※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

未来はない、今を生きろ!ってゆう考えの方、もしくは旦那がそうゆう考え…

未来はない、今を生きろ!
ってゆう考えの方、もしくは旦那がそうゆう考えの方いらっしゃいますか?
私の旦那がそうゆう考えです。

たしかに今を大切にする、今しかないって言いたいことはわかるんですが、旦那は保険入ってない、貯金してない、年金払ってない。もはや収入がいくらかわからない。
プラス今現在、元嫁に養育費生活費を20万くらいかな?渡してます。

私は仕事してない、今まで自分が働いてたお金で年金、保険払ってる。貯金は50万ほど。という状態で、将来が不安です。
もし、旦那に何かあったら、賃貸住まいだし、私たちには何も残らない。残るとしても借金くらい。
(自営の場合、会社の借金は誰が最後にもつのかな??)

そもそも『もし』ってゆう考え方がよくないのもわかります。『もし』なんて言ったらキリがないのもわかってます。
12個も年上の旦那で先に亡くなる可能性の方が大きいし病気になることもありえるし、この先色々不安です。
私も、いつ死ぬかわからないし、旦那が亡くなる心配とかよくないって思うかもしれないけど、
未来の安心なんてないのかもしれないけど、いつ何が起こるかわからない日々で私と息子2人になってしまった時に何も残らないのが不安です。

私の考えがおかしいのでしょうか?
未来なんてない。今しかない。
未来の心配なんて無駄なのでしょうか?

そんなことない、貯金した方が良い、保険入った方が良いっていう考えの方、どのように旦那を説得すれば良いのでしょうか…

文がまとまっていなくてわかりづらいと思いますが、皆さんはどういった考えですか?

コメント

はる

保険はめんどくさいから
入らないのだと思うので
見積もりとか何個か用意し旦那さんにどれにするかきいて、手続きしちゃいましょ!
貯金も、しましょ。旦那さんがおかね管理してるならみーさんが管理しましょできないなら、生活費多くもらってそのぶんを貯金しましょ
元嫁に生活費養育費というのは
しかたないとおもいますが、年金払わないと老後つらくなるから、
払いましょあと払ってないと
市役所から届きますよ通知が。
きてないなら払ってるんじゃないですか?
わたしはそうしてます!
私と子供のこと
考えてほしいといってみては?12個もちがうのだからと!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😭
    日々不安で😭
    保険って勝手に手続きできるのかな。
    保険の話しても入ってたけどくだらないから退会したって以前言ってたんですよね…
    旦那がお金管理してます。
    家賃、光熱費等旦那が全て管理してるし、ご飯作るのも旦那なので食費も旦那が管理してます。
    旦那名義のではありますが一応クレジットカードをもらってます。
    必要な生活雑貨はカードで払ってます。
    市役所から通知きてるのかな…
    見たことないです。
    未来の心配したってしょうがないだろ〜今しかないんだよっていうばかりで話にならなくて😭
    私が無知でバカだから丸め込まれちゃって😭
    でもちゃんと話し合った方がいいですよね😭

    • 7月18日
  • はる

    はる

    ちゃんと話し合ったほうがいいですよ!

    • 7月18日
  • はる

    はる

    確かに私も未来の心配してもいまを後悔しないよう生きるとおもってました子供生むまでは
    でも、もしその未来になにか起きたとき、保険はいってなければ
    全額負担になるし。
    お金はいってくるものもはいってこないし。あーあのときはいってればってなるとおもいます。
    丸め込まれてしまうなら、丸め込まれてしまわないように。
    強気で話すのをオススメします。

    • 7月18日
ちさと

若い頃ならその考えは良いと思います!
でも家族を持ったり、未来を見据えなきゃいけないような状況でそういう考えなのは納得いかないです😣💦
自分だけじゃない、他の人と共同生活をする上でもっと見なきゃいけないところってありますよね💡
私達のこともちゃんと考えてる?って話し合ってみてはいかがでしょうか…!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭
    若くないんだし家族持ってるんだから考えて欲しいですよね😭
    私たちの事考えてないってことですよね…
    話し合ってみます。
    それでも考えが変わらないなら離婚も視野に入れます。

