※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Shoppy
家族・旦那

義両親との付き合いについて相談にのってください。3年前に結婚式をした…

義両親との付き合いについて相談にのってください。

3年前に結婚式をしたのですが、義両親と義妹からお祝いがありませんでした。
(義実家は裕福な家庭ではありませんが、家のローン以外に借金もなく、義父も普通にサラリーマンをし、義母はパートに出ており、義妹も就職して実家から通っています。)
結婚式では、自分たちの衣装、着付け、交通費は出してもらいましたが、あとは私の両親からもらったお祝い金と自分たちの貯金でまかないました。
義母と義妹は結婚式のついでに1泊観光もして帰りました。

私の母は、お祝いがないこと、なのに旅行して帰ったことに信じられないと怒っており、これが原因で実母とも旦那とも大げんかしました。
私もモヤモヤしていましたが、母には「旦那経由で出せないと言われたからには何も言えない。いろんな価値観の人がいるから仕方がない」と説得しました。


結婚してからは義両親とは徒歩10分程のところに住んでいます。
嫌な事を言われたり、勝手にうちにきたりすることはなく、むしろ色々と助けてもらっています。
お誕生日にはプレゼントもくれます。

しかし、子供が生まれてから、価値観の違いから、義両親に対してイライラしてしまうことが増え、会いたくないし、息子にも会わせたくないと思うようになりました。
そう思う度に、そもそも最初から価値観違ったしなと、結婚式の時のことを思い出し、ますます嫌な気持ちになります。

息子の初節句や旦那が試験に合格した時はお祝いがあったのに、なぜ結婚式の時はなかったのかを聞いて自分が納得するまでこの気持ちはおさまらないと思います。でも、お金のこと、しかも3年も前のことなので今さらって感じもします。

数年後には引っ越す予定なので、義理両親とはなかなか会わないでもすむようになるのですが、それまで普通に接するのがきついです。

みなさんなら我慢して今まで通りにしますか?
それとも義両親にちゃんと話しをしますか?

長くなってしまい申し訳ないですが、よろしくお願いします。

コメント

あゆたま

もうすぐ別れれると思って結婚式のお祝いの事は水に流します。
3年前の事を今更言われてもって思われるでしょうし、面倒くさいので関わりたくないですね……

  • Shoppy

    Shoppy

    そうですよね。3年も前だと今更ですよね。。。

    • 7月18日
2mama

えーーー
旦那の親ですよね?お祝いないのが不思議。笑
価値観違うというか、常識なさすぎるのか…?😂

私なら特に何も言わず、会う頻度をかなり少なくします。
旦那さんは、お祝いがなかったことに関して何も言ってないんですか?🤔
でもま、自分の親だしそこまでお金出させたくないだろうから何も思わないのかな💔

  • Shoppy

    Shoppy

    色んな価値観の人がいると思いつつも、私は子供が結婚するときはお祝いあげたいので、その価値観を理解するのに苦戦しています。
    夫はお金のことは話しづらいからお祝いはなくていいと言っていました。
    孫には会いたいと思うので、私だけ頻度を少なくしようかと思います。

    • 7月18日
ふじこ

いろんな価値観の方がいるから仕方がない。それだけだと思いますよ👌

身内は結婚祝いはあげない、という価値観なんじゃないですか?
出せないと言われたと書いてますが「くれないんですか?」「出せない」というやりとりがあったということですかね?

shoppyさんがお母様にご主人の親からのお祝いの話をしてしまったことがいけなかったと思います。
お金の話しはお互いの両親にしない方が絶対揉めませんよ✋

うちはお互いの両親の衣装も着付けもヘアセットもメイクも交通費も全部出しましたよ。お祝いはもらいました。
それがうちの価値観です。

  • Shoppy

    Shoppy

    出せないのかくれないのかが分からないのでずっとでモヤモヤしていました。
    私は理由が知りたいだけなので、事前に直接話しをしてほしかったなと思います。

    母には言わない方が良かったですよね。
    聞かれたのでそのまま答えてしまいました…。

    • 7月18日
にくさかな

3年も前のことは言えないかなあ?😅お祝いは強制ではないし💦言ったところで、今さらお祝い渡すって言われても😅
面の皮を厚くして、当たり障りのない付き合いをして、義妹さんが結婚される時、お祝いもらってなかったからこちらも渡さない、ということですましちゃうかな?

  • Shoppy

    Shoppy

    そうですよね。お祝いがほしいのではなくて、理由が知りたいだけなんですけど、それでも今更ですよね。。
    義妹が結婚する時にもしお祝いがあったらそれこそなんでだったんだろうと悩んでしまいそうです😭

    • 7月18日
  • にくさかな

    にくさかな

    旦那さん経由であれば、旦那さんが事情を知っているのではないでしょうか?聞いてみては?旦那さんがこっそり自分のものにした可能性はありますか?😅

    • 7月18日
こた❤️せいmama☘️

うちも義母はシングルですが、結婚のお祝いも、出産祝いもなかったです😂
義理妹も看護師として働いていますが、両方なかったです笑笑
今年に入ってからだけでもハワイ、東京、沖縄と旅行行ってるくせにです😅
息子のことは、可愛い可愛い言うくせに、不思議ですよね💦
とりあえず、今までとおりにして距離置きますかね🙌

  • Shoppy

    Shoppy

    出産祝いもらですか?それは残念ですね。。
    うちは出産祝いはベビーカーをプレゼントしてくれたのですが、様々なお祝いをしてもらうたびになぜ結婚式だけ…と本当に不思議です。

