
娘が1歳で5kgしかなく入院中。病院で少し怒ったことで虐待者扱い。体重増えず退院後も減ると児相行きに。無実なのに苦しく、死を考える。
サーッと聞き流す感じで読んでくだされば幸いです。
娘が1歳なのに5kgしかないので入院していて2週間が経ち、恐らく明日退院です。一昨日くらいに病院内で娘を怒りました。私的には少し怒ったくらいです。そして現在、看護師・医師からは虐待者予備軍として扱われています。
家でご飯はちゃんとあげています。入院してから大して増えてないのに退院してから、体重が落ちたら児相行きになるそうです。私のところに産まれてしまった娘が不憫で可哀想でなりません。何もしていないのに色々思われるなら死んだ方が楽だなと思ってしまいます。
乱文失礼致しました。
- ボラちゃん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

m.i
生まれたときから低体重だったんですか!?
1歳で5kgは心配ですね😣
でもちゃんとたべてるんですよね?

さくら
えっ💦
ご飯を食べて5kgなんですか❓💦
身体のどこか悪いとかじゃなくて😣❓

エリンギ🍄
6ヶ月の娘より軽いです💧
ご飯は毎食食べてますか??💧
-
ボラちゃん
3食しっかり食べて、ミルク160~200を6回飲んで5kgです。
食べても、カロリーが摂れていないと言われました。その先のことはしてくれないみたいです。- 7月19日

skywith
五キロは小さすぎませんか?💦
何かの間違えとかではないですよね?💦💦
ご飯はどのくらい食べてますか?普通の量食べて、増えないなら何か病気があるとかですかね?😣心配ですね💦💦
-
ボラちゃん
検査をしましたが大きな異常は特にないそうです。
- 7月19日

退会ユーザー
1歳で5キロは心配です💦💦
3食、おやつなどもあげてますか??
旦那さんとかボラちゃんさんのご両親は
この事知ってますか??
-
ボラちゃん
3食あげています。保育園に行っているのでおやつはあげません。
旦那も私ので母も親戚中が知っています。- 7月19日

りーたん✿*:・゚
5kgはあまりにも軽すぎますね
うちの1ヶ月半の息子でも、
5.4kgありますよ💦💦
ご飯はちゃんと食べてるんですよね?
だったら何か、
病気じゃないでしょうか?💦
-
ボラちゃん
大体、同じくらいだと思います。
増えたり減ったりするので。
ご飯はちゃんと食べていて、検査でも異常はないそうです。- 7月20日

エリーサ
普通で5キロならありえない数字ですよね。。
普通にご飯とは、1日何回どんなかんじのどんな量なのでしょうか?
どんな事で怒ったんですか?
-
ボラちゃん
低体重だったということも含め、ご飯は1回の量が私より多いと思います。
「ご飯をちゃんと食べましょうね!」という名目で入院しているのに食べないと言うので怒りました。
言っても分からないことは分かっています。- 7月20日

ちゃ
病気やなにか理由があって体重が増えていないのでしょうか?😞
怒るというのは人によって捉え方が全く違って少し強く ダメ! と言っただけでもそう捉えられたりする場合もあるとおもいます😢
お母さんも娘さんも大丈夫ですか?
-
ボラちゃん
検査をしましたが、特に異常がないそうです。
はい、ものすごく学びました。
もう外には出たくないです- 7月20日
-
ちゃ
セカンドオピニオンを考えてみても良いかもしれませんね、、
早く原因が見つかればお母さんも少しはすっきりすると思いますし、、
食べているのに体重が増えないのは不思議ですね😢
上手く栄養が吸収されないのでしょうか😭
大丈夫ですよ。ボラちゃんはんは悪くないです。
1歳の子と入院は疲れますよね。ゆっくり休んでくださいね。- 7月20日
-
ボラちゃん
すみません。ありがとうございます😌
- 7月20日

