※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週目の胎動について、リラックスして感じることがあるか教えてください。動くときと動かないときの差があり、他の方はどの週数から気にしていたのか知りたいです。

みなさんにおききしたいのですが、妊娠して19週目あたりって胎動って感じてる方いると思うのですが、横になってポコポコってのを感じたりするために少しリラックスして過ごしたりしてましたか?
座ってるときに感じることもあるけど、寝てるときや、仰向けでいると少しあるかな〜ってくらいで、ずっと動いてるとか1時間に何回もとかはまだありません…😿
動くときは動くし、動かないときは何時間経っても動かないときもありますが…😿今日も、お昼前に動いてそれ以降気づいてないので😭本当に調子がいいと数回、悪いとほんと一回とか2回とかしかまだわからないし、それが本当に胎動なのかもよくわかりませんが…
みなさんはどの週数辺りから気にしてましたか?
まだ、早いのでしょうか?

コメント

ママリ

私は19週あたりからなんかポコポコする気がするな〜って感じで胎動を感じ始めましたが、それくらいだとまだ動かない時の方が(動いてても分からないレベル)多いと思います!毎日確実に動いてるのがわかるようになったのは22週からでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。ポコポコしてるな〜っていう感覚はありますが、毎回あるかと聞かれるとないです…😭
    確実に毎日わかるほどだとやっぱり22周とか20週を超えたあたりですよね😿

    • 7月3日
ラティ

まだその頃は何となく感じるかなーぐらいで、1時間に何度もとかはなかったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです。私も、なんとなくポコポコしてるな〜って程度でそこまですごく動いてる!ってのは今もないです😭たまにポコポコポコポコなんか言ってるなって感じで😭ないときはないですけどね😿

    • 7月3日
ゆき

その頃はまだ「軽く蹴ってるな」くらいしか感じなかったのであまり気にせずに普段通りに過ごしていました。
鈍感な私が頻繁に胎動を感じるようになったのは30週頃だったのでまだ気にしなくても大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。軽く蹴られてるな〜って感覚はあったんですね😭わたしはオヘソの近くをポコポコとなってる感じがあって😿
    それが、胎動なのか、ガスなのか…😢いまいちわからぬままです。それも毎日あるわけではなく、本当に大人しく寝てて気づくみたいな感じです😭たまに運転とかしてても気づくときもありますが、そんなに頻繁にあるみたいなのは今のところなく…😿今日も夕方から少し動いたかな〜って感じで特になにかあるわけでもなく…😢

    • 7月3日