
コメント

あいう
38.5以上ないと座薬は入れたらいけないといわれました。
下がりすぎて低体温になったり、痙攣を引き起こしたりするそうです。
一昨日から娘が熱で説明されました。

胡桃
座薬は解熱剤のことでしょうか?
(座薬にも解熱剤の他に抗けいれん薬や鎮痛剤などもあるので・・・)
流石な37度代では入れない方がいいと思いますよ。
ヘルパンギーナ辛いんですよね・・・。
息子くん早く良くなりますように。
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
解熱鎮痛剤です!
ヘルパンギーナやばいですね、かなり苦しそうです😱😱😱- 7月14日

あーちゃん
私は38.5度以上で水分補給も出来ないほどなら座薬使っていい、と小児科の先生には言われましたよ!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
今後気を付けます💔- 7月14日

おすし
今まさに息子がヘルパンギーナと見せかけた手足口病です😭解熱後に発疹でて病院で「木曜には発疹なかったのにねー」って💦
私も座薬は38度5分と思ってたんですがやっぱり種類で違うと思いますよ!
今日先生に「痛み止にもなるからだしてる座薬やりなー」って言われました☺️ちなみに息子が出されたのはアンヒバとゆー座薬です!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
うちもアンヒバです!- 7月14日
-
おすし
医者じゃないのであとはけだまさんの判断になるかと思いますが息子はもう熱はなくただ口が痛いとゆー感じで不機嫌グズグズだったんですが朝から座薬入れたら久々楽しそうに笑って遊べました😂
辛い姿見るの嫌ですよね😭
お互い早くよくなるといいですね✨- 7月14日
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
今後気を付けます、、、