    • 7月18日
ken

自分の両親からお祝い貰ったから義両親にもお祝い金をもらわないのはおかしい!ってことはないと思います。もう一泊宿泊して観光していようが、、、
ただお祝い金を渡さないという価値観なだけだと思いますよ!
長男の母父として、結婚式にそぐわない格好をしないだけいいのかなぁって思っちゃいました😅
なので、今まで通り話をするかなぁって思います!
ましてや、もぉなかなか会えなくなるんやし、、、

  • Shoppy

    Shoppy

    様々な意見があり勉強になります。
    ひさねさんのように心が広い考え方ができたらこんなことでモヤモヤしなくてすむのですが、なかなか割り切るのが難しいです。

    • 7月18日
deleted user

結婚式にないってことは自分に何か思うところがあったのか??、とか考えてしまうかも。でも、逆に言えば、義実家に金銭的な借りはないってことです。お金が介在すると口出しされることも増えてくると思うので、これでよかったんだと考えてみるのはどうでしょう?数年後遠くに引っ越すときにも文句は言わせないぞ、と。

私なら、相手には言いません。そうだっけ?とか渡したはずとかごまかされたらもう許せなくなると思うので。何か決定的に決裂するような事があるまでは胸に収めておくと思います。

  • Shoppy

    Shoppy

    引っ越した当初はそう考えてしまい義両親に会うのか嫌でしたが、良くしてくれるので心当たりがないのです。

    金銭的な借りがないという考え方は今までしたことがなかったので目からウロコです。
    たしかに引っ越しするときに何か言われても強気でいれそうです。

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。これから先の長い家族としての付き合いのなかで細く長くサポートしていこうと考えられたのかもしれませんね。あちらとしても、大きな金額を負担すると色々口出ししたくなるのもあるでしょうしね。
    気持ちの落とし所が見つかりますように。。

    • 7月18日
ゆぁ

私の考えでは、結婚式は自分達がやりたくてやるものなので、それに対して親族からお祝いがいただけるかどうかは関係ない気がします。なので、そもそも相手(主人)が両親や親族からいくらもらったかなど知りませんし、たとえ知っていても人に教えたりしません。結婚後のお祝い事には祝いをくれて、良くしていただいているのであればそれでよくないでしょうか?(^^;

  • Shoppy

    Shoppy

    そのような考え方ができたらそもそも悩んでいないです。
    良くしてもらってるからこそあの時だけなんでだったんだろうと考えてしまうのです。。

    • 7月18日
A

んー、難しいけどshoppyさんの家族の考えが全てでないし義実家の考えが全てでもなければ正しくもないです。ただそれはもう仕方ないですよね?

3年前をいつまでも掘り返したって仕方ないしそれで息子に会わせたくないとか言うのはちょっとわがままかなと思います。

自分もそれで息子さんのお嫁さんから拒絶されたら嫌じゃないですかね……?

大人なら普通に接しますね。お金って大事かもしれないけどそうやって可愛がったりしてくれる気持ちとかの方が大事だと思いますよ

むしろ逆の立場で両親がお祝いとかくれなかったらあわせないんですかね?

  • Shoppy

    Shoppy

    そうですよね。どちらかの考えが100%正しいなんてことはないですよね。
    ただ、ないならないで何故なのかを聞きたかったなと思っています。

    息子に会わせたくないと思ってしまったのは、それだけが原因ではなくその他の価値観も違うという感じることがあったからです。
    でもさすがに会わせないということはしないです😅

    正直、実母もめんどくさいところはありますが、義理の両親と実の両親はちがいます。
    言いたいことも言えますし、聞きたいことも聞けるので、納得できていると思うんです。なので、同じことされても会わせないかと聞かれたら会わせるでしょう。

    • 7月18日
ママ

うーん。。。
私はどちらの親からもお金の援助などは
もらわないと決めています。
娘の(孫の)お祝いは娘の物なので
いただいて、貯金したりしますが…
それも、こっちの親から貰ったのに
そっちも同じように出すべきとは思わないですかね。
そして実母に義両親からお祝いを貰えなかったとか言わないですかね😅

義両親と価値観が違うことは当たり前にありますが
主人と私の意見が一緒なら基本的には問題ないかなと思っているタイプなので
何か言われても「参考にします」「そうですねー」と適当にやりすごして
うまくやるしかないなと思っています。

  • Shoppy

    Shoppy

    援助なしとはすごいです。
    私はありがたくもらってしまいました😅

    母には「お祝いいただいたの?」聞かれて、そのまま答えてしまいました…。
    嘘はつきたくないし、なんと言えばよかったのでしょう。

    夫との意見が一緒なら問題ないというのはとても参考になります。
    彼が嫌な気持ちにならないよう上手に今の気持ちを話してみたいと思います。

    • 7月18日
  • ママ

    ママ


    援助してもらわないといけないうちは
    結婚も子供をつくるのも違うかなと思うので
    自分達でやっていけるとなって
    初めて家庭をつくれるかなと言う考えです。

    お母様から聞いてきたんですね。
    私なら「そういう事を聞くものじゃないよ」と言います。
    実際に親子でも、失礼で下品な質問だと思います😞

    • 7月18日
  • Shoppy

    Shoppy

    厳しく立派な考え方なんですね。

    他の人ならともかく、自分の親なので、質問されて失礼とも下品とも思いませんでした。
    すこし傷つく言葉です。

    • 7月18日
  • ママ

    ママ


    あくまでの私の考えなので
    皆さんがそうでなきゃいけないとは思っていません。

    傷つけるつもりはありませんでした!
    申し訳ありません😞
    親子でも相手の親からお祝いを貰ったかどうか確認したり
    例えば、それがいくらだったのか聞いたりは
    私の中ではビックリな事です。
    聞くもんじゃない事です。
    ですが、私も人様のお母様を下品と言いたかったわけではないのですが
    そのように取られる内容の文章でした。
    申し訳ありませんでした。

    • 7月18日