
切迫流産で休職中。復帰が不安で、残業やストレスが心配。医師に相談して診断書をもらうべきか悩んでいる。甘えているのか不安。
切迫流産で休職中で、産休まであと3ヶ月あります。
最近体調も良くなってきて、自分の感覚だと、身体的には職場復帰できそうに思えます。(頻繁におなかの張りはありますが、腹痛などはないため)
ただ、復帰した場合、残業は毎日最低2〜3時間。特に今忙しいので、だいたい5時間くらいになりそうです。上司は定時で上がっていいと言うとは思うのですが、後輩に教える立場なので一人で先に帰りづらく、やはり残業なしは難しいと思っています。また、ストレスが多い職場です。女性もいないので、こちらから具体的に助けを求めないと身体を気遣ってくれるということはありません。おなかが張った時にすぐに横になれるような環境でもないです。
このような環境なので、復帰が不安です。希望としては、産休までのあと3ヶ月はストレスかけずにゆっくり休みたいです。
でもこれって甘えなのでしょうか?
医師に正直に話したら考慮してもらえますかね?それとも少し盛ることになってもあまり体調が良くない事を言って診断書を書いてもらうのが良いのでしょうか?
- ポケ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🥝
可能であれば休んだ方が良いと思います…。
私は切迫流産で2週間自宅安静で休んだ後に職場復帰しましたが、結局産休の2ヶ月前に今度は切迫早産で緊急入院しました💦💦
妊娠は本当にいつ何が起こるか分からないですし、休職して傷病手当をもらうなどした方が良いかなと思いますよ😨

*mo❥
できれば休んだ方が良いかと思います😵
私は切迫流産で2週間安静で仕事復帰しましたが結局1日働いただけでお腹が痛くなってしまい一泊入院して、
今は1ヶ月自宅安静中です💦
検診でも産むまでは仕事無理かなー?とお医者さんから言われています😓
無理すると本当に良くないと思うので、お医者さんと相談して休みたいことを伝えて診断書を書いてもらったらどうでしょうか👀
甘えではなく、自分と赤ちゃんのためです!😊
-
ポケ
私もずっとおなかが痛くて、出血もあって切迫流産になりました。今はおなかの痛みはなくなったのですが、やはり仕事すると自分では感じないストレスとかもありますよね…
甘えではないと言っていただきありがとうございます。一人で考えてると、ズル休みしている気持ちになってしまうんですよね😭- 7月23日

退会ユーザー
休職できるならされたほうがいいと思いますよ。いま頻繁に張りがあるということは職場復帰されたらもっと張る可能性が高いですよ💦
それでも復帰…というなら、残業も考慮してお昼からの出勤にしてもらうとか対策をすると良いと思います。
休職にしても時短にしてもお医者さんに相談すれば診断書は出してくれます😊
お身体気をつけてくださいね。
-
ポケ
やはり張りがあるのはよくないですよね…
職場復帰したら、張ったとしてもなかなか休めないので、そこが家と違って不安です。今頻尿で、15分〜30分に一回はトイレに行ってるんですが、それがいけなくなると途端に張りそうです。(トイレ我慢すると張りやすいので💦)- 7月23日

みゃーすくん
私も全く同じ状況でした!
結局26wから有給取得し、無理せずそのまま休み続けました…。
張り止めを毎日三回飲んでいたので、病院でも出来れば休むべきと言ってましたよ~!
病院は安静第一主義なので、結構すぐ診断書書いてくれると思います😅
私も罪悪感も感じ、職場復帰したい気持ちをずっともってましたが、1ヶ月位経ったら暇な事にも慣れて満喫してます😅
私は流産経験があったので、申し訳なかったですが、赤ちゃん第一で考えてました!切迫早産はやはり恐ろしいです😭
ポケ
切迫流産になった妊婦さんは他の妊婦さんよりもやはりリスクが高いのでしょうか?
気持ち的には回復した気がしているので、なんとなくサボってるような気持ちになってしまい、休みたいと行かなきゃって気持ちの瀬戸際にいます💦
ちなみに切迫早産で緊急入院したのは子宮頸管が短くなってしまったとかでしょうか?切迫流産の時は短くなってはなかったですか??
🥝
うーん、言葉の通り、流産しかかってたという状況なので少なからずリスクはあると思います😨
そのお気持ちすごくわかります!
私も復帰するまでは早く職場に戻らないと迷惑かけてしまうと思ってましたし、罪悪感でした😓
ポケさんの職種は何ですか???
私は営業だったので、朝8時前〜22時まで動きっぱなしで毎日2〜3時間は運転もしてたので、それもあって子宮頸管が短くなり、23週で病院に行って即入院でした😫
来院があと1日遅かったら、破水してたかもと言われてゾッとしました💦
緊急入院だったので、引き継ぎもできずそのまま産休となり、逆に職場には迷惑をかけました😨
切迫流産の時は特段、子宮頸管は短くなかったですが、お腹は張りやすかったです。切迫早産で入院後は24時間点滴で、張りもおさまり、子宮頸管も若干ながら長くなりました😓無理は禁物です🤮
ポケ
仕事がしたいというより、罪悪感で動かされているようなものですよね笑
私は開発職です。基本デスクワークなので体の負担は少なめだと思います。
23週だとまだ危ない時期ですもんね。破水にならなくてよかったですよね💦
私は今20週なんですが、やはり私もまだ絶対産めない時期なので、赤ちゃん優先の方がいいと思いました💦
仕事で無理しないが無理なので、仕事しない方向に持っていきます!