
コメント

ぱむ
私も、阪神・淡路大震災で家もなくなり、家族も私と母だけになった身です。大阪でまた被災して神戸の実家に里帰り中ですが、最近、臨月だからか眠れないです💦💦
でも、昼間やどっかしらで眠れているので深く考えたことなかったです。フラッシュバックもしない訳では無いですか、考えすぎると自分を追い込むので、YouTubeを見ずにイヤホンで掛け流したりして、気づいたらうとうと寝ている。。と言った感じですね。苦笑 今も、3時間ほど寝てまた起きちゃいました。笑 暑いし、きっと大丈夫ですよ(*˙ᵕ˙ *)❤ クーラーつけて、ごろごろしてましょ!

ひなまま1024
子どもがおやすみシアター使ってますが、子どもより私が早く寝落ちしそうになります(笑)内科とかで相談して寝つきを良くする軽めの睡眠薬とか漢方出してもらってお守りがわりにするのもいいと思いますよ。毎回飲む必要はないと思うので…。

らいららい
不眠の経験ありますがその時はお昼寝すら出来なかったです。
なので昼間でも少しでも眠れてれば大丈夫ですよ😃
あまり考えないこと、朝は太陽の光を浴びること、眠れなかったら眠る事を諦める。
眠れなくても仕事に行ってました。
そんな感じで薬なしで眠れるようになりましたよ。
地震はもう大丈夫ですよ。
リラックスして下さいね😌
えいみーる
本当に地震怖いですよね。
私も昼間に寝るようになっているので絶対に夜に寝ないとダメ!と思わない方がいいですよね…。
ごろごろして無理に寝ようと思わないようにします😴
ぱむ
多分、まだお子さんのお世話もあると思うので、無理しないように♡ どうしてもなら、お守りとして睡眠薬系のお薬持っててもいいかもですが、まずはあれこれ深く考えないようにしてくださいね!