    • 7月18日
 るるい

未来はないという考えはないと思いますが、よく「先の事ばっか考えてないでくれる?そんときにならなきゃわかんないじゃん。」と言われます。

保険は入った方が入らないよりはいいと思いますが、私は結婚した時に旦那の保険の手続きもあたしがしました。
知り合いの人の保険会社なので旦那の署名と健康チェック欄は旦那に書いてもらい後の手続きや支払いは私がしています。
(うちは給料全部私に渡してもらってるのでそれができると思いますが)
貯金は私がしています。
旦那ははなっからできないし、お小遣いしか渡してないのでその中で貯金しろといっても全部使っちゃう人なので宛にしてない分自分でやりくりしながら貯金してます。

相手がこれはどーいってもどーやってもしないであろうものは自分ができるならしてしまえ!と変えました😅

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    私も『先のことはわからない。その時に考えればいい』って言われます!!

    保険入った方がいいですよね…
    ちょっと真剣に考えます!

    そうですよね…
    旦那に何言っても無理なら私が行動に移さないとですよね!!
    あーー😭不安で泣けるーー😭

    • 7月18日
きま

みーさんのご主人の考えと異なる部分もあると思いますが、うちの主人も保険や年金、お金の事などに無頓着です。
私もみーさんのように「もし」を考えてしまいがちで、もしもこうなったらどうするの?と聞いてしまう事が多いのですが、なんとかなるよ、その時考える、と言われてしまい、今後掛かるお金の事を一緒に話す時間はとれません。
なので、私は勝手に私名義で主人を保険に入れました。子供の学資保険や貯金も僅かずつですが、勝手にやっています。
そして主人の心の余裕があるときに、将来困らないようにいろんな形で貯蓄してて、月いくらくらい出してるから理解してね。とやんわり話しています。
(疲れているときは話しても頭に入ってなさそうなので時を見計らっています。また、難しい話はちんぷんかんぷんみたいなので極力簡単に(^_^;))

私は主人と家計をひとつにしていますが、みーさんは別々のようですので、ご主人に月いくら余分に欲しいと話してみてはいかがですか?ご自身の貯金だけだと底がつきたら大変だと思います。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    『なんとかなるよ、その時考えればいい』ってその言葉が不安ですよね😭
    私も言われます。
    自分の名義で旦那の保険作れるんですね!!
    きまさん、しっかりしてますね😭
    疲れてない時を見計らっての話し合いが必要ですよね!

    私も家事育児の給料として月5万もらってたんですよ…
    なのに途中からない月があったり、2万しかくれなかったり…
    旦那が育児も大変だからって給料がないとモチベーションあがらないだろって考えてくれてたくせに、今となっては5万くれないし、もらえない月は給料は?って求めてたけど、お前は金、金、金ばかりだなと言われてしまい、今は1万でももらえたらラッキーと思ってます。そういうこともありお金の話がなかなかできず…
    でも、時間を作ってちゃんと話し合いしてみます😭

    • 7月18日
  • きま

    きま

    いえいえ、私も子供が産まれてからいろいろ調べたり、保険の窓口的なところに相談したりしてなんとかやってます💦
    保険はご主人の同意が必要な部分もあると思いますが、私はカード決済してます。保険屋さんは加入してくれるようにいろいろな方法を提示してくるので(笑)、相談したら本気で考えてくれます。

    うちはギリギリですが、みーさんのご主人はもしものときに何とかなるお金を稼げる実力があるのかもしれないですね?それなら保険をかける必要はないですが...。男性はプライドを傷つけると大変なので、困ったときは頼りにしてる!という話を全面的に出したほうが、前向きな話し合いができるかもしれません。

    お給料制ってドラマの逃げ恥みたいですね(^-^)でも月によって変動があると不安をあおりますね...
    ご自身の貯金から年金や保険を出しているところは不安だと思うので、なんとかその分は出してもらえるか、毎月同じ金額をもらってその中でやりくりできるようにできるといいですね!

    • 7月18日
み

うちの旦那もそういう考えです。😭
年金は会社に勤めているので自動的にかかっているのですが、
保険も何回言っても入ってくれません。
子供がいるので私はきっちり入っているですがお金がもったいない!かける意味がわからないと言われました。

またお金は旦那が管理しているのでいくら貯金があるかわかりません。
趣味にお金をかけていたりしてるので貯金なしだと思います💦

何を言っても聞く耳持たないので保険は今のところほってます。貯金は働いて個人的にして行こうと思ってます😅

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    うちと同じと言ったら失礼ですが、似てる感じですね!貯金がいくらあるのかわからないし、趣味にめちゃくちゃ使ってます。
    うちの旦那は貯金じゃなくて借金しかないんじゃないかと思います。
    聞く耳持ってくれないですよね…
    なんなんだろう😭
    ほんと話し合いができない😭
    私もバイト考えてるので個人的に貯金は頑張ろうと思います!

