

まぁし
大事なのは出生体重より在胎期間ってよく聞きます😳
推定なので、生まれてきたらあれ?大きい?ってなるかもしれませんね💭
無事に生まれてきますように🥰

はじめてのママリ🔰
結構誤差ありますよ
臨月超えると大きすぎてあんまり上手く測れないとかあるみたいです

はーくんママ
36週妊婦です🤰
同じような感じで、3週間くらい2500gぐらいを増えたり減ったりしてます😂
先生から、体重は減る事ないから安心してね、赤ちゃんの位置によってお腹周りなどが正確に測れなかったりと体重もずれるから!と言われてます😊

らーめん
かなり誤差あると思います!
上の子も下の子も早産でしたが産まれてみれば思ったより体重あってよかったね〜と先生方に言われました🌟
1人目は産む前の推定聞かなかったんですけど2人目は何回か計り直して2000〜2100gくらいといわれていましたが出てきたら2300g以上あったので±200gとかは誤差の範囲だと思ってます😊笑

はじめてのママリ🔰
ありましたよー!36wの健診で前回より200gも減ってました😂
が、産まれたら推定体重より500gも大きかったです🤣
赤ちゃんの位置や向きによって測りずらかったりするみたいなのであまり気にしなくていいと思います!
コメント