
コメント

みぃべび
私の息子も、パパに影響されて小さい頃からアイスやおかし沢山食べてます😑w
同じのがいいみたいで赤ちゃん用のお菓子などほとんど食べたことありません(塩分も多いし本当はダメなのわかってる)。でも体に問題なければ大丈夫かなって思って今でもめちゃ食べてます🥹息子も細身なので体質かもしれませんね!☆
みぃべび
私の息子も、パパに影響されて小さい頃からアイスやおかし沢山食べてます😑w
同じのがいいみたいで赤ちゃん用のお菓子などほとんど食べたことありません(塩分も多いし本当はダメなのわかってる)。でも体に問題なければ大丈夫かなって思って今でもめちゃ食べてます🥹息子も細身なので体質かもしれませんね!☆
「月齢」に関する質問
子供が毎日お風呂入る時にギャン泣きします。まだ会話も出来ない月齢で理由がなかなか分からず、、。水がかかるのが怖いんでしょうか💦保育園だとシャワーしても泣かないみたいですが、、 何か対策があれば教えて欲しいで…
1歳7ヶ月の発語について👶 今話せる単語でパッと思い出せるものは以下です ママ、パパ、じぃじ、ばぁば、 わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷 まんま、パン、チーズ、 ぶっぶー🚗、バイバイ👋、ねんね じゃー(おままごとで…
【保育園について】 現在生後9ヶ月の男の子のママです👩 旦那の転勤と妊娠のタイミング重なり仕事を辞めてきました。今は支援センターなどにいって子どもを遊ばせたりしていますが今後歩けたり成長したり同じ月齢のママさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです、我が家の長男もパパの影響でめちゃくちゃ食べるようになったんです😭!!笑
私は小さい頃からお菓子にそこまで興味なくて大人になってからは自分から食べることはほぼなかったんですけど、パパは小さい頃から今までずっと、スナック菓子とか毎日食べるタイプで😭😭😭
我が家の末っ子も赤ちゃん用お菓子は味が薄いから一口食べて投げ捨てます。😢笑
同じような方がいただけで少し安心です😮💨