
コメント

まめこ
車なくて、今教習所通ってます…
基本こもってますよ。
夕方?夜?19時ぐらいに10分外に出るか出ないか…笑笑

はじめてのママリ🔰
回答になってないですが…
私も車無いです!
暑いし皆さんお出かけ
どうしてるんだろ、
と思ってました(笑)
歩いて30分程のとこに
子どもプラザがありますが
その間に熱中症になりそうで
怖いので、買い出しのとき
しか外に出ません(笑)
-
ふーママ
仲間です✨車あったらイオンとかいけるでしょうけど💦
今年異常に暑いですよね!わたしも5分くらいにあるスーパーしかでてません( ; ; )
小さいと熱中症怖いですもんね!- 7月21日

退会ユーザー
回答になってませんが、、、
車がありますが
暑すぎて毎日引きこもってます😣
-
ふーママ
今年ほんと暑いですよね!やっぱり引きこもるのが1番ですよね( ;∀;)この中外いけないです〜😭
- 7月21日

にゃこ
平日は車使えないので、基本は自宅で過ごしてます😊
2、3日に1回徒歩5~10分ほどの距離のスーパーに買い物がてら散歩したり、週に1回近所の保育園の園開放に行ってます😊🎶
今は娘が動きたい盛りなので園開放など頑張っていってますが、去年は引きこもってました😳💦
-
ふーママ
私も5分くらいのところにスーパーあるのでご飯買いに行ってしかでてません( ; ; )1歳すぎて歩くようになったら外行きたがるだろうし大変ですよね😭💦
- 7月21日

me
熱中症になったら危ないので
こんな暑い中むやみに出かけない方がいいですよ💦💦
ベビーカーや背が小さい人は
地面に近いので余計に熱さを
感じるのでより熱中症になりやすくなります😵
命に関わるので特別用事がなければお出かけは控えましょうって何か忘れましたけど、書いてましたよ😣
-
ふーママ
そうですよね( ;∀;)おむつとか西松屋のが安いけど近くのマツキヨですね☆!こんな小さいのに熱中症なんてかわいそうですから今年は安全におうちが一番ですね✨😃
- 7月21日
ふーママ
私も通いたいんです(>_<)託児所とかついてるんですか?
私も引きこもりです…夕方でも暑いですよね💦
まめこ
私が行っているところは、託児ありますが、1歳からです。
教習所によって預かってくれる年齢はちがいますよ!
夕方でも暑いです…早く涼しくなってほしいです。。
ふーママ
あるところ便利ですね☆ちょっと調べてみます(*´-`)早く秋になってほしいです(>_<)
まめこ
秋は秋でも、10月ぐらいがいいですね。
9月はは日差しが痛くて(^。^)