
コメント

みぃべび
私の息子も、パパに影響されて小さい頃からアイスやおかし沢山食べてます😑w
同じのがいいみたいで赤ちゃん用のお菓子などほとんど食べたことありません(塩分も多いし本当はダメなのわかってる)。でも体に問題なければ大丈夫かなって思って今でもめちゃ食べてます🥹息子も細身なので体質かもしれませんね!☆
みぃべび
私の息子も、パパに影響されて小さい頃からアイスやおかし沢山食べてます😑w
同じのがいいみたいで赤ちゃん用のお菓子などほとんど食べたことありません(塩分も多いし本当はダメなのわかってる)。でも体に問題なければ大丈夫かなって思って今でもめちゃ食べてます🥹息子も細身なので体質かもしれませんね!☆
「月齢」に関する質問
生後11ヶ月と4日です 月齢近い方で食器プレート使ってる方、日常のご飯の写真みたいです𖥔 ࣪︎ 𓌉◯𓇋 ⡱ 今新しいプレートの購入を考えているんですがどういうのが使いやすいかとか迷ってて、、 みせてやってもいいよって方…
年子の寝かしつけに毎日頭抱えてます( ; ; ) 一歳8ヶ月差の姉妹で、 長女1歳10ヶ月次女2ヶ月です👧🏻👶🏻 同じくらいの月齢差のママさんどのように寝かしつけされてますか??
本当に同じものしか食べません。 パン、バナナ、うどん、さつまいも、ポテト、ベビーダノン、ハンバーグ、たまごやきくらいしか食べれるものがありません。基本手掴みのものです。 栄養バランスが気になるのと私が献立…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです、我が家の長男もパパの影響でめちゃくちゃ食べるようになったんです😭!!笑
私は小さい頃からお菓子にそこまで興味なくて大人になってからは自分から食べることはほぼなかったんですけど、パパは小さい頃から今までずっと、スナック菓子とか毎日食べるタイプで😭😭😭
我が家の末っ子も赤ちゃん用お菓子は味が薄いから一口食べて投げ捨てます。😢笑
同じような方がいただけで少し安心です😮💨