
妊娠後期に増えた体重が気になる妊婦です。食事や運動に気を付けているが、体重が増え続けており、困惑しています。同じ経験をした方や対策を知っている方はいますか?
はじめまして。
明日で38週を迎える妊婦です。
臨月の体重増加について質問です。
妊娠初期の時点で沢山食べなければと思い込んで、妊娠4ヶ月の時点で妊娠前より8kgくらい太ってしまい、そこから食事や運動などなるべく体重増加を気を付けてたものの結局36週目では、+13kgでした。
検診前や食べ過ぎた次の日等は良くないことは分かってたのですが、ほぼ絶食に近い生活をしてました。
そうしたら体重は2kgは減ってくれてました。
なのに、37週目前くらいから体重の増加が止まりません。
二週間前から4kg増えてます。
食事は塩分も控えてますし、量も減らしています。
主食はお昼だけ。朝は何も食べず夜はおかずだけにしています。
間食はもちろん食べてません。
ウォーキング、スクワットなどの運動もしてますし、半身浴をしたり着圧ソックスを履いたり色々しています。
便秘は気になりませんが、おしっこが出ないから浮腫んでる事が、唯一気になります。
病院に相談したら、一滴も出なくて膀胱が痛いなら管を通してするけどそうじゃないなら大丈夫〜って軽い感じで流されました。
体重もダメだと分かっていながら、前の検診の時は1kg少なく書いてしまったので、何も言われなかったのですが、次の検診では本当の体重を書いて全部相談しようと思うのですが、それまでが心配で辛くて仕方ありません。
元々、食べたい物を食べても体重は増えず痩せ型だった為ダイエットというものをした事がなく、どうしたらいいのか分かりません。
これ以上食べてしまったらに、+20kgは余裕でいきそうで怖いです。
食べないのは良くない事だというのは分かっているのですが、増えるのが怖く食べれません。
でもお腹は空いてしまうので、とても辛いです。
原因や対策や同じような方はおられませんか?
- ダイエット
- 臨月
- 病院
- 妊娠4ヶ月
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 浮腫
- 妊娠初期
- 妊婦
- 食事
- 妊娠前
- 生活
- 夫
- 検診
- おしっこ
- 体重増加
- ウォーキング
- スクワット
- 塩分
- 食べない
- おかず
- a(6歳)
コメント

べべ
1人目の時妊娠前痩せ型で20キロ太りました😅
38w2dでの出産だったのにもかかわらずこれだけ増えてました…💦💦
私なら気にせずにやれることやってるならもう出産を待ちます!!
ダイエット未経験の私もちゃんと体型も体重も元に戻りましたし
出産に関してはトラブルなくスピード安産でした。
むくみがきになるならマッサージや足湯などもいいと思います💡
体重管理も大切ですがストレスを溜めないことも妊婦さんは大事ですよ💓

ぴー
食事を減らしたら代謝が落ちて脂肪や糖を溜め込み太りますよ💦原因はそれでしょうね🤔
一食の量を減らし、低GIで栄養素のバランスをよく1日5食が一番太りません。食べる時間は7.10.12.15.17時です⏰
そしてひとくちを1センチ大で30回噛むことを心がけてください!
妊娠前+6キロで出産しましたよー👌
-
a
参考にさせて頂きます😣💕
ありがとうございます!- 7月21日

Ayaka
間食せず3食ガッツリ食べて、妊娠前55kg出産時59.5kgでした。
34wまで働き、退職してから病院のマタニティビクスに通い、浮腫み防止にメディキュットと足を高くして寝るのはやってましたが…38wのみ1h歩いたら頑張り過ぎたのか食事も全くいつもどうりだったのに、高血圧と足が浮腫み緊急帝王切開で出産しました。
5/21に出産してから入院中に54.7kg、6月初旬には48kgになっていたので、今は赤ちゃんの為に食べて栄養取って過ごして下さいね❤️
3食ちゃんと食べないと太りやすいって助産師さんに言われましたよ💧
だから、検診の日以外はちゃんと食べてました。
-
a
ありがとうございます😣💕
食事内容をもう一度よく見直して3食きちんと食べれるようにします😣- 7月21日
-
Ayaka
魚と野菜中心の食生活でしたよ😄
で、たまに肉❤️
肉が大好物なので、たまには食べないとストレスで💧- 7月21日
-
a
やっぱり、たまには好きなもの食べないといけないですよね😣
ありがとうございます!- 7月21日
-
Ayaka
はい。他には、甘い物も大好きで食べたいので、検診後にご褒美で食べて、また頑張ろうって思って過ごしてました。
ケーキ🍰やシュークリームとか…- 7月21日

退会ユーザー
何も食べないのは
よくないですよ
私はビスケットだけでも食べます😣
水分たくさんとってみたらどうですか?😣
私はめちゃくちゃ水分とってます😭
-
a
そうですよね😣
分かってはいるのですが…
水分も取ってるつもりなのですが、それがなかなか排出されず困ってます😵- 7月21日
a
マッサージ、足湯試してみます!
ストレスは良くないですよね😣
アドバイスありがとうございます😣