※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の運転が不安で子供の友達を乗せたくないが、困っているママを助けたい気持ちもあるのですね。どうすれば良いでしょうか。

車に子供の友達をのせることについて

夫が車で子供の習い事の送迎をしています
ただ、私は夫の運転があまり上手ではないので、子供の友達をのせたくはありません
同じような方いらっしゃいますか?

雨の日とか、同じ習い事のお友達のママが困っていると乗せて行くよ!と言いたいところですが、夫は事故を起こしたこともあり、それがトラウマで私は心配になるので嫌なんです
でも、近所だし乗せてあげるよ、と普通なら言える距離だと思います
頼まれている訳ではないですが、乗っていきなよと言えなくて申し訳ないです😓

コメント

ぱり

乗せないくていいと思いますし、乗せないことに後ろめたさを感じる必要はないかと……

私も乗せたくないですよ😂
万が一のとき責任を負いたくないのと、1度乗せて今後も乗せてもらうのが当たり前みたいなのになりたくないし、金銭的にもモヤモヤしたくないので💦

ちろる

頼まれているわけではないのであれば、普通に別でいいと思いますよ!
事故が起きてからでは遅いですよ

みらい

命を預かるので責任重大です!
全く気にする必要ないので大丈夫ですよ!!!