※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたんママ
ココロ・悩み

子供の生活リズムについての指導を受けたが、早起きが苦手で悩んでいる。自分に厳しくしようと思うが、頑張りたくない気持ちもある。

この前4ヶ月検診行って生活習慣の指導されました。
うちの子は夜8:00~10:00の間に寝て、
朝9:00くらいまで寝ます。
それだと幼稚園、保育園始まったら辛いから
朝7:00までもしくは日の出と共に起きて
と言われました。

元々私は寝つきが悪く、早起きが苦手です。
また、旦那の帰りを待って、ご飯食べてもらったりとかするので寝るのは12:00~1:00です。
皆さんはそれでも6:00とかに起きれちゃうのかもですが、私はどうしても起きれません
2日頑張ったのですが、体調不良でフラフラになりました。

うちの子は手がかからないのに
こんなんで自分が嫌になります。

やっぱり頑張らなきゃですよね……
あー、頑張りたくない。

コメント

ひなーた

幼稚園、保育園にはいつ頃から通う予定ですか?
また何時から預ける予定なのでしょうか??

それによって慣れさせる時間は変わってくると思うのですが、変な指導ですね😓

私は職場が遠い為、子供達を6時半頃起こし7時半に保育園に預けてますが、1人目育休中の時は好きなだけ寝かせてましたよ😅2人目育休中は9時から上の子が保育園だったので8時過ぎに起こしてました😊
復職後の生活リズムの練習は復職1ヶ月前くらいから徐々にな感じでした💦

  • あおたんママ

    あおたんママ

    そうなんですか??
    ウチは退職してしまってるので3歳から幼稚園に預けてパートに出る感じにしようかな
    と旦那と話し合って決めてます。
    なので、やっぱりどうしても目先の楽さに逃げがちですし、
    少し不眠症の経験があるので、寝れない事が怖いです。
    他の晴れてる日は毎日お散歩とか、娘を抱っこしたまま家事とかそういうのは頑張れるんですが……
    なんか、少しそう言って貰えて安心しました!

    出来る範囲で少しずつ生活習慣改善して行こう!!
    と思えます❤

    • 7月17日
yuki

1つずつゆっくりで良いと思いますがね(^_^;)
私も似た体質なのと主人の関係で早くても1時、遅くて3時に寝ます。

わが家は、基本的に寝る時間は徹底していますが起きる時間は本人に任せてましたよ!

それでも、1歳くらいには自分でリズム出来て今では6~7時に勝手に起きますよ(^^)

9時くらいならまだ良いと思いますがね…
因みに下の子は今8時半に大体起床してます(´∇`)

  • あおたんママ

    あおたんママ

    そうなんです!!
    私もそのくらいの感じです!!

    うちも寝る時間は徹底してます!
    8:00になったら寝る前のミルク飲ませて、
    寝室に連れて行って暗くて静かな状態にして寝かせます。

    自分でリズム作れるようになるんですね!!
    安心しました(*^^*)
    そしたら、急に早起きしなくても少しずつ早起きしていく猶予はあるって事ですね!!

    • 7月17日
  • yuki

    yuki


    寝る時間、徹底しているならばまずは良いと思いますよ(*^^*)

    後は、朝も起きる時間決まっているならば起こしてカーテン開けて~とやれば徐々にお互い慣れてきますよ(´∇`)

    保育園からだと分からないですが、幼稚園ならばあと2年はあるので少しずつ調整していけると思います!

    早くからやったからと言ってずっとそのままでスムーズに幼稚園行けるようになるかも分からないですからね(^_^;)

    考えが甘いかもしれませんが、私は子どもとの時間も主人との時間も家族の時間も全部大切だし必要不可欠に思ってます。
    なので、なるべく起きて待っていたいですしそれで朝少しゆっくりになっても『まぁいっか!』の気持ちです(笑)

    • 7月17日
  • あおたんママ

    あおたんママ

    朝起きたらまずカーテン開けて、窓開けてって言うのはしてます!
    そこから起こしてあげてミルク飲ませて
    って流れです!
    良かった……
    その時間を少しずつ早めていけばいいと思えたら少しホッとしました。

