
2ヶ月の赤ちゃんが、鼻水や吐き戻しがあり、咳もするが元気。熱は37.5℃。家族から風邪と言われて心配。病院に行くべきか悩んでいます。
「子供の病院に行かせるタイミング」
悩んでいます。生後2ヶ月です。
一昨日あたりから、鼻の中がグズグズしてて
昨日と今日両方朝に、勢いよく大量に
吐き戻ししました。
そして、いつもはないのに咳をよくします。
ですが、吐いたあとも機嫌が良いです。
熱は高くても37.5で高熱でもないし、
昔湿疹が心配で病院に行ったところ(2ヶ月になる前)
まだ小さいから様子を見てくださいと、
おくすりもなかったので、また
帰されると悲しいのでいつ病院連れていこうか
悩んでます。
家族からも、多分風邪と言われて初めての
事なので心配です。
最近、暑くて汗もすごくかくし
一緒に出かけたりして疲れちゃったのかな
とも思います( ´∵`)
- \♥/(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆきんこ
うちも症状は軽いですが、くしゃみすると鼻水がほんの少しだけ出て、それ以外は大きな鼻くそが詰まってるので、鼻水が原因だと思うんですが😰
おっぱい飲む時にのどがゼロゼロ言った授乳の時、痰が絡んでたのかうちの子も吐き戻ししました😰
うちの前が小児科なので、すぐに連れて行きましたが風邪じゃないと言われました😅声も枯れてたので心配したんですが、、、。いまエアコンとかつけっぱなしなので、その影響かもしれませんね💦
咳が出てるなら、病院行ってもいいと思いますけど😱

はじめてのママリ🔰
鼻がつまっているようなら吸ってあげるか、小児科医もしくは耳鼻科で吸ってもらうといいですよ!一時のことですが、やっぱりずっと鼻が詰まっているよりはマシになると思います。飲みも悪くなりますしね💧
-
\♥/
飲み悪いです( ´∵`)
小児科より熱がないから耳鼻科
の方がいいんですかね?😮
調べてみます!- 7月19日

jiji884
生後2ヶ月なら予防接種もありますし、その時に見てもらうのはどうですか❓風邪なら注射できないですねって診察してくれそうですし💡
-
\♥/
予防接種初めてして一週間後
にこの症状がでました( ´∵`)
予防接種したクリニック
小さい子を見たがらないと
評判悪いので総合病院に行こうかと
思います(´・×・`)- 7月19日

きなこ
うちもそーゆーことありました。
吐き戻しびっくりしますよね。
咳も鼻も心配ですね、、。病院行くか迷う気持ちもよくわかります。
同じかわかりませんが、うちは耳鼻科か小児科で鼻水吸引してもらいましたよー。嫌がってかわいそうでしたが。すいとってもらったら子どもも楽になったようでした。
病院行って、薬出るほどじゃないんだとかわかっただけでも、安心感でしたよ。
良くなるといいですね。
-
\♥/
小児科でも鼻吸引してくれるんですね!
病院行けば安心しますもんね(´∇`)- 7月19日

aya☆
悪化するのが嫌なので初期症状が出始めたら私は小児科を受診します。
-
\♥/
調べてみます!
ありがとうございます(*゚O゚*)- 7月19日

ミルキー
うちも、熱はないんですが、咳、鼻グズグズ、くしゃみで
いつもよりぐずります😂おっぱいは、飲めていて、おしっこも出てますが、見ていてかわいそうなので、今日、受診してきます💦
-
\♥/
お大事に( ´∵`)
あたしも病院に連れていこうと
おもいます。- 7月19日

月
RSウイルスが流行ってるので行った方がいいです
-
\♥/
ウィルス感染だと怖いですね( ´∵`)
病院に連れて行ってみます!- 7月19日

ぴーぴー
うちは、上の子が夏風邪で、下の子に移ったんじだったので迷わず小児科に行きましたよ。
シロップのお薬ももらい今は様子見です。
生後2ヶ月とか小さいあいだは容体が変わりやすいので気になるなら受診したほうが安心ですよ。
-
\♥/
病院連れて行ってみます(´・×・`)
ありがとうございます!- 7月19日
\♥/
義実家でみんな暑がりなのか
扇風機とエアコンダブルで
ついてます( ´∵`)
夫もエアコンのせいじゃない?
と言ってます😢
ゆきんこ
うちもエアコンと扇風機使ってますよ💦今年は特に暑いですからね😅
つけない訳にもいきませんからね😰
\♥/
調節が難しいです( ´∵`)
とりあえず、明日病院に
連れて行ってみます!
ゆきんこ
そうですね、土日挟む前に一度受診してもいいかもしれませんね☺️
\♥/
ありがとうございます(*゚O゚*)
行ったらやっぱり風邪でした😷
ゆきんこ
あららら💦
やっぱエアコンの影響なんですかね😰