
もうすぐ二ヶ月の男の子が、オナラを良くしてその度にほんのちょっとの…
もうすぐ二ヶ月の男の子が、オナラを良くしてその度にほんのちょっとのうんちが出ます🥲
おむつ替えをしても、さあ授乳しようと思った瞬間にプッとおならをして水っぽいうんちが少し肛門についてる事が良くあり変えてはまた変えてを繰り返して一回のおむつ替えに30分ほどかかることもあります😭
おむつ替えのたびにうんちが付いてる状態で肛門周りもガサガサでかわいそうです💦
一ヶ月検診前から気になり、一ヶ月検診で聞いたのですが、赤ちゃんのうんちは母乳やったらそんなもんと言われて特にうんちを見てもらったり薬をもらったりはできませんでした。
もうすぐ2ヶ月になりますが現状は変わっていません。
成長とともに変わるのでしょうか、、、
下痢ではないかと私は思ってるのですが、やはり様子見なのでしょうか。
おっぱいミルクは良く飲み、おしっこも良くします。
昼寝はあんまりしません。
夜は4時間〜5時間は寝ます。
男の子はお腹が弱いと言いますがこんな感じですか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)

まむまむ (26)
あるあるですね!成長共に回数も減ります!母乳の子だと1日1-15回ほどうんちするので本当に人それぞれですが、お尻が赤くなったりかわいそうであればワセリンなど塗ってあげるといいですよ☺️

みみ
上のお子さんの時より水っぽいと感じるのでしょうか?
であれば、ミルクが合わないとか、母乳にアレルゲンが含まれてる可能性もあるかもしれません。
お友達で乳と小麦のアレルギーある赤ちゃんがいて、母親の食べた物が母乳から出てしまうからと、ママさんが食事制限してる方がいました。
ちなみに、我が家の息子もよくおならをしてはちょっとだけウンチしてることよくありました。
色もおかしくないし、匂いも普通なので、そんなものと思ってました。
おしりが荒れてしまうので、ウェットシートタイプのおしり拭きは使わずに、温水で流し洗いしてましたね。
振り返ってみると、おならと一緒にウンチしちゃうのは下の子(女の子)の時は気にならなかったような気がします。
男の子だから、勢いよく飲みすぎて空気も飲んじゃうのかもしれないですね。
上手におっぱい飲めるようになったのか寝返りし始めて自分でもゲップが出せるようになったのか、いつの間にかおならと一緒に出ちゃうのはなくなった気がします。

じゅん
オムツ替え何度も大変ですよね😭
替えたとたんに出されちゃうと本当にエンドレスオムツ替えタイムになりますよね💦💦
おしりかぶれはそのままじゃ可哀想だし悪くなっていくので小児科で塗り薬を処方してもらって、うんちのことも一緒に相談なさったらいいと思います😀
たぶん体調については食欲も排尿も問題ないなら大丈夫だと思います😊
1ヶ月近く続いてて悪化する訳でもないならそういう体質なんじゃないかな?と思います🤔
(排便もお昼寝も個人差大きいですし医療者でもないのでわからないですが)
うんちの色は特に問題なさそうでしょうか?
母子手帳にうんちの色のチャート(?)があると思うので念のため照らし合わせてみてください
コメント