※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
ココロ・悩み

群馬県でホクロを消す施術を受けられる場所を知っている方、オススメの場所や値段を教えてください。顔のホクロがコンプレックスで、レーザーでの施術を希望しています。

群馬県でホクロをきれいに消してもらえるところ知っている方いらっしゃいませんか?
小さいときから顔に何個もシミのようなホクロがありコンプレックスでした……
調べたところレーザーなどで消せるようなホクロです。
オススメの場所、値段教えていただきたいです!

コメント

凛

答えになってなくて、すみません。私も同じです。子供が幼稚園に入る前には消したいです。子供が〇〇ちゃんのお母さん…とか言われても可哀想なので。
レーザーで消せるなら良いですね。私の場合、大きく、盛り上がりがあるのもあるので、根が深く、形成外科じゃないとダメっぽいです。
前橋に、腕の良い先生がいると聞いたような気がしますが、怖くて行けていません。
除去後は、紫外線にあたるのが良くないと聞きました。
除去するなら、冬が良いみたいです。良い先生見つかりますように。

  • くまさん

    くまさん

    そうなんですね💦私もすごく悩んでいてホクロのせいで顔が不潔に見える気がするんですずっとそんな風に悩んできて辛いです………。
    お互いいいお医者さんが見つかるといいですね😢

    • 7月16日
てん

太田市新田町の新田診療所は1センチ四方で確か1万だったと思います!
うちの母が濃いシミを消していました。綺麗になってましたよー(^ ^)

  • くまさん

    くまさん

    そうなんですね!失礼ですがお母様のシミの方はどれくらいの大きさでしたか?クレーターのようになってはないですか?調べてみますね✨

    • 7月16日
  • てん

    てん

    小指の爪より少し小さいくらいでした!
    レーザーで焼いて何日かするとペリッと剥がれるのでクレーターにはなってなかったです。
    あとは友人が高崎の城本クリニックで切除してましたが5mm四方で一万だったような・・・鼻の横のかなり大きいホクロだったので数万円かかったらしいですが傷跡も全然分からないくらい綺麗でしたよ!
    切除より焼いて無くすほうが高かったと言ってた気がします。
    盛り上がってないホクロだったらレーザーでいけるはずなので値段とか色々比べてみてください☆

    • 7月16日
  • くまさん

    くまさん

    そうなんですね!詳しくありがとうございます😢また調べてみようと思います☺

    • 7月16日
てん

追記です。
ホクロ除去と違うとあれなのでHPなど見てみてください☆

凛

はい。ホクロ気になってしまいますよね。私もホクロが多いせいで、ずっと気にしていました。良いお医者さん見つけて、長年の悩みがなくなると良いですよね。
子供にはホクロ出来ないで欲しいです。最近子供の顔に小さなホクロが一つ出来てしまい、気になっていました。
増えないこと。大きくならないこと。濃くならないことを祈っています。

  • くまさん

    くまさん

    子供にホクロできないようには私も思います………主人も多いので心配です💦

    • 7月16日
れれれ

伊勢崎?の石井病院で
やりました!
1つ1万円だったと思います

私のは黒子は根が深かったので
1回では無理なようでしたが
小さくなりました!

学生時代の同級生は
どこだか忘れてしまいましたが
取り放題みたいなところも
あるようです

  • くまさん

    くまさん

    石井病院でやってもらったのですね!
    差し支えなければどこにあったほくろを治療したか知りたいです😭✨
    大きさはどれくらいでしたか?

    • 7月16日
  • れれれ

    れれれ


    鼻の口の間ってところ
    ですかね?(;^ω^)

    中学生くらいの時にできて
    本当に嫌だったので(^_^;)
    大きさはどうですかねー、
    普通の黒子くらいだったので
    1.5ミリとかですかね?

    小さくても顔だと目立つし
    何より色が濃かったので
    すごい嫌でした(;^ω^)

    • 7月16日
  • くまさん

    くまさん

    私も顔なんです😭

    中学の時にチョコチップって呼ばれててそれも嫌でした………
    顔にあると小さくても目立ちますよね。

    • 7月16日
  • れれれ

    れれれ


    それはひどい(´;ω;`)
    ない人はわからないかもだけど
    本当に気にしてるんですよね
    本当にショックだったと
    思います(´;ω;`)

    でも黒子を取った後
    最初の方はホクロを
    とったとバレて皆に
    笑われないかが
    怖くかったです(^_^;)

    私は高卒で働くのに
    18でとったんですけど
    先生にも心の中で
    笑われてるんじゃないか
    と思って術後は1回行って
    その後はバックれてしまい
    ました(;^ω^)
    結構気さくな先生だった
    記憶がありますが、それが
    なんか逆にいやでした😅

    あと夏に取ったので
    紫外線良くないと聞いてた
    のでマスクも辛かったですw
    1週間くらいだったと思います

    • 7月16日
  • くまさん

    くまさん

    そうですよね………最初はホクロとったこと言われるの気になりますよね。私もそれが心配です。

    夏じゃなくて少し寒くなってからの方がよいのでしょうか?仕事柄マスクができないもんで………

    • 7月16日
はらぺこあおむし

ホクロじゃないですけど、イボで伊勢崎の形成外科に行ってました。 去年の事ですが… 女性の若い先生でしたょ。 看護師さんも サバサバしてて 感じ良かったです。 ただ、曜日によって手術日になっていて外来受け付けて無かったりと、 下調べしてから受診した方が良いみたいです。 女性の先生だったので気持ちも分かって貰えますょ⤴️

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    補足で、石井病院の形成外科です。

    • 7月16日
  • くまさん

    くまさん

    ありがとうございます!石井病院行ってる方多いみたいですね!
    初めて行くときはどうしたらいいんですかね…電話とかしたほうがいいんですかね…

    • 7月16日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    電話で診察曜日を確認した方が良いかもしれません。 私も初めて行った時は、形成外科は本日手術日なので診察は受けてません。て言われて帰りました💦💦無駄足になる前に確認した方が良いかも😅

    • 7月16日
  • くまさん

    くまさん

    そうなんですね!分かりました!そうしてみます☺

    • 7月16日
まろん

前橋市日吉町にある塙医院さんもやってくれますよ!母が首に沢山しみがあり、何年も悩んでいたのですが去年からレーザーしています。
こちらの病院は1ショット(米粒くらい)324円だったと思います。レーザーの2週間後に診察して次回もやるかどうか決めて行くって感じだったと思います。次回やるかどうかは患者さんが決められます。
私と娘も皮膚科で通院しているのですが、とてもさっぱりしていて優しい先生ですよ😊病院は街中にあって小さめです🏥

  • 🐘

    🐘

    横から失礼します。
    1ショット324円というのはシミ1つに対して1ショットするんですか?何もわからずすみません😭😭ほくろ除去したいなあと考えててその場合、ほくろ1つに対して何回も当てるんですかね💦

    • 2月14日
  • まろん

    まろん

    米粒サイズで324円なので、たとえばほくろが米粒2つ分くらいの大きさの場合はそこに2〜3ショット当てるって感じみたいです。
    うちの母はかなり広い範囲のしみとほくろだったので、毎回50〜100ショットくらい当てていましたよ!
    それで2週間後に診察してまた当てたい所があれば追加でレーザーする感じみたいです。

    • 2月15日
  • 🐘

    🐘

    ありがとうございます😊

    • 2月15日
aco

5年前に高崎駅前近くにある城本クリニックで口元にあったホクロとりました!
幅2ミリ程で膨らみ1ミリはあったんですが一万(税抜き)だったかな?