※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy-m
お仕事

訪問看護師について質問があります。仕事内容や子育てとの両立、緊急時の対応など気になります。ご教示いただけますか?

訪問看護師をされている方に質問です。

今、産前から働いている総合病院の外科で働いています。
超勤は有ったり無かったりです。二交代性です。
子供も一歳で、常勤のままでいたいのであれば夜勤を最低二回入らないといけないと言われ、今は二回入ってます。

子供と夜ぐらいは離れたくないと思っているのと、夜勤中は旦那が旦那の実家に子供と帰り、義父母とみてもらっていますが心配なのと。。
とにかく、寂しいです。子供が一番寂しいとは思いますが、、

そこで、訪問看護師はどうかな~(夜勤がないとゆう面で)と漠然と思っているのですが、以下の事が気になります
・仕事内容
・定時で終われるのか
・子育てしながら働くのは大丈夫か
・もし子供が熱がでたりして休むとなったとき、休んだ人の訪問するはずだった患者はどうなるのか(簡単に言うと休みやすいのか)
・単純にオススメかどうか

どれかだけでも構いません。
教えていただけると嬉しいです。

コメント

ゆっち

すみません、稀なケースかと思いますが、子供がストマ造設してるので2箇所の訪問看護を受けてます。

祝日も来てくださいます。
この間の緊急時にはラインで相談したらまだ事務所にいるからと帰宅ついでに夜8時に来てくださいました。
個人のラインで連絡くださいます。(心配な時はいつでも連絡くださいって)

うちのお世話になってる訪問看護ステーションは24時間いつでも緊急時には駆けつけて下さるシステムです。


受入患者さんの内容や運営内容でだいぶ変わると思うのと、訪問看護は在宅医療受けてる家族にとって最後の砦です。
外科だとストマとかみてますか?
結構高齢の方はストマの方も多いみたいですよー。

  • yy-m

    yy-m

    回答ありがとうございます✴️

    私の場合、いつでもいけます!とは中々いいがたいですが、、
    素敵な訪問看護師と出会われたのですね😌

    元々7年ほど、集中治療室と救急センター併設の部署で働いていました。復帰の際に外科病棟となり、今はストーマを患者さんに合わせて選ぶなど勉強中です!
    麻薬などの薬にも触れられて、部署移動してよかったな、と思っています❗
    利用者さんのためにも、もうすこし勉強させてもらってからのほうがいいかもしれないですね✨

    • 7月21日
MoMo

訪看で働いてはいませんが、企業説明を聞きに行きました。
仕事内容は訪看ステーションが扱う疾患や介護度にもよるので、ステーション毎に違います。
殆んどのステーションが24時間体制で、オンコールがあります。
オンコールの回数も週2~3回ぐらいの所が多かったです。
今、どこの訪看ステーションもスタッフを集めるために託児所を設けている所が多いそうです。

私も訪看を考えましたが、説明を聞いてオンコールの多さに正社員は無理だと感じました。
パートであればオンコール無しでもいけるので、もし、訪看をするならパートかなと思っています。

  • yy-m

    yy-m

    回答ありがとうございます✴️

    企業説明会があるところもあるのですね❗
    それは気になるので私の住んでいるところでも探してみます。
    今のところ、リハビリ系なら日、祝休みが多いのかな?とゆう印象で目星をつけてます!

    私も、オンコールにすぐ対応できるかと言われると少ししんどいので、パートも視野にいれるべきですね。。

    • 7月21日
かとたま

私は以前訪問看護していましたが、9時〜16時の週5で働いていましたが残業は殆どなく、パートなのでオンコールもないし土日は休みだしよかったです。
子育てしながら働く方も多く、子供が体調不良でお休み頂く時は他の方が行ってくれていました。
私はお勧めだと思います^_^

  • yy-m

    yy-m

    回答ありがとうございます✴️

    働かれていたとゆうことで参考になります❗

    よろしければ、
    どのような利用者さんのおられる訪問ステーションだったのか教えていただきたいです✨

    • 7月21日
twinママ

訪問看護してます。
事業所の大きさやスタッフによると思います。
うちの事業所は大きく、看護師で20数名、その分利用者も多いです。
小児からターミナル期まで幅広くみてます。様々な疾患も多く、個々のケア表にそって時間内に限られたことをします。
受持ち制で毎月月末には看護計画報告書、翌月の計画書、医療保険の方は市への情報提供書作成をしなければならず勤務内には終わらないので残業です。残業と言っても保育園の迎えに間に合う範囲でしてます。
月の半分以上は定時に上がれます。
あとは新規や介護保険の更新時は担当者会議、退院して在宅へなら病院とのカンファレンス、他職種との連携も大事になってきます。
スタッフの3/4がパートで私のように小さい子供がいる若手からお子さんが手のかからなくなったベテランまでいて、皆自分が子育て大変なときは融通きかせてもらったからと急な早退や休みもさせてもらえます。朝急に休まないといけなくなった場合はその日の人数でまわせるようにします。無理なときは希望休みでないスタッフに出てもらったり、残ってもらったり、利用者に時間変更をお願いすることもあります。
その代わりじゃないですが、変則勤務や1件追加とか残業も引き受けられる分はしてます。
私の場合はスタッフにはとても恵まれています。思ったより訪問看護は大変で事務的な仕事の多さにもビックリで残業続くとキツイですが、やりがいを感じてます。
一人で判断しないといけないこともあるのである程度の経験があるなら訪問看護はオススメです。もちろん判断に迷うときはすぐ事務所か上司に電話して相談します。
ですが、病院とは違い、まだまだ理解されない部分もあるので病院勤務の看護師より訪問看護の方を下にみてる看護師や利用者もいたりはします。
利用者はほとんど緊急加算をとっているのでオンコール対応はしますが、
オンコール待機は常勤が交代でします。
ちなみにパートですが、ボーナスありで扶養外で働いてます。

  • yy-m

    yy-m

    回答ありがとうございます✴️

    詳しく教えていただき、参考になりました❗
    事務仕事まであるとは考えていませんでした。
    そう考えると、今は三次病院で働いているのでクラークさんなどがやってくださってますもんね。。
    急にでも休めることができるのであれば保育園児がいてもなんとかなりますね。

    ICUとERが併設の病棟に7年いて、今年産休明けで外科病棟に配属になり2年ヶ月がたちました❗
    退院支援や緩和ケアなどはほとんど初心者で勉強中です。

    パートでボーナス有は、私的にベストです✴️
    私も探してみます💡

    • 7月21日
  • twinママ

    twinママ

    他の事業所はどうかわかりませんが、医師の指示書を元にケアマネージャーもケアプランをたてるので、医師の指示書とケアプランを反映させて看護計画をたてたりしないといけないのでパソコンと向き合うことも多いです。
    退院支援や緩和ケアも本人や家族により全然違うし、ターミナルケアは亡くなるたびにこれでよかったのかと考えさせられるし、必ず振り返りがあります。
    他にも全然知らなかった疾患や認知症や精神的にも不安定な方もいたり、定期的に学習会もあったり、日々学んでます。
    入りたての頃は不安は大きいでしたが、利用者との信頼関係や自分の経験が役立ててると自信にもなり、続けていけてます。
    パートでも待遇良ければ続けていけますもんね。良いところが見付かるといいですね☺️

    • 7月21日