

グミーズ
寝返りするしないは成長過程でさほど重要では、ないと聞きました。
心配ないと思いますよ!

ちゃぴママ
うちの子は5カ月入ってすぐくらいに左にだけ寝返りできるようになりましたが、もうすぐ6カ月になる今もそれ以上はできないので、自分で戻れないですし右には寝返りできません😂
同じ月齢の子はコロコロ転がって壁まで移動したりしてます😂うちの息子もかなり大きいのですが、やはり大きいと寝返りとかは遅れることがあると保健師さんに言われました😂

sooooooo
6ヶ月頃はハイハイ、
つかまり立ちしてました\(◡̈)/
成長は個人差があるので
気にしなくて大丈夫ですよ\(◡̈)/
うちの子は未だに歯が生えてませんʬʬ😂😂

みい
寝返りをしないでハイハイ、つかまり立ちと成長する子もいると聞いたことがあります!

✩︎⡱Rururin✩︎⡱
うちもこの間6ヶ月になった次女居ますが、まぁ寝返りなんかしないしない😅ムチムチしてるので、うつ伏せが嫌いみたいで!
だからそのうちするだろぉ〜的な感じです‼️
長女は、5ヶ月くらいで、してました!
赤ちゃんによっては、うつ伏せが嫌いな子が居ますよw
うちは、寝返りはしないのに、座るのは凄く好きで座らせてあげるとずっと座ってますw
たまに頭からスローモーションの様に倒れて行くのも笑えるんですがw
もちろん柔らかいとこでやってたりします😅
周りは周り、気にしたくなる気持ち凄くわかります!
長女がなかなか歩かなくて悩んだ事もありましたから😅
その子その子のゆっくりだったり早かったりとかで気にしないのが1番いいですよ‼️

ゆー
うちの子は5ヶ月終わり頃に
やっと寝返りするようになって
6ヶ月になってから急に
ころんころんするように
なりましたよ(笑)
全然しないじゃーん
くらいにしか思ってなかったです!
ただころころするように
なったらなったであちこち
寝返りで移動しだすので
目が離せません😅😅

ふー
体重軽めですがコロコロ頃がって動いてる時期なかったです
最近は捕まり立ちと多少伝い歩きです

*しゅーくりーむ*
皆さま、コメントありがとうございます!まとめての返信で申し訳ありません(>_<)
出来ていなくても大丈夫なのですね!皆さまのコメントのおかげでホッとひと安心しました!ゆっくり成長を見守っていきたいと思います☆
コメント