    小児科の先生に言われちゃうとどうしても気持ちばかり焦って、寝坊しちゃったり出来ないことがとても悪い事のように感じてしまって、自己嫌悪の日々でした(´・ω・`)

    私もそりゃ、子供が第一なのは分かってますが、だからって主人の事放ったらかしとかもしたくないし、
    いつまでも家族仲良く生活していきたいので、ゆきら30さんと一緒の考え方です!
    なんか、少し肩の荷がおりたというか、ホッとしました😚
    ゆきら30さんのように思えるようにします(*^^*)
    ありがとうございます❤

    • 7月17日
  • yuki

    yuki


    グッドアンサーありがとうございます☺

    そこまで決めてやっているなら大丈夫ですよ!
    私なんて、一人目の同じ時期そこまで出来てなかったしあんま考えてませんでしたよ(;´_ゝ`)

    そうですそうです。
    後は、少しずつ前倒しにいていけば徐々に習慣化されていきますよ♪

    大人もいきなりやるのと徐々にやるのだと負担少ないのは徐々にだと感じますし。

    先生や保健師さんや専門の方に言われると、少しでも違ったり出来なかったりすると焦るし落ち込みますよね…
    ですが、それは理想です。
    誰だって理想通りが一番良いですが、そういかない事も多々ありますよ(;o;)
    育児なんてその繰り返しに感じます…(T^T)
    なので、罪悪感や自己嫌悪にならないで下さいね。

    元々夜行性の私が今は7時には起きれているんですから、大丈夫ですよ!!

    気楽に少しずつ旦那さんとの時間も大切にしながら家族のペースで頑張っていって下さいね(´∇`)

    • 7月17日
  • あおたんママ

    あおたんママ

    そう言って貰えると凄く嬉しいです🎵

    理想通りに出来たら1番ですよねー
    でも、そうですよね!
    個性があるみたいに、少し違っても焦らなくていいんですよね!!

    夜行性が7:00になんてすごい!!!


    頑張ります❤
    ありがとうございました(*^^*)

    • 7月17日
mini

子供が産まれたんですから、あおたんママさんの生活がガラッと変わったように、ご主人も今までと同じようには生活できないですよ🙂自分のことは自分でするようにしてもらわないとあおたんママさんの負担が多すぎて倒れてしまいます。いい大人なんですから自分のご飯温めて食べるくらい出来ると思いますよ😣今までと同じ生活に育児をプラスではなく、育児をしている中でできる範囲でご主人のお世話をしたらいいんです。赤ちゃんとご主人だったらご主人の方がほっといても生きていけます💦

  • あおたんママ

    あおたんママ

    コメントありがとうございます。
    それは分かっているのですが、
    私が働けないから主人が休日出勤もして、週4アルバイトもしてるので
    1人寂しくご飯食べさせるのが申し訳なくて……
    家事も育児も手伝ってくれる人なので、夜遅い日位は楽させてあげたい
    と思ってしまい……

    私も夫も両親不仲の家庭で育ってるのでそれだけは避けたくて会話する時間を作ってるような感じです😅

    • 7月17日
Ayana

私も旦那の帰りを待って
お風呂とご飯食べて寝るのは
0時~1時で夜中30分おきくらいに
息子がうつぶせで唸るので治したり
寝返りでぶつかられて起きたり
夜泣きで起きたりしてます!
息子は7時くらいに起きたり
私が起こしたりしてます😊
仕事があるので用意して
息子の離乳食とミルク飲まして
9時に家を出て託児所付きの
病院で介護仕事してますよ!

私も貧血+低血圧で早起き辛い
ですが結局子供優先なので
母親になった自覚をちゃんと持ち
子供の今後の生活リズムの為にも
早起きするようにしてます🙄
なので夕方息子と一緒にちょっと
寝ちゃうなんてよくありますよ。笑
保育園いれる時期に合わせて
調整したらいいと思います!
朝寝坊した、グズグズしてたから
遅くなったって方よくいますよ😣

