※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

ママ友のお家に行くときの手土産、お家の方用と子供用で悩んでいます。どちらにするか迷っています。

ママ友のお家に行くときに手土産は何を持って行きますか?
そのお家の方用に買って行くのか、
子供達もたべれるように買って行くのかで迷ってます。


私は転園したときに、みんなからプレゼントをもらったので、ママさん達には、お返しを買いましたが
子供達はどうしようか迷ってます。
もし、みんなで食べれるようになら、少し大きめ買って行こうと思うし、お家の方用なら、別で1人づつ渡そうと思ってます。

皆さんならどうしますか?

コメント

あぼたろ

子どもがいくつなのかわかりませんが、一歳すぎで大人用のお菓子が食べれるのなら小分けのおかし、マドレーヌとか買って行きますかね!!

ふつうに遊びに行くから気軽な感じならカントリーマアムとかおせんべいとかそんなかんじのとジュースもっていきます!

リース

みんなで食べたいなぁと思って、コレとコレどっちがいい⁉️と聞くか…
何も聞かずに買うかのどっちかです❗️

子ども用のはアレルギーの確認してから、すぐ食べなくても持ち帰れるゼリーやプリン持って行くこと多いです^_^

あーちゃん


コメントありがとうございます!