
シングルマザーでお金に余裕がない中、親友だと思っているわがままな子から結婚式に来てほしいと言われて困っています。断り方が見つからず、皆さんはどうしますか?
シングルマザーでお金もそんなにない中
あんまり好きではない子(その子は私の事を親友だと思っているわがままな子)から結婚式に来てくれないかと言われました。
しかもその子の結婚式に
私と仲の良い子は1人もいません。
やんわりと断ったのですが、なかなか気付いてもらえず
来て来て攻撃がすごいです。
私は前の旦那と結婚式はしてもいませんので
お祝いももらってないです。
ただ子供が生まれた時はもらいました!
なんかすごくめんどくさい子なので
行きたくないんですが、断る理由が見つかりません。
皆さんなら、行きますか?断りますか?
- ちゃんママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
親族の結婚式と被った…とか無理ですか?🤔
私ならなんとしても行きません。笑

こけこっこ
どうしても外せない用事がある!と言って断っちゃいますかね( ´Α`)
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
なるほどー!!
やばそーゆう感じで断るのが1番ですよね!!- 7月18日

さんママ
あんまり好きではない友達のは断ります(笑)
何か適当に理由付けます😂
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
好きでもないし、なんなら
連絡なんて取らなかったのに💦
しっかり断わろうと思います!- 7月18日

もるもる
んー難しいですね!子供預けれないから、親戚の結婚式が急に決まったとかは?
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
やはりそういう感じがいいですよね!
ありがとうございました😊- 7月18日

柊0803
祝う気になれないのであれば断ります。が、お祝いを頂いているならお祝い金は送ります。
そしてそれから連絡は取らないようにします。
言い方は悪いですが、連絡のやりとりをしている以上、鈍感な人は嫌われていると気がつきませんよ!
好きでないならそれなりの対応をしないとなあなあになりますね。
-
ちゃんママ
出産は頂きましたが、結婚は特にもらってません!
なので子供が産まれたらあげるつもりです!
勘違いさせちゃってるのもあるかもしれませんね💦
ありがとうございます!- 7月18日

hii
私なら断ります!
親戚の法事がある!とか子供見てくれる人がいない!とか言って、はっきり断った方が良いと思いますよ(^^)
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
ですよね!そーします!- 7月18日

退会ユーザー
行かないですねー!!
仲のいい友達もいないのに楽しくないですね
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
ですよね!!
それはほんとにデカイです!- 7月18日
-
退会ユーザー
好きでもない友達にお金使う必要ないです(๑˃́ꇴ˂̀๑)
これからも付き合いあんまりないなら- 7月18日
-
ちゃんママ
ですよね!!
付き合う気はほんとにないんですが
相手がよくわからないです!笑- 7月18日
-
退会ユーザー
結婚式行かないで、今後どんな付き合い方してくるか見てるといいですょ( *ˊᵕˋ)ノ
- 7月18日
-
ちゃんママ
はい!ありがとうございました😊
- 7月18日

にゃんちゅう
自分がそこまで好きじゃない人の結婚式に嫌々行くことはないと思います😔
親が具合悪いとか結婚式の何日か前に子供が熱出しちゃって…とか
適当な理由をつけて当日にも
やっぱり行けそうにないから
違う日に穴埋めするねくらいの感じで断っていいと思います😓
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そーですよね!頑張って断ります!- 7月18日

こっち♡
んー💨
他にも知っている子がいるならまだしも、せっかく出席しても楽しみがないのならあたしは断っちゃいます…😣💦
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
ですよね!つまらないですもんね〜!- 7月18日
-
こっち♡
自分的に好きではないのに、他に楽しみもないならわざわざ頑張って行く必要ないかなと思っちゃいました!
- 7月18日

もも🍑
出産祝いだけあげるつもりだと、出産するまで付き合い続けなければならなくなるので、私ならテキトーな理由つけて出席せずに結婚祝いだけ渡して疎遠にします!
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
私もそーします!- 7月19日
ちゃんママ
コメントありがとうございます!
やはり行かないですよね!💦