
NSTで胎動があり心拍が早い状態で、元気過ぎて標準より逸脱していると言われて不安。同様の経験があるか聞きたい。異常なしの検査結果もある。
今日2回目のNSTをしてきました!
少し不安になったので質問します😂
NSTの間赤ちゃんがずっっと動いていて、心拍がずっと早い状態でした。
恐らく30分くらいやったと思うんですが一瞬落ち着いたもののまた心拍が早くなってそのまま早い状態でした。
ほぼ胎動があり時折お腹も張っていました。
エコーは特に問題がなく、先生曰く元気過ぎて標準より逸脱しているとのこと💦
念のため1週間後ではなく少し早目に次回受診するように言われました😂
胎動がある=問題ない
と思っていたので、元気すぎて標準より逸脱していると言うのがよくわかりません😂
同じようにNSTでずっと胎動があり心拍が早かった方いますか?
私は心拍も問題なく熱もありませんでしたし、尿検査も異常なしでした😭
- NEW太♡(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

n.s!
早いと言うのはどれくらいだったのでしょうか?💧

名無し
こんばんわ 前の方も書かれてますが
180近いと心配ですね
現在何か薬飲んでますか?
張り止め薬のウテメリンなどを飲まれていると
母体の脈が上がりますので 胎児の心拍に影響がありますが。
何もない状態で180で、数分で150まで戻ればとは思いますが。
-
NEW太♡
実は今日破水した可能性があり病院に行きました!結局破水ではありませんでしたが、そのときに念のためNSTをしたのですが、今日は落ち着いていて正常値でした!😂
本当にたまたま活発だっただけなのかもしれません🤣
わざわざありがとうございました!😫- 7月22日

👶💕
元気な証拠ですかね~🙌逆にうちは動かなすぎて何度もお腹揺らして起こされてましたよ~💦それもそれで心配でした!笑
-
NEW太♡
私も前回赤ちゃん寝てて強制的に起こされました😂💦
元気なだけなら全然いいんですけどね😌💕- 7月20日

e♡h
NSTのとき結構動いてました!
心拍は言われたことなかったので分からないですが、全然張らなくて、ようく動いてたねー!と言われてました(笑)
2回ともです!
-
NEW太♡
NSTもエコーの時も基本ずっと暴れてましたw
ビックリされるくらいw
元気なだけでなにも問題なければいーんですが😂💕- 7月20日

ゆいぴー
胎動が活発だと早くなることありますよ(^ω^)早くなってもその後、正常値内110-160に戻るようであればそんなに問題ないかと思います。逆に胎動で臍帯を圧迫してしまうと血流が悪くなり、ゆっくりになることもあります。次回受診時によく診察してもらいましょ(^ω^)
-
NEW太♡
途中正常値に落ち着いたと思うんですが、また早くなってそのままだったんですよね😭
次回の受診まで赤ちゃんの様子気にかけながら過ごします!ありがとうございます😌✨- 7月20日
NEW太♡
すいません。失念してしまいました。189とか言っていたような…
n.s!
この前はじめてNSTしましたが、100きったら良くない、みたいな説明がありましたが、早い分の説明はなかったので分かりませんが、たしかに胎動があったとき心拍数は上がってました!ずっと胎動があったなら、心拍数が多くても問題ないのかなー?と思いました😊💧が、不安になっちゃいますよね、、
わたしだったら2.3日後に行っちゃいそうです😭👌不安になるのもよくないと思うので不安でしたら、産院でもう一度聞いてみたらいいかもですね😭💓
NEW太♡
確かに胎動あるときは心拍が早くなるんですが、ずっと早いとなるとちょっと心配で💦
次は早目に火曜日診察になったので、様子みながら何かあれば聞いてみます!ありがとうございます😂✨