
コメント

まほ
入院の説明会があるんですね🎵
入院から生まれるまでは自分の事でいっぱいいっぱいです✨
生まれたら赤ちゃんのお世話や自分の体を休めることに専念して
無理にママ友作ろうって気合い入れなくても大丈夫だと思います✨
病院は個室ではないですか?

はじめてのママリ
私も産院のマザークラスやペアレンツクラス、マタニティヨガに何度も通いましたが、ママ友なんて出来てないです!
その場は何となくさりげない会話はしますが、病院を出るとそれでおしまい、です😂
人見知りではないですが、ママ友との付き合いとか面倒くさいタイプです💦
-
いちご
私もママ友はめんどくさいから
つくろうとわ思いませんが、1人だけ浮いてました💦💦
まー1人行動のほうが楽ですけど☺️‼️- 7月14日
-
はじめてのママリ
その時だけの集まりですし、気にせず行きましょ🤣子どもが大きくなったら嫌でもママ友できますよ(笑)
- 7月14日

沙月
現在4人部屋に入院中です。同じ部屋の人ともしゃべりません。24時間解放の授乳室もありますが、一緒になった人と特別話したりもありません。
母親学級行きましたが友達もできてません。
里帰りなのでこちらで無理に友達作らなくてもいいかなーとか思ってます(笑)

まりり
妊娠中、ママ友なんていませんでした😊
大丈夫ですよ、生まれたらいろいろ行く機会ありますからそこできっとできます💓そしてママ友の友達とも仲良くなったりして徐々に増えると思います😊
いちご
そーですよね。無理につくらなくていいですよね😭周りがすごい話している中、私は話せずストレスでした、、。
病院は個室です!!けどご飯の時は
部屋じゃないんです、、😭
まほ
私も人見知りなので、気持ちすごくわかります😫
特に周りが仲良さげに話してると、ホントに焦るし、何か話さなきゃってなりますよね😥
でも、出産直後は自分の体を休める事が大事なんです✨
そんなところで、疲れてたらしんどくなっちゃいますから😁
気にせず、病院のご飯を一人で楽しんでください✨笑っ
ちなみに、私は昼間は母子同室の個室だったんですが、出産後はホントにご飯がめっちゃ美味しくて、特に我が子の顔を見ながらのご飯が格別でした❤