※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆまい
子育て・グッズ

子どもが人見知りや臆病で他の子と遊べない悩み。幼稚園が心配。同じ経験のママと話したい。

連投すいません💦
人見知り、引っ込み思案、慎重派、臆病、内弁慶なお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか⁈
うちの子はこれら全てに当てはまります(笑)
人見知りで大人子ども関わらず人に会えば緊張して自分を出せない、固まる、ママママになって私から離れない。
公園や遊び場の遊具は好きだけど臆病で1人では前に進めない。
誰か他のお友達が来ると自分はやめてすぐに譲る、ママ〜💦と逃げる。
人がたくさんいると遠慮して遊ばず、人が少なくなってから遊ぶ。
なので当然お友達と一緒に遊ぶとゆう事ができない。しようとしない。せっかくお友達が手を繋ごうとしてくれても拒否する。
じーじ、ばーば、いとこなどにも人見知りして慣れるまで時間がかかる。

こんな状態です。
1歳過ぎてから日に日に酷くなっています😭
周りの同じ月齢のお友達はみんなママがいなくても離れて楽しそうに遊んでるし、何人かのお友達と固まって遊べています。
うちの子だけが誰ともつるまず1人マイペースに遊ぶか、私にくっついてきます。
こんなんでこれから幼稚園のプレとか始まるのに大丈夫かと心配になってしまいます😫
うちの子みたいなタイプの子、身近に見た事がなくみんなママにあまり依存していないのでどうしてうちの子だけこんな風になってしまったのか、私の育て方がいけなかったのかと自分を責めてしまいます。
ママ友はそれなりにいて積極的に外に出してお友達と遊ばせる機会を作っていますが全然改善しません💦
こんな性格だと集団生活始まったらいじめられたりもしそうでそれも心配です😭
ママ友や主人に相談しても大丈夫だよ〜の一言で片付けられてしまって正直孤独に感じています😔
同じような悩みをお持ちのママさん、またお子さんが人見知りだったけど性格変わったママさん、どなたでも結構です‼︎
悩みを共有したいです😭
よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

うちもそうですよー😂
幼稚園の見学会
他の子は席を立ってワーワー走り回って言ってるのにうちの子は静かに座ってました😅
保健師さんからは人と触れ合うことが
少ないから外では我慢して良い顔して
中々他人に自分を出せてないと言われました💦

  • あゆまい

    あゆまい

    お返事遅れてすみません💦
    同じ境遇の方がいて安心しました😭
    うちも見学会はギャン泣きで私の傍から離れませんでした😱
    うちの子は人とたくさん触れ合ってもいつまでも慣れないんですが😭

    • 7月18日
まっくす

うちの子は生後半年くらいから極度の人見知り、場所見知りでした。
支援センターに行ってもギャン泣きでずっとわたしに抱きついてきて行く意味なんてないんぢゃないかと思いました。笑
1歳を過ぎたくらいから少しずつおさまって来ましたが、今でも知らない人が見えるだけで硬直してしまいます(笑)
4月から保育園に通い出して今はやっと保育園にも先生にも慣れてきましたが、基本1人でコソコソ遊んでるそうです。
最初は保育園行くだけで泣いていましたが、今では朝登園バックを自分で持って行くまでになりました( ॑꒳ ॑ )
まだまだバイバイする時は不安そうな顔をして、帰りは泣きますが通い始めた時に比べたら本当に別人です!!
わたしも不安でママリに何回も相談しましたが、子供の柔軟性は凄いです!
時間はかかるかも知れませんが幼稚園もきっと慣れます☺️

ちなみにうちの子の性格も超慎重で臆病です(笑)

  • あゆまい

    あゆまい

    お返事遅れてすみません💦
    うちも同じです😭
    同じ境遇の方がいて安心しました✨
    うちの子は8ヶ月くらいから人見知りが出てきて1歳過ぎてからも全然治る気配なしです 笑
    それでもまっくすさんのお子さんのお話しを聞いて、うちの子もゆっくりでも時間かかってもおさまったり変わったりしてくれればと思いました☺️
    その子その子で性格も色々なんだし、息子の個性なんだと広い心で受け止めてあげなくちゃとは思うんですがやっぱり他のお友達とか見るとついつい比べてしまって落ち込んだり焦ったりしてしまいます😣💦

    • 7月18日
cony

上の子がまさに!て感じです。
かなり月齢の小さい頃から慎重派ねーとかママが大好きなのねーといわれるくらい私から離れない子でした。
今もそうなんですが😅
お友達が近づいてくるとイヤみたいで他のおもちゃの所に行ってます。
保育士さんからは性格だから急に慎重じゃなくなったりはしないかもしれないけれど、悪い事じゃないから〜と言われて今に至ってます。
私自身も人見知りな方なので月齢が小さい頃から児童館など色々連れて行ってるのですが、なかなかです。

私も幼稚園やこれから先の集団生活不安なんですが、性格なら仕方ないのかな…と思ったりもしてます😭
ただ、今二歳になって少しずつマシにはなってきています。

うちの子の場合は、心理士さんにも話を聞いてもらったんですが、先の見通しがつかないと不安が大きくなるタイプみたいなので場所や人に慣れさせたり先のことを説明してあげたりしてくださいと言われました。
我が子のことは不安が尽きないです💦

  • あゆまい

    あゆまい

    お返事遅れてすみません💦
    うちの子も周りからconyさんと同じようなこと言われてました😭
    お友達来ると逃げるのも一緒です 笑
    でもたまに気分が乗ると息子からお友達に近づいたり一緒に遊ぼうとする姿が見られる事があるので、これから少しずつでも変わっていってお友達と遊ぶ楽しさに気づいてほしいなと思っています☺️
    うちの子も2歳になったらマシになってくれたらいいな✨
    子育ての悩みは尽きないですよね‼︎
    お互いあまり考え過ぎずがんばりましょー❤️

    • 7月18日
みみみみみ

私も同じような質問をしました。

やはり、みなさん良い成長として捉えて気にしても仕方ないと。おっしゃいます。
そう言ってもらえて、少し気が楽にはなるのですが。目の前の現状を目の当たりにすると、やはり。なんとかしたい。とか、自分が悪い気がしてしまいます。
と、言うのも原因があり、1歳過ぎた頃から同じ月齢の子と居るとぶつかられたり、引っ張られたりして、嫌な思いをしていた娘。それを普通の事だから、とあまり気にしていなかったせいか、どんどん怖がるようになった気がします。大人への人見知りはするものの、少し上5歳6歳8歳のいとこが遊んでくれる時はすごく楽しそうです。
娘がお友達に引っ張られて嫌だった時に何をどうしてあげたらよかったのか…
あと、私は主人の実家の近くに嫁に来たため近くに友達がおらず、やはりママ友とは友達というほど仲良くしていないので、もしかしたら子どもなりに見ているのかな?と考えています。
参考にならないかもしれないけど、私はそー考えています。長々とすみません。