
初期から1週間大きめと言われ続けているけど、予定日が早まる可能性はある?同じような経験の方、いつごろ産まれましたか?
ふと疑問に思ったんですが
初期からずーっと1週間大きめと言われ続けて今日まで来てるんですが
それって予定日が1週間早まるってことにはならないんでしょうか🤔
ちなみに生理開始日から数えたとしても1週間早いはずなんです😂
排卵日がずれたとかで遅れたのかなーと思ってたんですが
ずっと大きい言われてたのでそれって予定日のほうが間違えてるんじゃないかと思いました😅
同じように初期から1週間くらい大きめと言われ続けてた方、予定日にくらべていつごろ産まれましたか?
- mkt(6歳)
コメント

ns
わたしは約2週間大きめとゆわれ
でも、予定日1週間すぎましたよ!

mini
今の時期の赤ちゃんの大きさと予定日は関係ないですよ🙂妊娠10週頃は受精からの成長がみんな一律で、その大きさを基に予定日を決定します😊それ以降は成長に個人差が出てくるので、大きめなお子さんってだけだと思います❣️
-
mkt
コメントありがとうございます!
初診の次に行った時から1週間大きいと言われ始めたので初診のときの予定日がずれてたんじゃないかと思いまして😂- 7月14日

さぁくちゃん.a
うちもずっと『大きい』と言われ続け、このままのペースだと生まれる時は4000g超えるとまで言われましたが、生まれたら3200gと普通でした😅先生は『あれ?普通だね~』って言ってました✨
最終生理開始日から妊娠日数は数えるのですがね😨
予定日3.16でしたが、3.15に産みました✨
-
mkt
コメントありがとうございます!
エコーの大きさってあんまあてにならないんですかね💧
そうなんです、生理予定日から数えても1週間早いはずなんですよね😂
予定日らへんにご出産されたんですね!
早すぎても心の準備ができないんで予定日らへんでいいんですが
大きくなりすぎるんじゃないかと思ってましたがもう赤ちゃんのタイミング次第ですよね💦- 7月14日

ぽにょ
私も1週間大きいって言われて
予定日2日過ぎましたよ(^^)
3700gちょいでした(*´꒳`*)
-
mkt
コメントありがとうございます!
やはり大きいと言われててもさらに遅れることもありますよね💧
大きくなってもちゃんと出てこれるように体力つけときます😣- 7月14日

チェイス
一人目の時ですが、予定日が決まった次の健診から常に2~3週間分大きかったです。7ヶ月から地元の産婦人科に変わったら、『これ予定日あってる?』と何度か言われましたが、『でも予定日はもう変えられないからね~💦』と言われました。
37週で3000gで早く産みたくて、2回グリグリしてもらって38週0日3200gで産まれました。
最終生理から計算するとちょうど出産予定日になる日でした。
初めに行ってた産婦人科はおじいちゃん先生だったのもあり、絶対予定日間違ってるだろうなとずっと思ってました。
-
mkt
コメントありがとうございます!
似た状況でびっくりしました😲
わたしが最初に行ってたところもおじいちゃん先生で、いま里帰り中なんですが産院でやはりちょっと大きめだねーと指摘されました😅
あしたからまだ35wですが大きさはもういつ産まれても大丈夫だから張らせていいよたくさん歩いてねと言われました💦
トーマスさんのようなパターンもはやりあるんですね😣- 7月14日

あむり
私も妊娠発覚した時から先生に排卵早かったのかな?1週間ちょっとくらい大きめだねと言われてます😂
検診も毎回1週間以上大きめですが、予定日は最終生理から計算して出た日にちのままです😅
初マタだから計算通りの予定日なのかなと勝手に思ってます(笑)
-
mkt
コメントありがとうございます!
わたしは予定日、
最終生理日から数えても1週間遅れてて
赤ちゃんの大きさ的にも1週間遅れてるんですよね😂
計算通りだと予定日1週間早まるはずなので疑問でした💦- 7月14日

ぽこたんママ
私もちょうど検診で、「かなり大きめだね」と言われて同じことを疑問に思ってました!!ありがとうございます!
産むときの大きさがちょっと怖いですね💦
-
mkt
コメントありがとうございます!
初期からずっとなので謎です😂
予定日が1週間早ければちょうどいいはずなので💧
最初の予定日診断が外れることはないんですかね😓- 7月14日
mkt
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😲
やっぱり予定日とか大きさとかあまり関係ないんですね💦