※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃそ
子育て・グッズ

旦那が不規則勤務で、お風呂で赤ちゃんを見るのが大変。ベビーチェアーを買おうと考えているが、第2子も考えているため0〜2ヶ月から使えるものを探している。みなさんはどんなのを使っていますか?使い勝手や不便な点も教えてください。

旦那が不規則勤務で、夜いないこともあり
お風呂を一人で入れているのですが
最近寝返りー、ずりばいーと
目を離せなくなりました、、

なのでお風呂の中で待てるように
ベビーチェアーを買おうとおもうのですが
第2子も考えているのでできれば
0ヶ月から、もしくは2ヶ月くらいから使えるような
ものをさがしているのですが
みなさんはどんなのつかってますか?
教えてください!!
できれば使ってて不便だなーとかマイナスな
ところがあればそこも含めて教えてほしいです!!

コメント

あーちゃそ

このアンパンマンのいすです!

なな

うちはアンパンマンのバスチェア使ってました!
2ヶ月頃から使って背もたれも調節できましたし5ヶ月頃になるとおもちゃいじって遊んでましたよ😊
タオルケットつけてリビングでも離乳食の時など使えてました
つかまり立ちするようになってから使わなくなりましたね😅

特に危ない事もなかったですよ😊

  • あーちゃそ

    あーちゃそ

    そうなんですね!!
    おもちゃがあるのがいいなーと
    私もおもってました!
    検討してみようとおもいます☺️
    ありがとうございます!

    • 7月15日
みこ

アップリカのはじめてのおふろってやつ使ってました!
次の子にも使う予定です!
シートがついてるので子どもも座り心地良さそうです!横から落ちることはないです!

  • あーちゃそ

    あーちゃそ

    たしかに柔らかマットがあかちゃんによさそうですね!
    アンパンマンのは生まれてすぐは使えないので最初から使えるのがいいですね🙄💓

    • 7月15日
かな

里帰り後(生後1ヶ月半)から
写真のアンパンマンのお風呂チェアー
使っています!
背もたれが3段階になり
首が座るまではゴロンの状態で使い
今はイスにお座りしてるような
状態で私が洗い終わるのを
待ってくれています😊
おもちゃもついているので
待っている間に泣かれた事は
ありません☺️

現在8ヶ月でハイハイと
つかまり立ちしていますが
横から落ちたり抜け出す事は
今の所していません😊

  • あーちゃそ

    あーちゃそ

    抜け出したりってことが心配だったのでご意見きけてよかったです!
    待ってる間ギャン泣きだったので、、
    旦那と相談してみようとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 7月15日
まい

うちはコレ‼️
お尻が滑らないようになってて座れるし🎶✨
あと2人欲しいので、新生児の沐浴でも使えるみたいなのでコレにしました💡☺️

  • あーちゃそ

    あーちゃそ

    そのまま沐浴に使えるのは便利ですね🙄💓
    もしよければメーカーの名前わかれば教えていただけますか??

    • 7月15日
  • まい

    まい


    楽天で購入しました‼️
    検索してもらうと、サイズとかも書いてあります💡

    • 7月15日
  • あーちゃそ

    あーちゃそ

    ありがとうございます!!
    さがしてみます☺️💓

    • 7月15日
  • まい

    まい


    先輩ママ達には
    スイマーバのマカロンバス
    勧めてもらったけど、
    お尻が滑って沈まないか...
    腰座ってないから横に倒れないか
    って心配があったので💦
    こっちにしました☺️❤️

    • 7月15日
  • あーちゃそ

    あーちゃそ

    たしかにこれなら横も守られてるし滑りもしないし安心ですね!😍💓

    • 7月15日