たけこ
うちの子と同じくらいの年齢かと思いますが、うちの子10キロくらいあります。低体重なのは原因がはっきりしているのですか??
-
ボラちゃん
現在、体重が増えないことははっきりしていません。
- 7月20日

あゆみ
2カ月の息子より軽いですね。
なぜそんな体重ふえないのですか?三食与えてますか?
病気なんですか?
入院中に一歳の子に怒らなければいけないことあるんですか?
-
ボラちゃん
なんででしょうね?私が一番聞きたいです。
検査しましたが、異常ないそうです。
3食しっかり食べて、ミルク160~200を6回飲んで5kgです。
「ご飯を食べましょう」という入院で食べたくないと言ったので怒りました。- 7月20日

亜美子
入院したということは
体重が増えないのは何か原因が分かっているのでしょうか?
-
ボラちゃん
いいえ、分かりません。
- 7月20日

退会ユーザー
今、虐待されて亡くなった子供がたくさんいるので、何かあればすぐ虐待へと繋げてしまう世の中になってきているのだと思います😢
どこからが虐待で、どこからが虐待じゃないのかっていう基準が人それぞれなので難しい問題ですよね😅
でも、本当に虐待していないのに虐待されてるとかって勘違いされるのは辛いですよね!
お医者さんであったら、まずはとことん原因を突き止めようという努力をしてほしいですよね!ご飯たくさん食べてても大きくならない子っていますよ!私の友達もそれで検査入院しました!問題はなかったそうですが、そういう病気の子もいるそうです。
自分を責めないでください!お子さんも小さいながらに頑張って生きているんです!辛いかもしれませんが、お子さんと一緒に頑張って1つの壁乗り越えていきましょう!
-
ボラちゃん
そういう風に見えているとよく分かったのでよかったです。
ただ、1年間子どもを育てたプライドが傷つきました。
たった1年かもしれないけど、大事な時間でした。- 7月20日

ちー
ボラちゃんさんはちゃんと休めていますか⁇

しらゆた
病気的な理由があり体重が増えないのであれば、児相に行っても体重は増えないですよね😥💦
お医者さんから何か説明などはなかったのですか?💦💦
-
ボラちゃん
検査をしましたが異常はないそうです。
- 7月20日

みやんびー
同じく1歳の息子がいますが、5kgにびっくりしました💦
ご飯は毎日3食食べてくれますか(><)?
食べる量やミルクなど・・・
逆に食べてて増えないのは病気の疑いとかありそうですけど検査したりとか、今の病院はしてくれないのですか🤔?
自分で他の病院探してもいいと思います!
この間児相の方と話機会があり、言ってたのがニュースで児相がしっかり把握しなかったために虐待され死んでしまったニュースが大きく報道されて以来、虐待疑いあり病院が判断したら児相と密に連携を取ることが更に強化されたみたいです。
自分が虐待してなくても、退院後は病院や児相には納得するまで訪問してもらっても構わないと言うぐらいしないと引かないと思います。
ちなみに私も息子に危ない事やダメな事した時は怒りますよ!
-
ボラちゃん
3食食べてくれていて、ミルク160~200飲んでいます。
貴重なお話しありがとうございます。- 7月20日

まりも
んーご飯三食の、ミルクも飲ませたりですかねぇ?ちゃんとあげていて体重が増えないのはおかしいですね。
死んだ方が楽、、、?あなたはそれで楽かもしれませんが、残された子は??近くに相談できる方が居るなら頼ってみてはいかがですか?
-
まりも
色んな子が居るんですよね、、、軽率な言葉ですみませんでした😢
- 7月20日

mama
もうすぐ6ヶ月になる娘が成長曲線ギリギリの6キロなので、1歳で5キロは心配ですね。
入院されて何か分かりましたか?
退院後体重増えて欲しいですね!
-
ボラちゃん
食べてもカロリーが摂れていないことだけ分かりました
- 7月20日

