなかったですが2ヶ月前に伝えましたよ🙋✨
-
あや
なるほど✨
具体的に伝えるのはそれぐらいがよさそうですね(^^)!
ありがとうございます(o^^o)♪- 7月23日

ぷみぷ
産休の1ヶ月前に
上司に伝え、
6日ほど有給消化
しましたよ!!
私は、少し嫌な顔されました😂帝王切開なので最初の予定日より2週間早まるんです
。なので、少し早めに入りたいと言ったら、え、意味が分からん。的なことを言われて、、(笑)グチグチ言われたのはその時だけでしたが、言うんぢゃ無かったーと後悔しました(笑)
-
あや
帝王切開だと2週間早まるんですね!
知らなかったです(*_*)
そういうこと言われると嫌ですね。。。
私も言われないかなって心配してます(><)
でも消化したいので、伝えます!笑
ありがとうございます✨- 7月23日

ゆー
大量に有給余ってたので、とりあえず20日消化しました!計休が10日あり丸1ヶ月休んで産休に入りました☺︎
私は4ヶ月頃から上司に相談しました!後任の人事異動発令や引継等、色々関わってくるから早いうちに相談しました!
-
あや
私もたくさんあるので、1ヶ月ぐらい前から休めたらなと思ってます(^^)
やっぱり早めに伝えたのですね✨
まだ不安なので、来月の検診終わったら伝えてみようと思います!
ありがとうございます(o^^o)♪- 7月23日

退会ユーザー
有給10日使いました!
会社の人出が足りなかったこともあり、
産休に入る2ヶ月ぐらい前に
上司と相談して決めました!(^ω^)
-
あや
私のとこも人手が心配で。。。
でも具体的な話はやはりそのぐらいが良さそうですね✨
ありがとうございます❤- 7月23日

桜華
身体を使う仕事なので臨月で働くには辛く、周りも気を使うので産休前にすべて消化しました。
どうせ育休中にまた有給つくしいいかーって感じでした。
-
あや
同じじゃないかもですけど、私も立ち仕事なので、辛いだろうなと思ってます(><)
有給、そうですよね!笑
もう少ししたら、上司と相談してみます✨
ありがとうございます!- 7月23日
あや
そうなんですね!
安定期入ったら私も希望として伝えてみよと思いますヽ(*^^*)ノ