  • あおたんママ

    あおたんママ

    コメントありがとうございます!
    大変なのに仕事に家事に育児にと凄いですね!
    尊敬します😅

    元々は仕事柄昼夜逆転生活を5年してたので、朝5:00に寝て午後1:00に起きる生活でした!!
    子供が生まれてまとまって寝るようになって、
    夜1:00に寝て9:00に起きる生活に強制して、慣れてきた所で2~3年後の幼稚園の為にもっと早起き
    と指導を先週され、この一週間早起き出来たのはたった2~3日で心が折れてました

    子供産まれてから、頑張る事は当然なのは分かってるんですが、
    頑張っても頑張っても誰に褒められるわけでもなく、子供に泣かれ、周りからは好き放題言われ悲しくて凹んでましたが
    より頑張ってる方もいらっしゃるんですもんね

    母親の自覚が無いって事ですもんね
    甘えた事言ってすみませんでした。
    頑張ります。

    • 7月17日
シルシル

生活リズムを作って悪いことは
ないですからね。
三回食になったら嫌でもそのような
時間にしないと子供の世話して
終わりになりますよ!
我が家の旦那も帰宅時間遅いですが
子供の夕飯時間に間に合わなければ
帰宅したら自分で自分のことを
してもらいます。
大人なんだし親なんだから自分で
自分のことしないと子供が大きく
なったら注意できないんじゃない
ですか?

  • あおたんママ

    あおたんママ

    コメントありがとうございます。
    うちの旦那は自分で自分のことも出来ますし、家事も育児も協力的でなんでもやってくれます。
    私が寝込めば私の分のご飯だってなんだってやってくれますので、
    旦那に言えば帰って来てから1人でやる事なんて嫌な顔せずいいよって言ってくれるのは分かっているのですが、
    旦那との時間も大切にしたいですし、
    私の分まで働いてくれてるので
    1人でご飯は可哀想って言うのもあり、待ってる形になります。
    また、黄昏泣きが酷くて、自分のご飯も子供が寝た後食べているので、
    中々難しいですね。

    • 7月17日
うさぎ

毎日お疲れ様ですm(_ _)m
旦那さんと不仲になるのが嫌、申し訳ない、話す時間が自分も欲しい、のならば頑張るしかないですね😊
うちの夫も帰りが遅いので平日は話す時間が無く、、休みの日は話してます!
平日もこまめにLINEを送って子どもの報告したり!

でも、1人目は徹底しなきゃ!!と思い7時とかにカーテン開けてましたが、2人目は全然です。
長男に合わせて6時に起きたり8時まで寝てたり笑

子どもって意外と勝手にリズム付いてくし、幼稚園などに預けるのも3歳からだとしたらまだまだ先ですよね(^^)
それに旦那さんとの時間大事にしたいのもわかります!
私も夫大好きなので😊笑

自分のペースでやっていけば大丈夫ですよー!!

  • あおたんママ

    あおたんママ

    全て諦めたくないので頑張らなきゃですよね😣
    やっぱり下の子は上の子がいる分
    そんなに手間暇かけれなかったりするんですねw

    そう言って貰えると少し気が楽になります😅
    私の性格上完璧を求めるフシがあって
    そのせいか育児ノイローゼ気味になってて、もっと気楽にと言われた矢先でのこれだったので、パニックです󾍄

    そうなんです!!
    夫は大人だからなんでもできるしほっといても大丈夫なのは分かってるんですが、
    大好きなので、大事にしたいし、いたわりたいのです!
    放置したくないんです󾌿
    割と、産後旦那が嫌とか言う人多くて理解されにくくて……
    分かってもらえて嬉しいです❤

    • 7月17日
ぴの

いまはそのリズムでいいと思いますよ〜!
昼夜逆転してるわけじゃないし…
まだ4ヶ月ですし、これから寝る時間起きる時間が変化することもあると思います。
保育園に預ける目処がたったら、それにむけて調整していけると思いますよ〜!⭐️
いやでも早起きしなきゃいけなくなると思うので、いまくらい朝ゆっくりでもいいとおもいます!😳

  • あおたんママ

    あおたんママ

    優しい言葉ありがとうございます!
    そうですね!
    それを目標に少しずつ改善して行こう
    って気持ちでやって行きます❤

    • 7月17日
あおたんママ

色々な意見ありがとうございました!
様々なお言葉を頂き元気になれました!
また、明日から頑張って行こうと思います(*^^*)