ゆゆゆー
さーっと聞き流せない内容ですよ…
まずお子さん、食べてるんですか?その上で増えないんですか?病気なのかわかったんですか?でも退院ならそうじゃないのかな?
今は虐待に対して厳しく見れるような世の中になってきましたからね。虐待者予備軍と思われるのはとても辛いですが、今娘さんにできることをしてあげましょう。児相や病院と連絡取りながら…
-
ボラちゃん
3食食べています。ミルク160〜200飲んでいます。
検査は異常なしです。- 7月20日

あんな
一歳になるのに5キロ、いきなり痩せたんでしょうか?
いきなりなら病院変えて精密検査した方が良いですよ!!
早い月齢の時期で体重増えなくなったのに病院連れて行かなかったら、それだけで虐待と思われても仕方ないですよ。
とにかくまずは一人で悩まず、いつから体重増えなくなったのかとだいたいの食事内容と食事量メモして別病院行きましょう?
-
ボラちゃん
元々低体重で産まれています。
病院は変えようと思っています。
元からです。- 7月20日
-
あんな
いくら食べても食べても体重増えない病気ありましたよね、海外ですが。
凄く珍しい病気で、たくさん食べても平均以下の体重みたいです。- 7月20日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
1歳の娘で10キロあります。
5キロでは少なすぎですね。
何故、増えないんでしょう?
-
ボラちゃん
なんででしょう。私も知りたいですね。是非。
- 7月20日

ほいみ
3ヶ月の娘でさえ5kgこえてますよ😱
ご飯はどのくらいあげているのでしょうか?💦
今回の入院の経緯はわかりませんが、医師らからも予備軍として扱われる、体重が減ったら児相行きということは病気ではないのですかね………?
あげてるけど食べてくれない、偏食持ちとかでしょうか。
おそらくネグレクトを疑われているのだと思いますが、これまで娘さんの体重のことでどこかに相談されたことはありますか?
退院の前に、食事はどうすれば良いのか、どうしたら体重を増やせるのか等、わからないことはしっかり聞いて実行してください。
児相行きになったとしても、余程のことが無い限り、お母さんへの育児指導をして何日かしたら家に戻されるはずですから、わからないことは公的機関等に頼りながら、もうすこし頑張ってみませんか🙂💡
-
ボラちゃん
偏食持ちだと思ったことは無いですね。
検診ではずっと要観察でした。- 7月20日

退会ユーザー
さーっと聞き流せるままがいたらそれは問題なくらい、驚く内容です。
低体重の原因が病気なら、治るまで退院させないと思います。医療関係者ですが。
入院して2週間体重増えないのは、増やせる体力がその体重ではないからです。4カ月の時の息子より軽い体重です。。
-
ボラちゃん
MRI、レントゲン、エコー、心エコー、尿検査、血液検査、心電図が異常なしでした。
ここの医者より納得する言葉を投げられました。- 7月20日

ママリ
辛いですね😢
セカンドオピニオンできませんか
-
ボラちゃん
自宅から少し距離のある病院を、紹介されて入りました…。
自宅近くに大きい病院があるので検討してみます。- 7月20日

