※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j.
妊活

卵の大きさと排卵について、個人差がありますか?生理がこない原因になることはありますか?

気になったので聞きたいのですが、卵が大きくないと排卵しないってことですか??
小さくてもする人はするで人それぞれなのですか??
だから、生理もこないってことなのですか??

コメント

ゴロぽん

20ミリくらいで排卵するのが普通だけど、
小さいまま排卵することもある。
でもその場合
成熟してない卵子だから妊娠しにくい

とかだった気がします😅

間違ってたらごめんなさい。

  • j.

    j.

    それでも妊娠することってあるんですか?、

    • 7月15日
みきてぃ

直径20mmくらいになると排卵します!
育たないまま小さいと無排卵になると思います。
生理が来る来ないは人それぞれですかねー。

  • j.

    j.

    ですよね。無排卵に一回なったらもう自力で排卵したり卵作ったりってできなくなっちゃってるのですか?

    • 7月15日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    人それぞれ重い軽いがあるらしいですよ💡
    私は若い時はほぼ無排卵でしたが、(多嚢胞性卵巣で)30歳過ぎたら不正出血などもなくなり自力で排卵できるようになりました😊
    多嚢胞も治ったみたいで✨
    産後はたまに排卵しなかったり、排卵まで長引いたりしますが…。

    • 7月15日
ママリ

小さくても排卵することありました。
でも生理は定期的にちゃんと来てたので、個人差だと思います。

  • j.

    j.

    それで、妊娠したのですか??

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    不妊治療してたのですが、卵が小さめの月は治療を見送ってました💦

    • 7月15日
  • j.

    j.

    大きくしなかったのですか??

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    卵がちゃんと大きくなってから排卵するのがほとんどで、上手く大きくならないのは稀だったので、卵の大きさに関しては特別な処置をせず自然にまかせてました。
    多分少しでも身体に負担をかけないよう病院の判断なのだと思います。

    • 7月15日
  • j.

    j.

    そーだったのですね!ありがとうございます。

    • 7月15日