
妊娠中の前置胎盤で切迫流産のため仕事休んでいるが、8月から復帰できるか相談。無理すると大量出血の可能性あり。会社と相談し、自己判断で行くか悩む。金銭的には行きたいが、炎天下で不安あり。
前置胎盤。
妊娠がわかって5月からずっと切迫流産で仕事を休んでいます。
張り止めを毎日飲んでいて8月から仕事復帰できるか聞くと
現状が前置胎盤なので無理すると大量出血の可能性がある
できれば安静がいい
ただ長く休むと仕事首になるかもしれないから
会社と相談して仕事行ってもすぐ休む事になるかも
と伝えておいたほうがいい。
行くか行かないかは自己判断で。
とのことでした。
金銭的な面では行きたいと思ってますが
炎天下でちょっと歩くとくらくらして
立っていられなくなるので
電車に乗れるのか駅まで徒歩15分歩けるのか
と心配もあります。
- しょうこ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

❥k-mama❥
できれば安静がいいと言われてるなら安静の方がいいと思います💦
確かに先生は自己判断でって言うと思いますけど、何かあったら怖いですよ!

あすか
金銭面が心配であれば申請すればもらえる手当もあるので調べてみてください😊
-
しょうこ
傷病手当ての手続きはしてるんですが
辞めてしまったら今後が不安で😭- 7月21日
-
あすか
お二人の命の方が比べものにならないくらい大切です!
行けないからといって辞める必要はないですよ😳- 7月21日
-
しょうこ
ありがとうございます(>_<)
妊娠わかって仕事全くいけてないので
申し訳ないですが
できれば猛暑は避けたいですね😭- 7月21日

R´s MaMa💜
前置胎盤ですと.前触れ無く突然~大量出血しますので
安静に過ごされた方がいいかなと思います😣🤚
母体.胎児共に危険になるので
お体.大切になさって下さいね❤️
-
しょうこ
そうなんですね😭
そうなったら会社にも迷惑
かけますもんね😭
ありがとうございます- 7月21日

ぽぽ
私も切迫流産、早産で長期に渡って休みました…
私も病院の先生に休むかは自己判断と言われましたが、その時に、仕事は、かわりはいるけど、お腹の子を育てられるのは、あなたしかいないよ!とも言われました!その言葉を聞いて休む決断をしました!
行かないといけないけど、無理すると出血…悩んでしまいますよね…
でもやはり可能なら休んだ方がいいのではないかな?と思います!それぞれに事情はあるとは思いますが…
無理せず元気なお子様を産んでくださいね!!
-
しょうこ
自己判断が一番悩みますよね😭
先生の言葉ぐっときます😫💓
ありがとうございます- 7月21日

はじめてのママリン
前置胎盤で帝王切開してます。
私は子宮口にかかるかかからないかぐらいの状態で、産休に入るまでは普通に仕事してました。医者からも無理はしないようにってぐらいで安静にしろとまではいわれなかったです。30週近くで初めて診断されそれまでは別になんの症状もなく、それからも前置胎盤のせいでしんどかったということもありませんでした。
主さんの前置胎盤はどれくらい子宮口にかかってますか?完全に被っている、治る見込みが怪しそうとかなら安静にしておいた方がいいかなと思いますし、前置胎盤のせいというより、切迫流産なので安静にしておいたほうがいいという感じの方が大きそうです。
まずは状態を職場の方に話してみて、お互いがよい状態で話が進むとよいですね。
-
しょうこ
張りがあるから前置胎盤なのかも
まだ上がる可能性はある!と
言われてます。
ただ下がってる状態の時は
安静にしたほうがいいって
言われました。
そうですよね。
まず会社に連絡してどうするか
相談してみます!
ありがとうございます。- 7月21日
しょうこ
何かあったら絶対後悔しますよね(>_<)
❥k-mama❥
後悔どころじゃないと思いますよ💧
体大事にしてくださいね(*´-`)
しょうこ
確かに(>_<)
ありがとうございます❗
会社に相談してみます❗
辞める事も覚悟しておきます泣