    • 7月18日
あみさ

私の旦那も11上で同じような感じです。
私に今が楽しけりゃいいとか、未来なんか分からん。
いきなり死ぬかもなのにお金残したら勿体ないとか話になりません。

で、私の貯金は旦那の借金返済で結婚前に300ほどあったのが0になりました。
私も妊婦を機に仕事には行けてませんし、夜の仕事だった為育児休暇など保障はありません。
なので今は旦那の稼ぎだけで生活、貯金していかないと行けないのに旦那は計算ができないのか自営してるのに稼げた分に対してはずさんで、マイナスになっても使い続ける為、嫌がりましたが離婚も覚悟で話し合いをした結果私が管理することになりましたが、1人でやってるような自営の為稼ぎが多くないの分かってるはずなのに、すぐに飲み代やら欲しがります。

子供が出来ても未来のもしものことも考えてくれず、目先の楽しさばかり考えてては父親失格ですよね。
ただ自分が自由に遊びたいだけです。
普通にしてても先に死ぬのに、その時私を下流老人にする気か?!
子供の脛をかじらせる気か?!って腹たちます。
だけどそんな人選んでしまったのも私なので、せめてお金の管理は私がして少しずつでも残す努力しなきゃなぁと思ってます。
私がしだしてから少しずつ残り出しました。

うちには元嫁に子供がいないので養育費はないですが、20万とは月でしょうか?
月なら払いすぎたし減額できると思うのですが。。
とにかく話し合い、みーさんがお金を管理しましょう。

  • あみさ

    あみさ

    あと保険には勝手に入れました。

    • 7月18日
  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    一回りくらい違うのに借金立て替えたんですか!?しかも300!!
    すごい!!
    うちも自営です。
    だからいくら稼いでるのかいくら借金あるのかも知りません。
    お前は心配するなと言われますが心配、不安しかありません。
    私も離婚の話も交えて話し合いしようかな…
    管理はさせてもらえないので、子供の貯金くらいはしてもらおうかな。
    ほんと!自分のことばかりで家族のこと考えてくれなくて父親失格!
    そのくせにもう1人ほしいとか言ってきて。
    老後とか誰が面倒みると思ってんの⁉︎って思います。
    わかります。
    彼を選んでしまったのは私で、それが私の運命…
    子供のためにも私がしっかりしないとですよね!

    養育費、生活費、家のローンで月20です。
    もしかしたらもっと渡してるかもしれません。
    そーゆう約束で離婚してるようなので口出しができません。

    しっかり話し合いします!
    頑張ります!

    • 7月18日
なちゅ

事故などについての「もしも」に疎いのでしたら、子供についての「もしも」で攻めましょう。
例えばこの子が専門的な分野に進みたいとしたら。何も大学からとは限りません。高校から専門的なところに行かなければそもそもその大学に行けないだとか、はたまたスポーツ系で小学、中学、高校と続けていくとしたら。私はスポーツ推薦で突き進みましたが、まあ遠征費から備品代から何から何までかかりますよ。バイトなんてしてる暇ありません。まとまったお金がないと、かなり選択肢が狭まります。

未来はない、というのはその日暮らしの大人にだけ通用します(まあ通用しないからみーさんが不安に思っているのでしょうが)。未来しかないお子さんがいる割に、なんだかなあと🤔

子供の貯金からはじめたらいかがでしょう?

みー

皆さま

ご相談、アドバイス、ご意見等ありがとうございました!
真剣に考えてバイト面接もしてきました!!
その後旦那とも話し合いました!
そしたら
年金も子供の個々の口座作って貯金も保険も入ってました!!
今を生きるとか言ってたけど、結婚、子供産んだからには、自分が責任を取るために何かあった時にと貯金してました…
なんで、教えてくれなかったんだろ。
私の不安とイライラはなんだったんだろ…
話し合いって大切ですね…

皆さまお話を聞いてくださりありがとうございました!
アドバイスを頂いたおかげで話し合いができました!

まとめての返信になり申し訳ございません!
ありがとうございました!