※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

新生児が泣かずに起きていることはありますか?寝てばかりだったが、最近目を開いてバタバタしているので、起きている時間が増えているか不安です。生後19日で、寝かしつけてもすぐに寝ない感じです。

新生児なのに泣かずに起きてる事ありますか⁉️

ずっと寝てばかりだったのに、最近目を開いてバタバタしてるので起きてる時間が増えて来たのかな?と思ったのですがまだ生後19日です😲


寝かしつけたら寝たのでうまく寝入れなかった感じですかね?

コメント

K S

よく起きてましたよ!
暗闇で目合うとしっかり起きると困るし、目は合わさず寝たふりしてたら夜は大体授乳以外は寝てました。

昼は起きてたら話しかけたりしてました。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます!
    夜はなるべくそっとしておきたいですよね💦昼間たくさんおきて動いて夜はたっぷり寝てくれるのが理想です(><)

    • 7月15日
m

わたしも最近出産したばかりです!
うちの娘も寝付きに入れなかったり
ちょっと大きな音がしたりすると
目をぱっちり開けてます☺️

昼間は愚図るまで話しかけてみたり
静かなうちに簡単な家事をしたりしてます!

  • m

    m

    昼間そうゆうことが多いので
    夜は三時間きっちり寝てくれます🎶

    • 7月14日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます!
    結構音に敏感ですよね💦おかげで忍者みたいな歩き方になりました😂
    昼間に刺激与えてみようと思います✨

    • 7月15日
  • m

    m

    わたしもです!(笑)
    里帰り中ですが、父とかが無駄にでかい音立てるとほんとにむかつきます(笑)

    夜泣かずに起きてたら、
    お布団被せて
    寝てるふりしたら勝手に寝てました😍

    • 7月15日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    自分もうっかり大きい音出しちゃったりするのに、自分以外の人がやるとイラっとしちゃうんですよね😂
    やっぱりこちらが起きて相手しちゃうと目が覚めちゃいますよね💦私も知らないふりしときます笑

    • 7月15日
  • m

    m

    意外と勝手に寝てくれる赤ちゃん
    多いみたいです!

    なにか伝えたければ泣くだろうと
    昼は別ですが、
    夜はそのままにしてます😆(笑)

    • 7月15日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    昨日知らないふりしてたらいつの間にか寝てました😆でも私も寝てしまっていたのでどれくらい起きてたのかは謎のですが、案外泣かずに自分で寝てくれることにびっくりでした😂

    • 7月16日
  • m

    m

    びっくりしますよね!(笑)
    わたしも、え?!ひとりで寝た?!ってなりました(笑)
    しかもうちの子は、抱っこの寝かしつけよりもセルフねんねの方がよく寝ます😂😂

    • 7月16日