※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
妊活

主人が単身赴任中の妊活について相談です。協力的な主人が首都圏に行くため、方法を知りたい。

夫、単身赴任中の妊活について。

40歳で2人目妊活中です。タイミング法で約半年すぎました。毎回hcg3回打っています。

1人目は36歳時にタイミング法一年ほどで授かりました。

比較的協力的な主人でしたが、来月より首都圏に単身赴任することになりました。
その件でギスギスし、色々あって話をできていません。
ですが、このまま諦めたくもありません。
単身赴任で納得いく妊活をするには、どんな方法がありますか?
ご経験者の方、お願いします。
ちなみに関西在住です。

コメント

いちまま

ご年齢もご年齢なので精子の保存ができる体外と併用されてはどうでしょう。
それであれば旦那さんと時間が合わなくてもある程度合わせて行くこと出来るんじゃないでしょうか。

  • ななみ

    ななみ

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに精子保存ができるとタイミング合わせられる気がします!

    ところで精子の保存は人工授精の場合はしないのが一般的なんでしょうか。

    • 7月15日