
友人が楽しそうなディズニーランド旅行に羨ましく感じる。育児や家事に追われ、自分の癒しを見つけられない。旦那の支えやお金の不足で、楽しみが欲しい。
独身の友人が羨ましい。飲み仲間だったみんながディズニーランドに、、。私は誘われもしない。すごく楽しそうだった。私は育児に全ての家事、病院通い。毎日それだけ。来年からは仕事も追加され 保育園の送り迎えもきっと私だ。私の癒しはどこ?私の癒しは旦那が作ってくれるほかない。お金も自分の分はないからショッピングもできやしない。子供が癒しとかそんなきれいごといらない。子供は可愛いし愛しい。そーゆうことじゃない癒しが楽しみがほしい。
- うにママ(8歳)

mamari
独身と子持ちは生活スタイルが違うのだ仕方ないですよね💦
お金は旦那さん管理なんですか?
お互いお小遣い制にして、ショッピングを楽しんでみてはどうでしょうか?
それぐらいしなきゃ、育児やっていけないですよね〜💦

m
独身の方にはうにママさんはきっと羨ましいですよー!
人間無い物ねだりです(^ ^)

ぴーたん
私もそう思ってましたが、いざ独身の子と夜に遊んでみたらなんか楽しくないし、違うなーって思いました。
あれだけ夜遊びしたいー!!って思ってたのにいざ遊んでみても、早く子供に会いたいってなりました💦
ズレを感じてしまって冷静な私がいました。
そう思わない人もいるかもしれないですが、無い物ねだりなのかなって…
お子さんは可愛いとの事ですし(o^^o)旦那さんとは上手くいっていますか?
だとしたらうにママさんの1番の居場所は家庭なので少し余裕がない時に楽しそうにしているのがちょっとだけ羨ましくなっただけで、うにママさんはきっと幸せだと思います!
勝手な事言ってごめんなさい🙇♀️

退会ユーザー
毎日お疲れ様です🙇♂️
かなりお疲れな様子が伝わってきます
旦那さんにお願いして、お子さん預けることは難しいですか?🙇♂️
わたしも専業主婦なので自由に使えるお金が少ないです💦
時間もお金もないと心に余裕がなくなってきますよね💦
あとディズニー情報はどこからでしょうか?
もしSNSだったら、思い切ってやめてみるのもありですよー!
わたしはSNSやめてから他人と比較することがなくなり、心が軽くなりましたよ✨

hana✱sis
私もつい最近同じ気持ちになりました💦💦職場の同期がナイトクルージングして、夜飲み会してというのをSNSで知りちょっと悲しくなりました😭声もかけてもらえずだったので、、
でも子供が出来ると自由が効かないのは仕方ないですし、自分が選んだ選択だと思ってます😭😭
ですが、今度旦那に子供をみててもらって友人と夜ご飯の約束をしました✨😊旦那もいいよと言ってくれたので感謝です!うにママさんも旦那様に1日だけでもいいので頼むことはできないですか?✨

りっちゃん
分かります!!まだわたしなんて、親になってから6ヶ月ですが、今一番したい事は、友達とオシャレなカフェで、ケーキと紅茶飲みたいってことですww ただそれだけ!
でもそれすらも出来ないですよね。
でも私は、独身の子は、自分の子がこーーーんなにも愛おしくて可愛い気持ちがまだ分からないし、仕事もすごい辛そう。フルで働くのなんて無理無理って感じてますww どちらも、大変でどちらも幸せですよね・゚・(。>д<。)・゚・💓

こしあん
楽しそうに見えて案外空っぽだったりしますよー(*´-`)その場だけ楽しいだけとか(*´-`)
コメント