
コメント

バルタン星人
この時期はおやつの時間といっても、スナック菓子ではなく補食なので、おにぎりなどあげてましたよー!

ベーコンエピ
離乳食そんなに食べてるのに増えないのということはよく動いているのと、頭の細胞とか体重に関係しないところが発達してるとかですかね
たくさん食べる子ならご飯とかおやきとかバナナとかいいと思います\^^/
うちの子はあまり食べないのでお米せんべいとかヨーグルトとかあげてます(´-ω-)
-
み
今日検診に行った際に、体重は平均、健康状態も良好と言われたのですが不安です😭回答ありがとうございます!
- 7月20日
-
ベーコンエピ
不安ですよね(><)うちの子も半年すぎたあたりから体重停滞気味で…周り見ていて思ったのですが、大きめに生まれた子ほど停滞している?気がしました
今はあまり食べないのに減っていないから少食なのだと思うようにしてます😞気になりますが😅💧
お互いがんばりましょう🙌- 7月20日
-
み
心配は尽きませんね😅
がんばりましょう!
ありがとうございました!- 7月20日
み
バナナやさつまいもをあげていましたが、もう少しボリュームがあるものをあげてみようと思います☺️ありがとうございます!
バルタン星人
うちの子は食べさせただけ食べるくらいの大食いですが、7ヶ月から10キロで今も同じく増えてませんが、食べられてるし動く量も増えたからで、大丈夫と言われました!
み
10キロ!!すごい😊!!
うちの子もとにかく運動量がすごいのでそのせいなのかな?と、、、😅
ありがとうございました!