
コメント

退会ユーザー
来週から夏休みですね~😅
下の子は1か月半から支援センターデビューしました。
と、いうか上の子が行くから否応に、です💦
家に置いとくわけにも行かず、連れていきました😃
ほとんど寝てばかりだったんで、ベビーベッドばかりでしたが。
大丈夫だと思いますよ。
他にも似たような方いました。

退会ユーザー
上の子が幼稚園入る前だったので、1ヶ月検診終わったら毎日支援センター連れ出してました💦
ベビーベッド借りて2時間爆睡してましたよ笑
退会ユーザー
来週から夏休みですね~😅
下の子は1か月半から支援センターデビューしました。
と、いうか上の子が行くから否応に、です💦
家に置いとくわけにも行かず、連れていきました😃
ほとんど寝てばかりだったんで、ベビーベッドばかりでしたが。
大丈夫だと思いますよ。
他にも似たような方いました。
退会ユーザー
上の子が幼稚園入る前だったので、1ヶ月検診終わったら毎日支援センター連れ出してました💦
ベビーベッド借りて2時間爆睡してましたよ笑
「月齢」に関する質問
1歳5ヶ月 固形の肉や野菜を嫌がります。 固形で食べてくれるのはポテト、チーズ、厚揚げ、つみれです。 あとはカレーとおやきに入れればなんとか。 月齢に合ったパウチをあげても大きい野菜は吐き出します。 これなら食…
1歳2ヶ月の末っ子 兄たちの影響でお菓子めちゃくちゃ欲しがります。 絶対同じ月齢の子の2〜3倍は食べてる。。。 けどあげなかったらめちゃくちゃ怒るし どうしたらいいのか🥺 ご飯もしっかり食べて➕お菓子なのに 細身体…
生後3ヶ月と11日の男の子を完ミで育てています。 同じくらいの月齢の子はどのくらいミルク飲まれてますか…? 最近900飲む日もあって心配だったのですが、間隔も3時間もたなかったりしてもう少し増えそうで… ※昨日、一昨日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よー
早くからデビューする子も結構いるんですね!
夏休み中に確実な行く事になると思います💦