※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在2人目妊娠中で32週です。26週の時に妊婦全員がやるとのことでOGTTの…

現在2人目妊娠中で32週です。26週の時に妊婦全員がやるとのことでOGTTの検査をしました。結果は問題なし。
昨日の健診で医師より赤ちゃんが大きめなので、来週またOGTTの検査をして下さいと言われました。糖尿病じゃないよね??と…💦
推定体重2175gで頭が37週相当らしいです。腹囲も35週相当です。

今までの医師は(毎回医師は違います)1人目も大きめだったので今回もそうでしょうと言われてただけなのですが😅
ちなみに1人目は頭はわかりませんが、32週で推定体重2100gでした。頭も大きめと言われておりました。実際頭が大きいのは夫似です😂

そこで、2回目の検査でOGTTの検査に引っかかって血糖値が高かったという方はいますでしょうか?
経験のある方いましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

念の為というだけなので、そこまで身構えなくても大丈夫だと思います🙌💓
突然赤ちゃんがめちゃめちゃ大きくなったとかでなければ引っかからないと思いますよ✨️

確かに頭の大きさ的に帝王切開も考えないとなレベルですが、一人目さんも同じだったなら糖尿病ではないと思います!