
コメント

まほ
つかみ食べを凄くせがむので
野菜スティック(にんじん、ジャガイモ、サツマイモ)、
ホットケーキ、お好み焼き、おやき(ジャガイモ、ツナ、カボチャ)、
などです🎵

退会ユーザー
パンケーキや、炊き込みご飯をストックしてました。
パンケーキにはすりおろし人参やほうれん草など野菜入れて焼いてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうござます◡̈♥︎
炊き込みご飯ですか😄なるほど!
参考にさせて頂きます‼️- 7月23日
-
退会ユーザー
アレルギーないなら、お好み焼きとかもいいかも。
上の子の時重宝しました。
下は卵アレルギーなので無理でしたが。- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
それが、卵と小麦粉アレルギーでして、ホットケーキは米粉で作ってます😅
味見したんですけど、やっぱり小麦粉の方が美味しいですね💦
ありがとうござます◡̈♥︎- 7月23日

なっち
おやきとハンバーグと汁物は常に作って冷凍してます😊
あとは冷蔵庫にあるもので作れるものを作って冷凍しています⭐️
-
はじめてのママリ🔰
汁物も冷凍されてるんですね!
お味噌汁とかですか⁇
参考になります😊
ハンバーグ私も定番で出してます😃
ありがとうござます◡̈♥︎- 7月23日

まる
トマトペースト、肉野菜MIX、魚野菜MIXと、つかみ食べ用のメニューを色々作ってます(*^^*) パンケーキやお焼きは解凍すると何故か固くなってしまうのか食べなくて😭💦
写真は枝豆とコーンのバターソテーと大根&人参のグラッセです(*^^*)
-
まる
カボチャの出汁煮と
肉野菜MIXで今回は麻婆ナスです🎵
麻婆茄子は豆腐を入れたり
トマトペーストと混ぜてミートソースにしたりしてます😄✨
ナスが玉ねぎになったり、その時のある野菜で肉野菜MIX作ってます。- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
お写真まで貼って頂いてありがとうござます😆✩︎⡱
凄く参考になります!
コーンや枝豆は、生のものを茹でて冷凍してますか⁇
肉野菜ミックスや魚野菜ミックス真似させて頂きますね😊- 7月24日
-
まる
今回は旬なので生のものを使ってシッカリ茹でて水気が無くなったらバター少し入れました😄✨オクラとキュウリ茹でて鰹節と醤油で和たものを冷凍したりもしますよ🙂
MIX作っておけばトマトやホワイトソース、味噌、お粥に混ぜたり色々できていいですよ❤- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
早速トウモロコシ買ってきました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
昼からMIXストック作ります😊
色々アレンジききますね😃
ありがとうございました✩︎⡱- 7月24日

僕、たぶんドラえもん
うちは調理済みのものを冷凍保存してます!
今日は、野菜たっぷりミネストローネ、野菜たっぷりお味噌、ナスとピーマンのそぼろを冷凍しました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうござます✩︎⡱
色々作られてて凄いです👏
お野菜いっぱいあるので参考にさせて頂きます😆- 7月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうござます😊
うちの子も掴み食べすごくしたがります😅
ご飯は、大人と同じ炊いたご飯食べてますか⁇それともお粥ですか?
まほ
お粥は軟らかいのは嫌がる時があり、ベビーフード以外はあげてません😃
大人のご飯のちょっと水多めで炊いたご飯をあげてます☺️
ぐちゃぐちゃになると口に入れれない感じなので
小さいおにぎりにしてあげてます✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
うちの子あまり食べる事が好きでは無いみたいで食べムラがかなりあって困ってます😅
柔らかいご飯おにぎりにして食べさせてみます😃
全て掴み食べしたいみたいで💦
ありがとうござます◡̈♥︎