※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmsn
ココロ・悩み

帝王切開で出産し、入院中。授乳は21日からで、赤ちゃんや上の子にも会えず、寂しい。時間が遅く感じる。息子達に早く会いたい。

18日に次男を帝王切開で出産して入院中です。
授乳が始まるのは21日…
赤ちゃんと会えない。上の子にも会えない。話し相手も居ない。静かな病室で1人。
寂しくて泣けてきます😢
我慢するしかないのは分かってますが時間が経つのがすごく遅いです。早く息子達に会いたいです。

コメント

保育士ひな

おめでとうございます❤️
わたしも三人とも帝王切開でした。
術後は、なかなか会えないし上の子にもあえないし、悲しくなりますよね。。。
でも無理をして傷口に何かあったら大変💦
だってお腹をきったんだもん💦
今はゆっくり傷口の事体のこと考えてあげてください❤️

  • 保育士ひな

    保育士ひな

    わかります!わたしもそれ一人目産んだ時に思って泣きました😭
    命がけで手術して出産したんだから、大仕事した自分を今はいたわってあげてください💗

    • 7月20日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

出産おめでとうございます👼💓
わたしも帝王切開だったのでお気持ちすごくわかります!!
上の子と会えない時間がすごく寂しくて泣いちゃってました。赤ちゃんもなかなか会えないし…。
うちは子供もお泊りオッケーだったので出産翌日から旦那と上の子も泊まってもらいました。
上の子がママと寝る!!とギャン泣きするので痛いのを我慢しつつ一緒に寝てあげたり遊んであげたりと無理をしたせいかお腹に血腫が出来て再手術になったのでほんと安静にされることをオススメします…笑
今はしっかりからだ休めてくださいね!

ありか

出産おめでとうございます!
私も帝王切開でした!
しばらく動けないし辛いですよね。。
会えないのも寂しい、分かります。
でも!
今はとにかく休みましょう!
寝ましょ!!
めちゃめちゃ寝まくりましょ!笑

そしたら
あっという間に過ぎますよ!

しばらくまた眠れない日々がやってくるんです。
寝溜めって出来ないらしいですけど
気分的に違いますし
今寝ずにいつ寝れるんだ!って 笑

時間は必ず過ぎるんです!
だから
今はゆっくり休んでください!

  • ありか

    ありか

    なるほど…ではホルモンの関係もあるかもしれないです!
    出産後、うつのような
    落ち込みがある方もいると聞きました。
    助産師さんに相談してみた方がいいと思います☺︎
    睡眠がまともに取れてないと
    授乳始まってからも大変だと思います!
    そんなたいそうな…と思わず
    相談してみてください☺︎

    • 7月19日
  • mmsn

    mmsn

    ホルモンなんですかね…
    上の子出産した時も面会にきた旦那と離れるのが辛くて号泣したりしてました😅
    朝看護師さんきたらあんまり眠れないって言ってみようと思います😖

    • 7月19日
子鉄の母みーすけ

おめでとうございます〜(^^)
姉が出産後すぐ入院したとき、上の娘ちゃんの面倒を見てました。
昼間は一緒に遊んでニコニコしてたのに、夜隣で声も出さずにシクシク泣かれたときには、私も泣いてしまいました( ; ; )
きっと上のお子さんもママがいない中、頑張ってるはず!ママさんはとりあえずお腹の傷が早く良くなるようにいっぱい栄養とって、いっぱい寝ましょう!
下のお子さんの育児が始まったら、ゆっくり眠れない夜が続きますしね!🤣
お子さんに会えるのが楽しみですね〜(^^)

  • 子鉄の母みーすけ

    子鉄の母みーすけ

    息子ちゃん、健気ですね😭
    退院したらいーっぱいギューしてあげましょう!!
    私の姉はお見舞いに行くと「なんで母親なのに子どもに会えないのー!」ってよくギャン泣きしてましたよ。笑
    でもそれくらい寂しいことですよね!

    • 7月19日