マカロン
入院してから体重は何キロ増えましたか?
-
ボラちゃん
200g増えてるのかなー?と言うところです
- 7月20日

ゆ
全く同じではないですが、同じ娘は1歳の頃は6キロでした。こちらも原因不明です。
1歳半の今もやっと7キロまで増えましたが、平均以下なので通院中です😢
私も私の所に産まれたせいでごめんね、と何度も思います。
どうすれば増えるか調べて考えて考え抜いて育児をして来たのに、誰にも分かってもらえず、何もやっていないように言われ、全て消えてしまうようで苦しくなる事もあります。
私はボラちゃんさんの気持ちが痛い程分かりますよ。でも死んだ方が楽ではないです。私はまだまだ向き合えますよ。周りがどれだけ私を疑っても娘と向き合う努力は辞めません。
ボラちゃんさんも今日は弱音を吐きたかっただけで本当はそう思いますよね。
-
ボラちゃん
ありがとうございます😌
お互いに大変ですね。
旦那に言っても旦那は産めるないので、私の気持ちが分からないし…こんなこと実母には言えないしで吐かせてもらいました。- 7月20日
-
ゆ
大変ですね😔
父親より母親の方が周りのお子さんたちとの差をいろんな場所で感じるので焦りと不安が募りますよね。
お母様はこう言った事に厳しい方ですか?私は実母に相談して検査結果を伝えたり、不安を漏らしたりしてます。他の人に話すとえ?😟おかしいよ😟と言う意見に押しつぶされそうになるので言えません。
それでも最近はこの子のペースなんだと受け入れるようになりました。何かあれば通院する中で分かるだろうし普段元気ならあまり気にしないようにしています😌- 7月20日
-
ゆ
あと、私も娘がご飯を食べない時や遊んでしまう時には嫌でも怒ることもあります。
だって人より食べなきゃ大きくならないですからね😭
ポラちゃんさんはよくやってるって分かります。- 7月20日
-
ボラちゃん
私早く最初からこの子の個性だと思っていて、気にしなくていいと言ってくださる先生も沢山いました。なのでどうしてここまで言われるのか分かりません。
- 7月20日
-
ゆ
先程のコメントで名前を間違えてしまいました💦大変失礼しました💦💦
ママリのお母さんは子供を第一に考えて回答してくれる方が殆どなので、皆さんがボラちゃんさんのお子さんをとても心配してくれているのは凄く伝わります!
ただ私達のような状況を見聞きした事がない方にはやっぱり理解し難い事で、どれだけの事をしても解決していないのが現状だという事は文面で伝えるのは難しいですよね😢
でも、おかしいとか異常だとか、ちゃんとご飯あげてるの?と言うコメントを見ると私も胸が痛くなります😢
あまり傷付きす過ぎないで下さいね😔- 7月20日
-
ボラちゃん
分かってくださってありがとうございます😌私も胸が痛いです。すごく伝えるのが難しいです。
- 7月20日

ママリ
友人の子も2人ほど食べても増えないの子を知ってます😄
1人は6キロから7キロで管理入院済み、もう1人は7キロで経過観察中とのことでした❣️
体重は少なくで子どもは元気ですよね😊?発達具合はどうですか?
友人の子も2人とも女の子で少し運動面の成長が遅れていました❣️
でも、特に異常などはないと言われてましたよ😊⭕️
-
ボラちゃん
ありがとうございます☺️
子ども自体は元気で困るくらいです。
発達の先生に見てもらったところ少し遅れているが問題ないとのことでした。- 7月20日

ぴっぴ
うちのいとこですが、本当に痩せっぽっちでした!
具体的に何キロとか分かりませんが、手足細くて、折れるんじゃないかって感じでした。
とくに病気とかでもなく、ご飯もよく食べる。でも太らない。
診断としては、食べても中々太りにくい体質という感じだったようです。
そんないとこももう高校生!まぁ周りから見れば細いですけど、モデルみたいな感じですかね☺️部活もしてるし!いたって健康的ですよ🎵
何も異常ないならいとこみたいな感じなのでしょうね!
虐待してないのにそう言われると腹立ちますね。大学病院とか、赤十字病院とかそういった有名どころの病院行っては??
ちなみにいとこは赤十字病院通ってました!

4人のママ
カロリーが採れていないってこと、あるんですね…
食べなくても太る人もいますからね(笑)💦
子供の場合は本当に心配ですよね。
検査しても異常なく、お子様は元気あるなら様子みてもいいと思いますが、やっぱりママとしては常に心配だと思うのでもう少し大きな病院でみてもらうか…
ママも頑張り過ぎると疲れちゃいますよ!
とりあえず異常ナシと出てくれたんだから結果と元気で明るいお子さんに感謝し、無理なさらずに日々支えてあげてください😊
ボラちゃん
出生時から低体重でした。
3食しっかり食べて、ミルク160~200を6回飲んで5kgです。
検査はしましたが分からないそうです。